IP電話
(ひかり電話サービス)
IP電話(ひかり電話サービス)とは、フレッツ光(FTTH アクセスサービス) を利用したIP電話サービスです。
事業所規模に柔軟に対応できる様々なプランをご用意しております。
特長
高品質な通話はもちろん、おトクで便利な機能が満載

- 電話番号はそのまま
-
現在お使いの電話番号はそのまま継続利用できます。※1

- 高品質で通話
-
標準音声の通話(3.4kHz帯域)に比べ、約2倍の帯域(7kHz)を利用し、クリアな音声で通話が可能です※2

- 効率的な通信でトータルコストダウン
-
ネットワークソリューションの活用で、通信費のコストダウンが期待できます。
- ※1 継続利用できない場合がございます。
- ※2 対応する通信端末が必要です。
プラン
使用回線数に合わせて3つのプランをご用意
BCP対策
BCP対策で停電時通話や音声メールのバックアップが可能に!

- 停電で電話が受けられなくなった時でも安心
-
停電等の電源トラブル時でも無停電装置(別売)があれば、一定時間電力を供給が可能。落雷等の急な電圧変化にも対応します。
- 停電などの電話不通による業務停止を回避!
- 落雷などの電圧変化による各種機器故障を防止!
- 急な停電で作業中・稼働中のデータ消失リスクを軽減!

- 音声メールのバックアップ機能で業務再開もスムーズに
-
セキュリティーに配慮した暗号化通信で音声メールデータをクラウド上のサーバーに保管でき、 さらに音声メールをデータとしてパソコンにダウンロードすることが可能です。
- クラウド上のサーバーに音声メールデータを保管
- 音声メールをデータとしてパソコンにダウンロードすることが可能
「商品・サービス」についてのご相談・お問い合わせ
9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日、年末年始
※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
料金例
ひかり電話オフィスA(エース) の場合
ひかり電話オフィスA(エース)の基本契約は、1 チャネル・1 番号で1,210円
月々の基本料
月額利用料コスト比較
導入前 通信環境
- 電話サービス
- 加入電話(事務用・3級局) 10回線 10電話番号
- オプションサービス
- ナンバー・ディスプレイ/ナンバー・リクエスト/ボイスワープ/迷惑電話おことわりサービス30
- DSLアクセスサービス
- フレッツ・ADSL、モアスペシャル(タイプ1)
導入後 通信環境
- 電話サービス
- ひかり電話オフィスA(エース)
10チャンネル 10電話番号(同番移行)/ひかり電話オフィスA(エース)対応機器(4チャネル対応)/ひかり電話オフィスA(エース)対応機器(8チャネル対応)/を利用
- FTTHアクセスサービス
- フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
上記例において加入電話を休止し、ご利用中の電話番号をそのままひかり電話オフィスA(エース) でご利用に変更した場合の比較です。
また別途初期工事費が下記のとおり必要です。( 工事費は代表的な例であり、工事の内容によって異なる場合があります。)


- フレッツ光について
-
サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、こちらをご確認ください。
インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとの契約・料金が必要です。-
※1フレッツ・ADSL モアスペシャル(タイプ1の場合)の回線使用料3,278円とモデム・スプリッターレンタル料539円、屋内配線利用料66円が必要です。
- タイプ1とは、加入電話回線を利用してインターネットと共用するタイプです。加入電話の回線使用料(電話基本料)、通話料は別途必要です。
- インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとの契約・料金が必要です。
-
※2加入電話(事務用)3級局の基本料(回線使用料)2,750円です。
- 加入電話(事務用)2級局および1級局の場合は基本料2,640円です。
- ★プッシュ機能は含みます。
-
※3月額基本料金には1チャネル、1電話番号が含まれます。
- ひかり電話オフィスA(エース)対応機器が必要です。
- 上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料3.3円/月が必要です。詳細についてはこちらをご確認ください。
-
- ユニバーサルサービス料について
-
ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。ユニバーサルサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、ユニバーサルサービス支援機関による番号単価の変更にあわせて見直します。
通話料金
加入電話、INSネット、ひかり電話サービスへのお電話なら、
全国一律8.8円/3分※1(ひかり電話オフィスA(エース)を音声のみで利用する場合)※2で通話が可能です。
その他県内通話が多いお客さま向けに県内6.6円/3分、県間11円/3分※3もございます。
加入電話・INSネットをご利用の場合 | ひかり電話オフィスA(エース)を音声のみでご利用の場合 | |||
---|---|---|---|---|
プラン1 | プラン2 | |||
加入電話、INSネット(総合デジタル通信サービス)、ひかり電話サービス及びコラボ光ひかり電話へ通話した場合 | 市内通話 | 9.35円/3分※4 |
|
|
市外通話(県内) | 22円/3分※5 | |||
市外通話(100km超) | 88円/3分※6 | |||
携帯電話へ通話した場合 | 33円〜44円/60秒※7 | 17.6円〜19.8円/60秒 |

- ※1 NTT西日本・NTT東日本の加入電話・INSネット、ひかり電話サービス及びコラボ光ひかり電話<テレビ電話・データコネクト・データコネクト通信中の音声通話は除く>、
他社加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。携帯電話等への通話料金は異なります。 - ※2 通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況によってはおトクにならない場合があります。
- ※3 県内とは、平成11年郵政省令第24号(平成11年7月1日施行)によって定められた区域をいい、行政上の区分とは異なる場合があります。
- ※4 市内(NTT西日本)への平日午前8時〜午後7時までの間に通話した場合。
- ※5 県内市外(NTT西日本・隣地〜20kmまで)へ通話した場合。
- ※6 県外(NTTコミュニケーションズ・100km超)へ通話した場合。
- ※7 「0039」をつけずに携帯電話へ通話した場合。
導入までの流れ
-
STEP1
お問い合わせ受付
お電話、WEBよりお問い合わせください。
-
STEP2
営業からのヒアリングご提案
営業担当より、最適なプラン、サービスをご提案します。
-
STEP3
お客さまオフィス調査
ご導入いただく環境を調査いたします。
-
STEP4
工事についてのご説明・工事日の決定
営業担当より、調査内容のご説明を行い、工事日を決定します。
-
STEP5
工事・開通
オフィスでの開通工事を行います。
-
STEP6
保守・メンテナンス
オフィス安心パックをお申込みいただくことで、オフィスの保守・メンテナンスをまとめて、おまかせいただけます。
関連商品
導入事例
「商品・サービス」についてのご相談・お問い合わせ
9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日、年末年始
※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
ひかり電話オフィスA(エース)(ひかり電話サービス)工事・故障情報
- ひかり電話オフィスA(エース)のご利用には、フレッツ 光ネクストまたはビジネスイーサ ワイド、または一部の光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスの契約・料金が必要です。
- ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプのご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」、または一部の光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスの契約・料金が必要です。
- 0039等の電気通信事業者を指定した発信など、一部かけられない電話番号があります。
- 停電時は利用できません。
- ひかり電話オフィスA(エース)のご利用で、ナンバー・ディスプレイ未対応電話機をご利用の際は、電話番号表示ができず、また通話できない場合等があります。