お問い合わせ
contact us
また、インターネット・電子メールでお問い合わせいただいた事柄について、電話・封書等でお答えする場合があります。
なお、内容によっては、お答えできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせの前に
お客さまからお寄せいただいたお問い合わせの中からよくあるご質問を掲載しています。
またインターネットの不具合に関して、お客さまご自身で診断ができる「フレッツ光トラブル自己診断サイト」も併せてご利用ください。
フレッツサービスやひかり電話などに関するお問い合わせ
サービス内容に関するお問い合わせ
光コラボレーション事業者さまが提供するサービスの内容、ご利用料金、ユーザーサポートなどの各種お問い合わせにつきましては、各光コラボレーション事業者さまの窓口へ直接お問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
0120-116116
受付時間:午前9時〜午後5時
土曜・日曜・祝日も受付中(年末年始12/29〜1/3を除きます)。
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願いいたします。
インターネットでのお問い合わせ
故障に関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
0120-248995
■ひかり電話、フレッツサービスの故障などについて
受付時間:24時間受付(一部時間帯は録音受付による応対となります)
- ※故障修理などの対応については午前9時〜午後5時とさせていただきます。
- ※NTT東日本エリアからは0120-248842にて受付を実施しております。
■フレッツ設定マニュアル・設定ガイド及び添付のCD-ROMについて
■NTT西日本情報機器の取扱説明書に記載された内容について
受付時間:午前9時〜午後5時(一部時間帯は録音受付による応対となります)
- ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)以外からはご利用になれません。
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
インターネットでのお問い合わせ
電話サービスについて
サービス内容に関するお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
局番なしの「116」
携帯電話・PHSからは
0800-2000116
受付時間:午前9時〜午後5時
土曜・日曜・祝日も受付中(年末年始12/29〜1/3を除きます)。
- ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)以外からはご利用になれません。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
- ※耳や言葉の不自由な方からの電話の移転、ご注文などのご相談、サービスのお問い合わせなどをファクスでお受けするサービス(無料)についてはこちらをご覧ください。
インターネットでのお問い合わせ
電話の故障・垂れ下がっている電話線等を見かけましたら
局番なしの「113」
ひかり電話・携帯電話・PHSからは
0120-444113
受付時間:24時間(音声ガイダンスによる録音受付)
- ※オペレータ−が録音内容を確認後、順次呼び返しにて対応いたします(一部時間帯においては、オペレーターが直接受付を行う場合があります)。
- ※緊急対応が必要な場合にはオペレーターがお受けいたしますので、音声ガイダンスに沿って対応ください。
- ※故障修理などの対応については午前9時〜午後5時とさせていただきます。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
- ※耳や言葉の不自由な方からの電話の故障のご相談、お問い合わせなどをファクスでお受けするサービス(無料)についてはこちらをご覧ください。
- ※垂れ下がっている電話線等を見かけましたら、インターネットでも情報を受け付けています。詳しくはこちらをご覧ください。
電話線の垂れ下がり等、不安全な通信設備を見かけましたらこちらへ
ビジネス向け商品・サービスの導入・活用に関するご相談
中堅・中小企業のお客さま
電話でのお問い合わせ
0120-765000
受付時間:午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く)
- ※電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願いいたします。
インターネットでのお問い合わせ
お店・小規模オフィスのお客さま
電話でのお問い合わせ
0120-045783
受付時間:午前10時〜午後5時30分
(土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く)
- ※電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願いいたします。
インターネットでのお問い合わせ
その他商品・サービス(情報機器・料金等)に関するお問い合わせ
- ※「タウンページNET」はNTTタウンページ株式会社のウェブサイトへ移動します。
NTT西日本のサービス(フレッツ光等)の勧誘停止に関する登録・お問い合わせ
お客さま相談センター(勧誘停止登録ダイヤル)
0120-019390
受付時間:午前9時〜午後5時
休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
<留意事項>
・ 勧誘停止手続きが完了するまで、お時間をいただく場合がございます。
・ 事業者の変更(番号ポータビリティ)や停止登録された電話番号が変更となった場合は、再度登録申請が必要です。
・ 勧誘を停止するにあたり、停止登録頂いた電話番号及び住所・氏名等お客さま情報を弊社代理店等へ提供いたしますので、予めご了承願います。
・ 光コラボレーション事業者さまの勧誘停止登録につきましては、恐れ入りますが各光コラボレーション事業者さまの窓口へ直接ご連絡していただくようお願いいたします。
NTT西日本に関するご意見・ご要望・お問い合わせ
お客さま相談センター
電話でのお問い合わせ
0120-019000
受付時間:午前9時〜午後5時
休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
インターネットでのお問い合わせ
通信設備工事の品質向上に関するご意見
0120-928449
受付時間:午前9時〜午後5時
休業日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
- ※より一層お客さまに安心していただける工事に努めるために、工事前後の挨拶や電話工事中の安全面等に関するお客さまのご意見・ご要望等を頂戴する窓口です。
- ※フリーアクセスはNTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)以外からはご利用になれません。
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
- ※電柱の移設及び電話の新設・移転等に関するお問合せ先はこちら。
耳や言葉が不自由な方からのお問い合わせなど
NTT西日本では、耳や言葉の不自由な方からの電話の故障のご相談、お問い合わせなど、ファクスでお受けするサービスを提供しております。 サービスによって、ご利用手順やファクスの送付先番号、受付時間などが異なりますので、詳しくは各サービスのサイトからご確認ください。
- NTTふれあいファクス
- 耳や言葉の不自由な方から電話の移転、ご注文、故障などのご相談、サービスのお問い合わせなどをファクスでお受けするサービスです。
- NTTファクス104
- 耳や言葉の不自由な方からの「104」への電話番号やファクス番号のお問い合わせを、ファクスでお受けするサービスです。
- NTTファクス115
- 耳や言葉の不自由な方など、電話で電報サービスが利用できない方々を対象としたファクスを利用した電報の申し込み受付をするサービスです。
病院へのお問い合わせ
本ホームページに関するお問い合わせ
本ホームページに関するお問い合わせはこちらから
電気通信事業者協会相談窓口(TCA相談窓口)
当社が加盟する一般社団法人電気通信事業者協会では、通信サービス全般に関する様々なご相談やお問い合わせ、業界に対するご意見・ご要望を受け付ける相談窓口を運営しています。
詳しくは、電気通信事業者協会のホームページ(http://www.tca.or.jp/consult/)をご参照ください。
審査 19-1473-1