このページの本文へ移動

ここから本文です。

ホーム の中の 企業情報 の中の NTT西日本グループのサステナビリティ の中の みどりいっぱい活動報告 の中の LINE 539 東山動植物園「花いっぱいプロジェクト(秋花壇づくり)」
Pinterestで画像をPinする
Google Plusで+1する

LINE 539 東山動植物園「花いっぱいプロジェクト(秋花壇づくり)」

みどりいっぱい活動報告 LINE 539
東山動植物園
「花いっぱいプロジェクト(秋花壇づくり)」
2025.09.27 NTT西日本 東海グループ

2025年9月27日(土)、名古屋市千種区の東山動植物園にて、「花いっぱいプロジェクト(秋花壇づくり)」が開催されました。
この日は秋晴れに恵まれ、園内には心地よい風が吹く中、NTT西日本 東海グループから社員やご家族、退職者の方々など総勢246名が参加しました。

東海グループは2013年より本活動に継続して参加しており、「地域とともに歩む企業」として、社会貢献活動への意識向上や生物多様性の保全を目的に、季節に合わせた花苗の植栽を続けています。
コロナ禍による一時休止を経て、昨年度から再び多くの方が集う人気のイベントとして復活し、今年も笑顔と活気にあふれた一日となりました。

植え付け開始前には、東海グループによるセレモニーが行われ、その後、参加企業が一堂に会した全体セレモニーへと続きました。
東山植物園長のご挨拶のあと、園の職員の方から丁寧な植え付け方法や注意事項の説明があり、参加者の皆さんは真剣に耳を傾けていました。

今回の活動では、植物園内の「お花畑展望休憩所」前の花壇に、約2,760本のコスモスの苗を植え付けました。
参加者は3つの班に分かれ、等間隔に花苗を並べ、苗を傷つけないよう慎重に作業を進めました。子どもたちも一生懸命に土を掘り、花を植える姿が見られ、家族ぐるみの温かな交流の場にもなりました。

少し汗ばむ陽気の中、和やかな雰囲気のもとで作業は進み、約1時間で花壇は色鮮やかなコスモスでいっぱいになりました。
10月初旬には見ごろを迎え、涼やかな秋風に揺れる華やかなコスモスが訪れる人々を楽しませてくれることでしょう。

NTT西日本 東海グループでは、これからも地域社会とのつながりを大切に、自然との共生を感じながら、笑顔あふれる社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。

参加者所属企業
NTT西日本、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノ、NTT西日本ビジネスフロント、NTTマーケティングアクトProCX、テルウェル西日本、NTT西日本アセットプランニング、東海電電旧友会、退職者の会
活動場所
名古屋市 東山動植物園「お花畑」
参加人数
246名

関連サイト

つなぐ。それは、ECO
毎日出来る環境貢献

NTT西日本グループのサステナビリティ