このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム の中の 企業情報 の中の NTT西日本グループのサステナビリティ の中の みどりいっぱい活動報告 の中の LINE 509 「環境クリーン作戦 2025」を実施
Pinterestで画像をPinする
Google Plusで+1する

LINE 509 「環境クリーン作戦 2025」を実施

みどりいっぱい活動報告 LINE 509
「環境クリーン作戦 2025」を実施
2025.02.15 NTT西日本 熊本グループ

2025年2月15日、NTT西日本熊本グループは、地域貢献の一環として環境美化活動に積極的に取り組み、今年で33回目となる『環境クリーン作戦 2025』を実施しました。

今回は、県内外から約14,500人のランナーが参加する「熊本城マラソン2025」の開催に合わせ、大会前日に市内の清掃活動を行いました。この活動により、ランナーや応援に訪れる方々が「きれいな街」で気持ちよくマラソンを楽しんでいただけるよう、NTTグループの社員をはじめ、近隣企業の皆さまにもご参加いただき、約460名が一丸となって活動に取り組みました。

「熊本城マラソン2025」は、熊本県熊本市で開催される大規模な市民マラソン大会で、毎年多くのランナーが集まり、熊本の歴史や美しい街並みを楽しみながら走ることができる魅力的なイベントとして親しまれています。本大会はスポーツ振興にとどまらず、熊本の復興支援や地域活性化にも貢献し、多くの市民が沿道で温かい声援を送るなど、地域全体が一体となって盛り上がる一大イベントとなっています。

熊本グループが実施している「環境クリーン作戦」は、清掃活動を通じて、地域の皆さまと協力して環境意識を高める機会でもあります。企業や市民がともに美しい街を守ることにより、環境保全の重要性を再認識し、次世代へとつながる持続可能な社会の実現に向けた一歩を踏み出しています。
さらに、熊本のシンボルである熊本城周辺をはじめ、市内各所の清掃を通じて、観光客にも喜ばれ、地域の魅力向上にも大きく貢献しています。

NTT西日本 熊本グループは、今後も地域社会とのつながりを大切にしながら、持続的な環境美化活動を継続的に実施してまいります。

参加者所属企業
NTT西日本熊本支店、NTTビジネスソリューションズ、NTTマーケティングアクトProCX、NTTビジネスフロント、NTTビジネスアソシエ西日本、NTTフィールドテクノ、NTTアノードエナジー九州 熊本支店、ドコモCS九州 熊本支店、NTT西日本アセット・プランニング、NTTインフラネット熊本支店、九州ネクスト、テルウェル西日本九州支店、日本メックス熊本営業所、SYSKEN、西部電気工業熊本支社、共立建設、協和エクシオ、九州電機工業、NTT印刷、九州電電同友会熊本支部、NTT労組退職者の会熊本県支部協議会、退職者の会、公益財団法人日本公衆電話会、熊本県物産振興協会、九州産業交通HD(株)グループ各社、熊本放送(RKK)、慶徳校区第1町内自治会、あつまるホールディングス、白川校区五町内自治会
活動場所
熊本市内中心市街地一帯(熊本城・桜町界隈、坪井川沿い、白川河川敷 等)
参加人数
約460名

関連サイト

つなぐ。それは、ECO
毎日出来る環境貢献

NTT西日本グループのサステナビリティ