このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム の中の 企業情報 の中の NTT西日本グループのサステナビリティ の中の みどりいっぱい活動報告 の中の LINE 506 第32回 とくしま まちなか花ロードProject
Pinterestで画像をPinする
Google Plusで+1する

LINE 506 第32回 とくしま まちなか花ロードProject

みどりいっぱい活動報告 LINE 506
第32回 とくしま まちなか花ロードProject
2025.01.18 NTT西日本 徳島グループ

2025年1月18日(土)、NTT西日本徳島支店とグループ会社の社員、その家族、そして退職者を含む総勢67名が、徳島市中心市街地を花で彩る「第32回とくしままちなか花ロードProject」に参加しました。

この活動は2014年にスタートし、今年で11年目を迎えます。
徳島の中心市街地を美しい花々で彩ることで、生活の質の向上をめざすとともに地域の活性化や市民参加の促進を図っています。
緑豊かな環境が人々の心に安らぎをもたらし、健康促進や地域のつながりの強化にも寄与しています。また、整備された街並みは治安の向上にもなり「誰もが安心して暮らせる、歩きたくなるまちづくり」を推進しています。

当日は晴れ渡る空の下、少し肌寒い朝となり企業・団体、高校生、個人・家族、さらには外国人ボランティアを含む約300人が参加しました。
徳島市中心部の国道沿いにある植樹帯や公園の花壇に、パンジーやビオラなど約38,000株の花の苗を植えて美しい彩りを添えました。

市民からは「きれいでうれしい」「歩くのが楽しくなった」など、喜びの声が多数寄せられています。また、NPO法人 新町川を守る会の理事長は「この活動を継続し、徳島をさらに魅力的で『住みたいまち』にしていきたい」と、今後の発展に向けた抱負を述べられました。

NTT西日本徳島グループは年間を通じてさまざまな地域貢献活動に参加しています。徳島をより住みやすい環境にするため、未来への架け橋となれるように今後も継続して活動に取り組んでいきます。 

参加者所属企業
NTT西日本、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノ、NTTアノードエナジー、NTTインフラネット、テルウェル西日本、電友会徳島県支部(退職者組織)
活動場所
徳島市内中心市街地(沿道・公園など)
参加人数
67名

関連サイト

つなぐ。それは、ECO
毎日出来る環境貢献

NTT西日本グループのサステナビリティ