Netcommunity SYSTEM αNX type M(情報機器)
商品情報
※この商品の販売は終了いたしました。 現在販売中の商品はこちら

オフィスにおける通信費のコストダウンと業務の効率化に貢献する高機能ビジネスフォン。
オフィスの通信環境を効率的に構築し、アクティブでフレキシブルなビジネス・コミュニケーションをサポートします。
お知らせ
- 外線:最大12ch
- 内線:最大30台
特長
ひかり電話オフィスA(エース)(IP電話サービス)対応
便利な機能プラス&通信費を効率化
※ ひかり電話オフィスA(エース)のご利用には、フレッツ 光ネクストまたは一部の「コラボ光」、ビジネスイーサ ワイドいずれかの契約・料金が必要です。
*コラボ光とは、光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービスをいいます。詳しくは、[https://flets-w.com/collabo/]をご確認ください。
● 0039等の電気通信事業者を指定した発信など、一部かけられない番号があります。
● 停電時はご利用いただけません。
● ナンバー・ディスプレイ未対応電話機をご利用の際は、電話番号表示ができず、また通話できない場合等があります。

- *1
- 上記の月額基本料金に加え、別途1電話番号ごとにユニバーサルサービス料3.3円/月が必要です。
-
- ●
- 月額基本料金には1チャネル、1電話番号が含まれます。
- ●
- 別途、ひかり電話オフィスA(エース)(IP電話サービス)に対応したVoIP機器が必要です。
- *2
- インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
※初期費用(契約料・工事費)が別途必要です。
- *3
- グループ通話定額(料金サービス)は、同一契約者名義のNTT西日本のひかり電話・ひかり電話オフィスタイプ・ひかり電話オフィスA(エース)(いずれもIP電話サービス)をグループ登録することにより適用されます。
-
- ●
- 同一契約者名義のひかり電話ビジネスタイプ(IP電話サービス)もグループ登録することにより割引対象となります。
- ●
- NTT東日本の回線やひかり電話基本プラン以外のひかり電話A(エース)、安心プラン及びもっと安心プラン(いずれも電話サービス)については登録いただけません。
- ●
- 同一グループ回線以外への通話は通常の通話料金がかかります。
- ●
- 「コラボ光ひかり電話」に転用されるときは、グループ通話定額対象のグループを新たに設定していただく必要があります。なお、NTT西日本のひかり電話・ひかり電話オフィスタイプ・ひかり電話オフィスA(エース)を契約されている拠点と「コラボ光ひかり電話」(転用を含む)拠点を組み合わせて同一グループを設定することはできません。
- ●
- グループ通話定額の定額料は、ひかり電話オフィスA(エース)(IP電話サービス)の月額利用料に含まれます。
- ●
- ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプ(いずれもIP電話サービス)をグループ登録する場合は、グループ通話定額のご契約、ならびにひかり電話、ひかり電話オフィスタイプの全チャネルに対して、1チャネルあたり440円の月額利用料が必要です。
- ●
- 無料となる通話はNTT西日本管内の同一グループのひかり電話サービスへの音声のみで利用される通話です。
- *4
- NTT西日本・NTT東日本の加入電話・INSネット・ひかり電話サービス及びコラボ光ひかり電話<テレビ電話・データコネクト・データコネクト通信中の音声通話は除く>、他社加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。携帯電話等への通話料金は異なります。県内とは、平成11年郵政省令第24号(平成11年7月1日施行)によって定められた区域をいい、行政上の区分とは異なる場合があります。
- *5
- ご契約のフレッツ光(FTTHアクセスサービス)のタイプにより、最大チャネル数は異なります。
- *6
- 他のサービスと組み合わせてご利用いただく場合、サービスによってはご利用いただけない、もしくは一部機能が制約される場合があります。
- *7
- 加入電話(ライトプラン含む)やINSネット64(ライトプラン含む)・INSネット1500(いずれも総合デジタル通信サービスの名称です。)で迷惑電話おことわりサービスをご利用中のお客さまが、ひかり電話(IP電話サービス)に移行し迷惑電話おことわりサービスをご契約いただいた場合、登録されていた迷惑電話リストをひかり電話の迷惑電話リストへ引き継ぐことはできません。
また、ひかり電話から加入電話(ライトプラン含む)やINSネット64(ライトプラン含む)・INSネット1500に変更される場合も迷惑電話リストを引き継ぐことはできません。 -
- ●
- メッセージによる応答時には、発信者に通常の通話料がかかります。
- *8
- ボイスワープ(オプション)契約者までの通話料は、電話をかけた方の負担となりますが、ボイスワープ契約者から転送先までの通話料は、ボイスワープ契約者の負担となります(転送先がお話中や応答しない場合は通話料はかかりません)。
-
- ●
- 転送先について、110番や国際電話番号等、転送先として登録できない番号があります。
- *9
- 現在ご利用中の電話番号を引き続きご利用される場合は、NTT西日本の加入電話(電話サービス)等を休止する必要があります。この場合、ひかり電話オフィスA(エース)の工事費[基本工事費1,100円<フレッツ光(FTTHアクセスサービス)と同時工事の場合は無料>、交換機等工事費1,100円]に加え、1番号ごとに同番移行工事費2,200円、加入電話等の休止に関する基本工事費1,100円(アクセス回線と同時工事の場合は無料)、交換機等工事費1,100円が必要です。
-
- ●
- 現在ご利用中の電話番号が引き続きご利用いただけない場合があります。
- ◎
- 上記のサービス内容・料金・提供エリア等については、販売担当者にお問い合わせください。
内線VoIP機能
本社と支店等、拠点間の通話料が定額*1に

