このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム の中の 企業情報 の中の NTT西日本グループのサステナビリティ の中の みどりいっぱい活動報告 の中の LINE 472 第30回「とくしま まちなか花ロードProject」
Pinterestで画像をPinする
Google Plusで+1する

LINE 472 第30回「とくしま まちなか花ロードProject」

みどりいっぱい活動報告 LINE 472
第30回「とくしま まちなか花ロードProject」
2024.05.18 NTT西日本 徳島グループ

2024年5月18日(土)、NPO法人新町川を守る会が主催する「第30回とくしままちなか花ロードProject 花植え会」が開催され、NTT西日本徳島グループからは社員とその家族、退職者を含む総勢59名が参加しました。

「とくしままちなか花ロードProject」は、徳島市中心部の植樹帯や花壇を美しく整備し、観光客や県民、市民の皆さんが快適に過ごせる環境を整えることを目的としています。
徳島市の魅力を向上させ、地域コミュニティの活性化や環境美化にも貢献するため、2014年11月に始まりました。以来、定期的な花植え会を通じて継続的に活動を続けており、今回で30回目の節目を迎えました。

当日は天候にも恵まれ、地域住民や企業、園芸を学ぶ高校生、外国人など約300人のボランティアが集まり、準備された藍や花の苗など約30,000株を道路沿いや公園の花壇に植えつけました。美しい花々によって徳島市の中心街は一層華やかに彩られ、訪れる人々の心地よい空間となるでしょう。

今回植え付けた花々は、8月の阿波踊り期間を始め、秋ごろまで楽しむことができます。徳島にお越しの際は、街の風景とともに中心街の花壇もぜひご覧ください。

NTT西日本徳島グループは今後も本プロジェクトに積極的に参加することにより、地域の皆様とともに徳島の魅力を高め、持続可能な街づくりに寄与しながら、地域社会の発展と美化活動に貢献してまいります。

参加者所属企業
NTT西日本徳島支店、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノ、NTT西日本ビジネスフロント、NTTマーケティングアクトProCX、NTTアノードエナジー、NTTインフラネット、電友会徳島県支部
活動場所
徳島市中心部(公園・国道等沿道の花壇)
参加人数
59名(社員とその家族、退職者含む)

関連サイト

つなぐ。それは、ECO
毎日出来る環境貢献

NTT西日本グループのサステナビリティ