情報セキュリティ対策企業が取り組むべきオフィス環境対策
ウイルス対策、データ暗号化、情報漏えい対策、不正アクセス防御、オンラインストレージの分散保管、
遠隔監視等のオフィス通信環境における情報セキュリティ対策サービスをご紹介します。
-
商品・サービスに関する
ご相談・見積依頼はこちら -
受付:9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・年末年始 (12/29~1/3)を除く)*電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
情報セキュリティ対策とは
情報セキュリティ対策とは、情報セキュリティの脅威から企業を守ることです。
近年、企業に対する情報セキュリティの脅威として多いのはランサムウェアによる被害、標的型攻撃による機密情報の流出、テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃などが挙げられます。
対策例としては機器の脆弱性対策やセキュリティポリシーの設定、公開サーバーへの不正アクセス対策などに加え、社員に対する情報セキュリティ教育も重要です。
ご相談の多いソリューション
※このWEBサイトで掲載されている各社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

-
01セキュリティ総合ソリューション 情報セキュリティ対策を複合的に組み合わせたソリューションです。
-
02セキュリティ対策サポート 情報セキュリティに関するお困りごとをサポートします。
-
03運用監視 セキュリティ機器ログ分析、レポート報告など、高度なセキュリティ運用開始を実施します。
-
04情報漏えい対策 VPNサービスによる閉域網利用やセキュアなクラウドサービスを利用することにより情報漏えいリスクを低減します。
-
05不正アクセス防止 ファイアウォール等の不正アクセス対策機器の導入や公開サーバーへの不正アクセス対策をサポートします。
-
06ウイルス対策 端末のウイルスセキュリティソフトの最新化や一元管理によりウイルス感染を防ぎます。
セキュリティ対策サポート
-
- おまかせAI 働き方みえ〜る
-
- 中小規模
パソコンの操作ログをAIで分析し、働き方を「視える化」します。
-
- 標的型メール攻撃予防訓練
サービス -
- 大規模
模擬標的型攻撃メール送信による訓練で職場のセキュリティ意識の向上をサポート。
- 標的型メール攻撃予防訓練
-
- オフィス安心パック
-
- 中小規模
パソコン操作のサポートから故障修理、不正プログラムによる情報漏えいなど、オフィスでのお困りごとをNTT西日本がワンストップでサポート。お好みのメニューから自由に組み合わせて選べます。
-
- オフィスネットおまかせサポートサービス
-
- 中小規模
オフィス機器等の操作方法、セキュリティ設定、資産管理からトラブルまで、オフィス環境におけるお困り事をサポートします。
情報漏えい対策
-
- フレッツ・SDx
-
- 中小規模
IPv6と通信の経路制御により、低遅延でセキュアな拠点間通信を実現するVPNサービスです。コントローラーによる通信経路制御や、ネットワーク機器の遠隔設定、機器の集中管理も可能です。NTT西日本の専門スタッフによるネットワーク機器の設定代行サービス(有償)もご提供します。
-
- フレッツ・VPN プライオ
-
- 中小規模
IPv6による低遅延とインターネットを介さない閉域IPネットワークにおけるセキュアな拠点間通信が特長的なVPNサービスです。「東西接続サービス」を利用すれば、NTT東日本の「フレッツ・VPNプライオ」と接続できます。高品質なVPN通信を全国の拠点で利用できます。
-
- フレッツ・VPN ワイド
-
- 中小規模
インターネットを介さない閉域IPネットワークで各拠点をセキュアに接続できる手軽なVPNサービスです。「東西接続サービス」を利用すれば、NTT東日本の「フレッツ・VPNワイド」等と接続できます。
-
- Interconnected WAN
-
- 大規模
Interconnected WANは、クラウド利用の増加やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進等のニーズに応える、高速・大容量、高信頼のネットワークサービスです。
-
- ビジネスイーサ ワイド
-
- 大規模
ビジネスイーサ ワイドは、品質・信頼性を向上させるとともに府県を跨ったシームレスな通信も可能とした広域イーサネットサービスです。
-
- ビジネス複合機 × セキュリティ強化
-
- 中小規模
ユーザー認証機能や、ハードディスクのセキュリティ強化などにより情報漏えい対策ができるサービスです。
-
- データ安心保管プラン
-
- 中小規模
閲覧制限を設定し、ファイルを共有したい相手を指定するなど、データの「漏えい」「消失」対策をサポートするデータバックアップサービスです。