- *1
- フレッツ・VPN ワイドを利用した、本社-拠点間以外の通話には別途通話料金がかかります。フレッツ・VPN ワイドによる通話はNTT西日本エリア内のみとなります。
- *2
- フレッツ・VPN ワイドのご利用には、VPN管理者の場合はフレッツ 光ネクストもしくは一部のコラボ光、VPN参加者の場合はフレッツ 光ネクスト(FTTHアクセスサービス)、フレッツ・ADSL(DSLアクセスサービス)、フレッツ・ISDN(インターネット関連サービス(IP電話を除く))、一部のコラボ光のいずれかの契約・料金が必要です。ただし、フレッツ 光ライト(FTTHアクセスサービス)はご利用できません。なお、ご契約いただけるフレッツ 光ネクストの品目は プランにより異なります。
-
- ●
- ベストエフォート型のサービスであるため、通信速度・通信品質を保証するものではありません。
- ●
- 内線VoIP機能を利用する場合、フレッツ・VPN ワイドの契約内容によっては、各拠点にVPN装置が必要になる場合があります。
- *3
- サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、[https://flets-w.com/]をご確認ください。
-
- ●
- 本サービスについては、ご利用のパソコン環境(OS等)により、一部機能が制約される場合があります。詳しくは、[https://flets-w.com/service/]から各商品の留意事項をご確認ください。
- ●
- パソコン等の端末機器を接続するのに必要なLANケーブルやLANカード等(NIC)はお客さまにてご準備ください。
- ●
- インターネットのご利用には、プロバイダーとの契約・料金が必要です。
※初期費用(契約料・工事費)が別途必要です。
* 本ページに記載されているシステム構成図等は実際の構成等と異なる場合があります。詳しくは販売担当者にお問い合わせください。
携帯電話連携(FMC[Fixed Mobile Convergence])
社内では内線コードレス電話機、社外では携帯電話機の1台2役
※ ひかり電話オフィスA(エース)のご利用には、フレッツ 光ネクストまたは一部の「コラボ光」、ビジネスイーサ ワイドいずれかの契約・料金が必要です。
*コラボ光とは、光コラボレーション事業者が提供するFTTHアクセスサービスをいいます。詳しくは、[https://flets-w.com/collabo/]をご確認ください。
● 0039等の電気通信事業者を指定した発信など、一部かけられない番号があります。
● 停電時はご利用いただけません。
● ナンバー・ディスプレイ未対応電話機をご利用の際は、電話番号表示ができず、また通話できない場合等があります。

