「クリーン・ビーチいしかわ2022」に参加(北陸支店)
石川県の海岸線583キロメートルをきれいにする海岸愛護運動「クリーン・ビーチいしかわ」は1995年から30年近く継続されている環境保護活動です。2023年5月に開催された「クリーン・ビーチいしかわinはくさん」および「クリーン・ビーチいしかわinかなざわ」にNTT西日本北陸グループの社員とその家族の総勢112名が参加しました。
「クリーン・ビーチいしかわinはくさん」では、白山市徳光海岸に漂着したごみや廃棄された家庭ごみを中心に回収しました。中には細かなプラスチックごみや発泡スチロールの破片に加えて、ガラスや注射器などの危険物もあり、環境保全の保全の大切さを改めて学ぶ機会となりました。
「クリーン・ビーチいしかわinかなざわ」では健民海浜公園に隣接する専光寺海岸を清掃し、漁網やロープ・プラスチックの破片などの漂着ごみなどを拾い集めました。
この2日間を通じ、活動全体で合計3.23トンものごみに加え、タイヤやガスボンベといった大型のごみも回収することができました。

