ここから本文です。
社員一人ひとりがプロフェッショナル人材へと成長していくために、“「個」の自立”に向けた能力開発を推進し、社員が自らのキャリアデザインを描き主体的に学ぶ姿勢をサポートする環境等を提供しています。具体的には、チャレンジ意欲・モチベーション向上に応えるさまざまな育成プログラムとして、各事業分野に適応した研修、eラーニング、通信教育、社内スキル認定制度、資格取得に向けた支援制度等の整備・充実を図り、スキル・ノウハウの向上に努めています。
2019年6月から半年間にわたり、韓国の電気通信事業者のLG Uplus社に対してFTTH(光ファイバー通信分野)の業務改善研修を実施しました。グローバル活動の一環として、海外キャリアとのリレーション構築をはじめ、新たなビジネス創出や海外貢献によるプレゼンス向上等を目的に、設備系の関連部門(ネットワーク部、サービスマネジメント部、NTTフィールドテクノ)と連携して実施したものです。およそ月1回のペースで行った同研修で、LG Uplus社のマネージャーやマネージャー候補者等、計60名が当社のFTTH関連のノウハウを学ぶことにより、自社の業務改善・課題解決につなげる契機となりました。同年9月には当社社員がLG Uplus社を訪れ、5G先進国である韓国通信キャリアの設備見学や同社主催のネットワーク通信競技大会の視察等も実施し、海外キャリアとの関係深化を図るうえでも有意義な取り組みとなりました。
集合研修の様子
2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|---|
研修プログラム数 | 2,322 | 2,554 | 2,871 |