このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム の中の 企業情報 の中の NTT西日本グループのサステナビリティ の中の みどりいっぱい活動報告 の中の LINE 510 東山動植物園お花畑「花いっぱいプロジェクト」〜春花壇づくり〜
Pinterestで画像をPinする
Google Plusで+1する

LINE 510 東山動植物園お花畑「花いっぱいプロジェクト」
〜春花壇づくり〜

みどりいっぱい活動報告 LINE 510
東山動植物園お花畑「花いっぱいプロジェクト」
〜春花壇づくり〜
2024.11.09 NTT西日本 東海グループ

2024年11月9日(土)、名古屋市千種区の東山動植物園にて、「花いっぱいプロジェクト〜春花壇づくり〜」が開催されました。NTT西日本東海グループからは社員をはじめ、その家族や退職者など190名が参加し、地域貢献と環境保護の一環として実施しました。

開会式では、園長より温かいご挨拶をいただき、花苗の植え方についての説明が行われました。当日は天候が心配されましたが、11月とは思えないほど温暖な気候に恵まれ、晴れ渡る空の下で作業を進めることができました。

3つのグループに分かれた参加者はそれぞれの花壇で一列に並び、パンジーの花苗を等間隔に配置し、一つひとつ丁寧に植え付けました。さらに、パンジーの間にはチューリップの球根を植え、春に向けた花壇づくりを行いました。特に子どもたちも熱心に取り組み、約1時間で作業を終えることができました。作業を通じて、親子の交流が深まるとともに、退職者OBの皆さんとも楽しく充実した時間を過ごしました。

春が訪れるころには、東山動植物園のお花畑に色とりどりの花々が咲き誇り、訪れる人々を楽しませてくれることでしょう。この活動は、地域の環境美化に貢献するだけでなく、参加者にとっても心温まる経験となり、地域社会とのつながりを深める貴重な機会となりました。

「花いっぱいプロジェクト」は、2013年よりNTT西日本東海グループが参加している社会貢献活動であり、環境保護や生物多様性の保全を目的としています。社員やその家族が協力しながら楽しく地域貢献に取り組むことで、地域社会への意識向上を図ることを目ざしています。
今後もこの活動を継続し、地域の環境保全と社員間の交流を促進するとともに、社会貢献の輪をさらに広げてまいります。

参加者所属企業
NTT西日本 東海支店、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノ、NTT西日本ビジネスフロント、NTTマーケティングアクトProCX、テルウェル西日本東海支店、東海電電旧友会(退職者組織)、退職者の会
活動場所
名古屋市 東山動植物園「お花畑」
参加人数
190名

関連サイト

つなぐ。それは、ECO
毎日出来る環境貢献

NTT西日本グループのサステナビリティ