このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム  企業情報  NTT西日本グループのサステナビリティ  ダイバーシティ&インクルージョンの推進

「Well-being(幸せ)」の最⼤化Diversity & Inclusion

ダイバーシティ&インクルージョンの推進

基本的な考え方
「ちがい」を価値としてとらえ、多様な⼈材が「⾃分らしく」チャレンジできる組織⾵⼟づくりに取り組んでいます。

える化指標⼥性活躍に向けた取組み

⼥性管理者⽐率 目標 2022年度実績 関連するおもなSDGs
2025年度までに15% 9.1%
女性の新任管理者登用率 2022年度目標 2022年度実績 2023年度目標 関連するおもなSDGs
30% 30% 30%

える化指標障がい者雇⽤促進に向けた取組み

障がい者雇⽤率(翌年6月1日時点) 2022年度目標 2022年度実績 2023年度目標 関連するおもなSDGs
2.43%以上 2.83% 2.30%以上
(法定雇用率)
  • ※今後法定雇用率の引き上げがあるため、2023年度目標から見直し

える化指標男性育休取得

男性育休取得率(2023年度新目標) 2022年度目標 2022年度実績 2023年度目標 関連するおもなSDGs
100%​以上

ダイバーシティのあゆみ

立ち上げ・理解醸成
2008年4月〜

浸透
2015年7月〜

行動改革・チャレンジ
2017年7月〜

ESG経営の推進
2021年7月~

「いきいき共生推進室」発足

  • 女性活躍の推進・障がい者雇用
  • ワークライフバランス
    • 休職中の社員に対する円滑な職場復帰に向けた支援
    • 障がいがある社員の活躍分野の拡大
    • 諸制度の利用に対する社員本人および職場の理解の醸成 等

「ダイバーシティ推進室」へ名称変更

  • すべての社員の活躍(特定層から全社員を対象に)
  • 多様性を活かす組織風土づくり
    • 社員の多様な能力やアイディア、価値観等を活かした業務運営
    • LGBTQ等性的マイノリティに関する取組み
    • 在宅勤務制度の利用促進 等

「ダイバーシティ推進室」の体制強化<働き方改革を専担化>

  • 多様な働き方の実現
    • 現場改革チームを設置(本社、支店、グループ会社)
    • 業務効率化に向けた仕事の進め方の見直し
    • 働く場所と時間にとらわれない多様な働き方と、社員の能力や希望を活かした業務にチャレンジできる機会の推進 等
    • 男性社員の育児参画推進等の両立支援

「ESG推進室 ダイバーシティ推進担当」へ組織変更

  • サステナビリティな社会の実現に向け、ESG経営を推進
  • ダイバーシティ&インクルージョンのさらなる推進に向けたさまざまな施策を展開

LGBTQ等性的マイノリティの考え方

NTT⻄⽇本グループは、LGBTQ等性的マイノリティを多様性の1つととらえ、性的指向や性自認に関わらず、だれもが自分らしく生き、働ける組織、社会の実現をめざして、多様性の受容と、各人の能力の最大化が可能となる環境づくりを推進しています。

LGBTQ等性的マイノリティへの理解醸成

NTT西日本グループは、社員一人ひとりが持つ内面的な「ちがい」を「価値」としてとらえ、多様な人材が活躍できる環境づくりに向け、LGBTQ等性的マイノリティへの理解醸成に注力しています。

  • ●グループの全社員

    LGBTQ等性的マイノリティに関する基礎知識、職場等で留意すべき言動等について、eラーニング等各種研修を実施

  • ●グループの管理者

    当事者から相談を受けた際、より適切な対応を取るための実践的な研修や当事者の感情理解を目的とする研修を実施

また社内だけではなく、社会における理解醸成の促進を目的に、企業関係者や学生等が集まる各種イベントへの参加や講演等も実施しています。

LGBTQ等性的マイノリティに配慮した制度の拡大

だれもが安⼼して働ける環境づくりをさらに推進するため、各種⼿当、福利厚⽣等、配偶者およびその家族に関わる制度全般を同性のパートナーにも適⽤しています。また、社内外相談窓⼝を設置し、当事者の悩みや困りごとに寄り添った対応ができるよう取り組んでいます。

「PRIDE指標2022」においてゴールドを受賞

NTT西日本グループは、多様な人材が個々の能力を最大限発揮し、活躍できる職場づくりへの取組みが評価され、2022年11月に「work with Pride」より、職場でのLGBTQ等性的マイノリティに関する取組みの評価指標「PRIDE指標2021」において、最高レベルのゴールドを受賞しました。「work with Pride」は性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する任意団体で、NTT西日本グループは2017年から6年連続でゴールドを受賞しています。

障がい者雇⽤の推進

障がい者雇用率(2023年6月1日時点)

2.83%(法定雇用率:2.3%)

NTT⻄⽇本グループは、障がいのある⽅が職業を通じ、誇りを持って⾃⽴した⽣活を送ることができるよう、多様な活躍フィールドを活かした雇⽤機会の創出、拡⼤を図っています。現在約1,000⼈の障がいのある社員が、さまざまな職場でNTT⻄⽇本グループの通信業務を⽀えるとともに、キャリアアップを果たしながら活躍しています。

障がいのある社員のやりがいを高める取組み

特例子会社のNTT西日本ルセントでは、紙資料の電子化やデータ投入・集計、テレマーケティングのみならず、プログラム開発に⾄るまで、障がいのある社員が幅広い業務でそれぞれのスキルを活かし、業務に取り組んでいます。それぞれの特性を活かして力を発揮できるよう、支援メンバーもきめ細やかなサポートを実施しています。障がいのある社員の自律的成長に向けたさまざまな取組みにより、自らのキャリアアップとチームワークの成熟に向けて行動し、成果を出す社員が増えています。

アウトバウンドテレマーケティングによるお客さまへの提案

外部人材採用の取組み

NTT西日本グループは、多角的な視点を事業運営に活かすことができるように、外部人材の採用(経験者採用)に注力しています。2022年度は113名の正社員を採用しました。

2023度には西日本各府圏域エリアにおいても採用募集ポストをオープンし、採用者の知識や経験を十分に活かすことができるような配置環境を整備しています。今後も外部人材採用を積極的に行えるような施策の取組みに努めていきます。


NTT西日本グループのサステナビリティ