このページの本文へ移動

ここから本文です。

Risk Managementリスクマネジメント

予測しがたいさまざまなリスクをはらんでいる企業経営では、リスクを早期に発⾒し、その顕在化を防ぐことが、企業の社会的責任として重要です。

NTT⻄⽇本グループは、⾃然災害や通信テロ等の外部リスク、企業およびお客さま情報の漏えい等の内部リスクへの対応をはじめ、法令の遵守、社内の情報セキュリティ等、NTT⻄⽇本グループを取り巻くさまざまなビジネスリスクに対する施策を講じています。

また、万⼀問題が発⽣した場合に備え、迅速かつ的確に対処する体制を整え、事業活動を再開‧継続できるようリスクに対する影響の最⼩化に努めています。

ビジネスリスクへの対応

事業運営に影響を及ぼすビジネスリスクを適切に管理し、グループトータルとして課題の迅速かつ適確な解決を図るため、代表取締役副社⻑を委員⻑とした「コンプライアンス‧BRM推進委員会」の下にNTT⻄⽇本本社総務⼈事部を事務局とするビジネスリスクマネジメント体制を構築しています。

本社各部および⽀店やグループ各社からの緊急情報等は、本社総務⼈事部に連絡が⼊ります。本社総務⼈事部では、関係各部との連携を図り、事実を正確に把握し、必要な対策の検討を⾏う等、問題解決に向けた迅速な対応へとつなげています。

また、2004年度に、NTT⻄⽇本グループ ビジネスリスクマネジメント(BRM)マニュアルを作成‧発⾏し、NTT⻄⽇本グループにおけるさまざまなビジネスリスクについて、リスクごとの予防策、事前準備計画、対応⽅法、および責任所在等を明⽰しており、事業継続計画(BCP)としても活用しています。なお、新たなリスクへの対処策を追加する等、順次、改訂を⾏っています。

NTT⻄⽇本グループは社会環境の変化等を踏まえ、想定するリスクや、その管理⽅針の⾒直しを年に1回⾏っています。

コンプライアンス‧BRM推進委員会においてNTT⻄⽇本グループにおけるリスクマネジメントのプロセスを策定しています。このプロセスに則って定期的にリスクを抽出し、全社リスクを特定します。さらに、全社リスクから重⼤な影響を及ぼす可能性のあるリスクを「重要リスク」として特定し、その取組み内容を決定します。各主管組織において実施した取組み結果‧モニタリング結果を振り返り、コンプライアンス‧BRM推進委員会に報告しています。

リスクマネジメントプロセス


NTT西日本グループのサステナビリティ