大量のエネルギーを使用し環境に負荷を与えているNTT西日本グループは、本来の地球環境である生物の多様性が保たれた環境づくりに積極的に貢献するため、「にしのみどり」が応援する「NTT西日本 みどりいっぱいプロジェクト」をスタートさせました。
このプロジェクトは、西日本管内の全府県で植樹を核として生物多様性の保全活動を1万人規模で行っていくというものです。プロジェクトの名称は約2700件の応募の中から選ばれました。未来の子供たちのために、地域に根付いた活動でみどりいっぱいの地球を作ろうという意味が込められています。
また、フレッツ公式サイトコンシェルジュの「西野ひかり」さんがプロジェクトのイメージキャラクター「にしのみどり」として、本活動の内容をNTT西日本ホームページ上でこれから紹介・応援していきます。
- 参加人数
- 60名
- 活動場所
- 大阪府堺市