障がい者雇用×地域企業DXでめざす共生社会の実現(大分支店)
多くの企業が人手不足に悩まされている一方、自立した社会生活を望む障がい者は十分な就労機会を与えられているとはいえないのが現状です。特に中小企業の多くはDXによる業務効率化が急務の状況であるのと同時に、働きたいと希望する障がい者が担う業務の創出、雇用促進と就労定着を後押しする取組みが求められています。
障がい者の雇用や支援に関して先進的な取組みを推進している大分県で事業展開するNTT西日本 大分支店は、障がい者雇用における課題解決に向けた地域企業との事業協同組合の設立を支援しています。同組合では、NTT西日本グループのルセントで培ったノウハウをもとに、当社グループのICTツールを活用しつつ、地域課題でもある精神障がい者の就労の促進と定着に向けた仕組みづくりを推進しています。各企業は組合へアウトソーシングし、就労者に紙媒体の電子化や各種データ入力等の業務を担っていただくことで、障がい者雇用促進と企業のDX推進/人材不足解消を同時にめざします。
大分支店では協力企業と連携して一連の取組みのさらなる充実化に注力し、多様な人材と地域企業がともに成長できる共生社会の実現をめざしていきます。