このページの本文へ移動

ここから本文です。

活動一覧

「NTT光の森」を通じた環境保全活動の実施(高知支店)

森林は地球温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収する等、さまざまな“力”がありますが、国内の多くの森林は木材価格の低迷や林業従事者の減少等により、手入れが行き届かなくなりその力が十分に発揮できない状況となっています。そこで、高知県では、森林が本来持っているさまざまな力を守るため、2005年から「環境先進企業との協働の森づくり事業」を開始しています。

NTT西日本 高知支店では、高知県の取組みに賛同し、2008年に「協働の森づくりパートナーズ協定」を締結しています。「NTT光の森」と名付けられた協定森林において、間伐作業や管理に必要な作業道の整備等を行っています。2022年11月には、NTT西日本 高知支店グループの社員とその家族、退職者等総勢44名が「NTT光の森」交流活動に参加し、間伐作業や木工教室に取り組みました。

NTT西日本 高知支店では、各種環境活動を通じて生物多様性の大切さを実感するとともに、豊かな地球環境を守るため、引き続き地域と連携しながら県下の環境保全に貢献していきます。

「帯屋町シンボルロード花壇」の花植作業に参加(高知支店)

2019年11月12日、「帯屋町シンボルロード花壇」の花植作業にNTT西日本 高知グループの社員とOBの33名が参加しました。

当日は天候に恵まれ、890株を約1時間かけて1株ずつ丁寧に植え、シンボルロードはパンジー、ビオラ、ナデシコやノースボール等の季節の花で彩られました。

観光客をはじめ、通勤通学やお買い物でシンボルロードを行き交う多くの方々に見て楽しんでいただき、季節を感じていただけたらと思います。

「帯屋町シンボルロード花壇」の花植作業に参加(高知支店)

2019年6月13日、「帯屋町シンボルロード花壇」の花植作業に参加しました。NTT西日本高知グループの社員や退職者の35名が参加し、季節の変化に合わせて植替え作業を行いました。

当日は晴天に恵まれ心地よい日差しの中、マリーゴールド、メランポジウム、サルビアなどの総計890株を1株ずつ丁寧に植えました。観光客をはじめ、通勤やお買い物でシンボルロードを利用されている皆さまに楽しんでもらいたいと思います。

「地球33番地 記念式典」に参加(高知支店)

2019年3月3日、高知市で開催された「地球33番地 記念式典」に参加しました。

「地球33番地 記念式典」は、地球33番地実行委員会主催、高知県、高知市、高知新聞社、高知県内各テレビ放送局後援、高知県商工会議所連合会、高知青年会議所など等の協力で毎年3月3日に開催されます。

東経133度33分33秒、北緯33度33分33秒という世界に一つしかない貴重な地点を日本の誇りとして共有し、地球環境のことを世界に情報発信することを目的としています。当日は地域企業や町内会の皆さまとの式典会場付近の33分間清掃、主催者による活動報告、近隣小学校に対する環境標語・環境絵画コンクール優秀作品の表彰式などが実施されました。

「2019年南国土佐観光びらき」清掃活動への参加(高知支店)

2019年2月1日、「南国土佐観光びらき」を前に、高知市内の観光地などの清掃活動にNTT西日本 高知グループ の社員や家族ら87人が参加しました。

この取り組みは高知市と高知市観光協会が50年以上前から毎年行っているもので、県民市民が「まごころ観光」を展開し、きれいで美しい観光名所を実現すること目的としています。当日は中央公園と高知城周辺の2カ所の清掃活動を実施し、植込み、道端などに捨てられた煙草の吸殻、空き缶やペットボトルを拾い集め、街の美化に貢献しました。

地域住民をはじめ訪れた観光客の皆さまに気持ち良く過ごしていただければと思います。

「南国土佐観光びらき2018」清掃活動への参加(高知支店)

NTT西日本高知グループでは2月1日の「南国土佐観光びらき」を前に高知市内の観光地などを清掃する活動に毎年、参加しています。

この取り組みはきれいな町で観光客を迎えようと高知市と高知市観光協会が50年以上前から毎年行っている取り組みで、今年は1月24日に開催されました。NTT西日本高知グループからはOB含め109名が参加し、中央公園と高知城周辺の2カ所の清掃活動を実施しました。

今後も地域の一員として街の活性化・市民との交流を図ってまいります。

帯屋町シンボルロード花壇の花植(高知支店)

NTT西日本高知グループでは毎年、高知市主催の帯屋町シンボルロード花壇の花植え作業に参加しています。今年は6月13日に高知グループ社員およびOBが29名参加し、松葉ぼたんとニチニチソウ計880株の植え替え作業を行いました。この活動は『季節の花でおもてなし』として地元の方や観光客に秋から冬に見頃を迎える季節の花を楽しんでいただこうと実施しています。

今後もシンボルロードにおける花壇の植栽活動を続けていくことにより、緑の大切さや重要性についての意識を高め、街中の花や緑への愛着心を育む機会にしていきたいと考えております。


NTT西日本グループのサステナビリティ