NTT西日本徳島グループでは、日頃より地球環境保護の向上に取り組んでいます。
今回、平成25年度に『社会貢献活動』で尽力いただいた社員の功績を称え、表彰を行いましたのでご紹介いたします。受賞者は、年間を通してそれぞれ複数回全て参加し、NTT西日本のプレゼンス向上、地球環境保護の向上に貢献していただきました。
□ 受賞者一覧 □
■アドプト・プログラム吉野川
NTTビジネスソリューションズ 四国支店 徳島ビジネス営業部
NTTマーケティングアクト 四国支店 徳島営業部
NTTフィールドテクノ 四国支店 徳島営業所
NTTビジネスアソシエ西日本 四国支店 徳島事業所
■ボランティア・サポート・プログラム徳島(国道の清掃活動)
NTT西日本 四国事業本部 徳島支店 ビジネス営業部
NTTマーケティングアクト 四国支店 徳島営業部
NTTマーケティングアクト 四国支店 116・IP部 東四国116センタ
NTTビジネスアソシエ西日本 四国支店 徳島事業所
テルウェル西日本 徳島営業支店
■田宮川護岸除草・植栽(みどりいっぱいプロジェクト)
NTT西日本 四国事業本部 徳島支店 ビジネス営業部
NTT西日本 四国事業本部 徳島支店 設備部
NTTフィールドテクノ 四国支店 設備部 サービス運営部門カスタマサポートセンタ 故障統制担当
NTTビジネスアソシエ西日本四国支店 徳島事業所
参加した社員の一人ひとりの貢献が、私たちの故郷を輝かせてくれています。
休日の取り組みは、県西部や県南部等に住んでいる社員にとっては参加しづらいのですが、無理のない範囲で活動を続けています。
私たちは、自宅界隈で取り組んでいる社会貢献活動への参加なども心がけています。
それは、小さな事かもしれませんが、社員の積極的な参加により大きな活動、輪になっていると感じています。
作業後の景色を見ると、汗を流した分だけ、きれいになった喜びも倍増です。
私たちは今、次の世代に繋げる何かを見つけたように思います。
- 実施会社
- NTT西日本徳島グループ
- 参加者
- NTT西日本徳島グル−プ社員・家族及び退職者
- 活動場所
- アドプトプログラム吉野川:(徳島市)吉野川北岸「河口上流1400m〜2000mの区間」、NTT西日本徳島支店・清掃等担当区間
ボランティア・サポ−ト・プログラム徳島(国道の清掃)、(徳島市)国道192号線「徳島市南出来島1丁目〜藍場町2丁目 上下380m区間」
田宮川護岸除草・植栽(みどりいっぱいプロジェクト)、(徳島市)田宮川・右岸 河川護岸 - 参加人数
- アドプトプログラム吉野川(年3回実施):4月=65名、7月=8名、11月=92名(合計:165名)
ボランティア・サポ−ト・プログラム徳島(国道の清掃)(年3回実施):7月=33名、8月=39名、9月=28名(合計:100名)
田宮川護岸除草・植栽(みどりいっぱいプロジェクト):1月=33名、2月=24名(合計:57名) - 事務局
- NTT西日本四国事業本部徳島支店 企画総務部
NTTビジネスアソシエ西日本四国支店 徳島事業所