- ※
- 内線端末として使える携帯電話機は(株)NTTドコモの「FOMA® N-02C」です。また、スマートフォンを内線端末として利用する場合、スマートフォンの機種、及びOSバージョンによっては、各種機能や音声品質等に一部制約がある場合がございますのでご了承下さい。※推奨機種はこちら
-
- ●
- 「FOMA®/フォーマ」は(株)NTTドコモの商標または登録商標です。
- ●
- 携帯電話機及びスマートフォンを内線端末として利用する場合は、無線アクセスポイント等オプションが必要です。また、内線端末として利用範囲(エリア)は限られます。
- ●
- スマートフォンをαNX(情報機器)の内線端末として利用する場合、 SIPアプリケーションのダウンロード及びインストールが必要です。また、スマートフォンから直接、SIPアプリケーションのダウンロードを実施する場合には、別途、お客さま負担のパケット代が発生しますので、各携帯キャリアが提供するパケット定額プラン等へご加入の上、ご利用することを推奨します。また、iPhone用のSIPアプリケーション「エイジフォン for iPhone」については、ご希望される機能によって、一部有償となります。
- ●
- スマートフォンをαNX(情報機器)の内線端末として利用する場合、スマートフォン本体への設定及びαNX主装置等の設定工事が必要となります。
※ 液晶ディスプレーはハメコミ合成等の加工処理を行っており、イメージです。
コールバック機能
外出先の携帯電話機へ、会社から折り返し発信
*あらかじめ電話番号の登録が必要です。
※ アナログ回線からはご利用いただけません。
※ 本機能のご利用には、ナンバー・ディスプレイ(オプション)のご契約・料金と工事費が必要となります。

仕様
仕様
主装置タイプ
外線数 | 回線種別 | 最大収容数 | |
---|---|---|---|
INSネット64 (総合デジタル通信サービス) |
6 | あわせて 12 |
|
アナログ回線 | 12 | ||
IP電話(チャネル) | 12 | ||
内線数 | 電話機種別 | 最大収容数 | |
多機能電話機(スター配線) | 30 | あわせて 30 |
|
多機能電話機(バス配線) | 30 | ||
IP多機能電話機 | 24 |

Netcommunity SYSTEM αNX type M 主装置 (情報機器) | |
消費電力(最大約W) | 300 |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 445×124×312 |
質量(約kg) | 3.5 |

多機能電話機・停電用電話機・ IP多機能電話機 (情報機器) |
アドバンスト電話機 (情報機器) |
|
外形寸法(W×D×H)mm | 約 185×259×95 | 約 242×239×102 |
質量(約kg) | 1.0 | 1.2 |

カールコードレス電話機(子機) (情報機器) |
ディジタルコードレス電話機 (ハンディータイプ) (情報機器) |
||
電源 | ニッケル水素蓄電池 DC3.6V 550mAh |
リチウムイオン2次電池 DC3.7V 720mAh |
|
消費電力(最大約W) | 0.4(動作時) | 0.4(動作時) | |
通話可能範囲(半径/約) | 80m以内 (直線見通し距離) |
100m以内 (直線見通し距離) |
|
使用可能時間 | 連続通話時間 | 約 5.0時間 (フル充電時) |
約 4.5時間 |
連続待受時間 | 約 100時間 (圏内時、フル充電時) |
約 320時間 | |
充電時間(約) | 9時間 | 6時間 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 50×194×39 | 約 44×17.2×142 | |
質量(約g) | 195(電池パック含む) | 98(電池パック含む) | |
カールコードレス電話機(親機) (情報機器) |
3接続装置 (情報機器) |
||
電源 | 主装置より給電 | 主装置より給電 | |
消費電力(最大約W) | 7.0(動作時) | 4 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 189×259×78 | 約 242×156×44.1 (アンテナ含まず) |
|
質量(約g) | 780 | 500 |

ディジタルコードレス電話機 (デスクタイプ) (情報機器) |
シングルライン コードレス電話機 (情報機器) |
||
電源 | リチウムイオン2次電池 DC3.7V 720mAh |
専用リチウムイオン電池 DC3.7V 720mAh |
|
消費電力(約W) | 0.7(動作時) | 0.4 | |
通話可能範囲(半径/約) | 100m以内 (直線見通し距離) |
100m以内 (直線見通し距離) |
|
使用可能時間 | 連続通話時間 | 約 2.0時間 | 事業所モード時:約 8時間 (フル充電時) |
連続待受時間 | 約 50時間 | 事業所モード時:約 250時間 (フル充電時) |
|
充電時間(約) | 7時間 | 3時間以上 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 185×256×95 | 約 47×17.3×135 | |
質量(約g) | 1050(電池パック含む) | 89 | |
1接続装置 (情報機器) |
無線アクセスポイント(a/b/g) (情報機器) |
||
電源 | 主装置より給電 | LAN または 電源アダプターより給電 | |
消費電力(最大約W) | 2.5 | 7.8 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 146×136×41.5 (アンテナ含まず) |
約 170×130×44 (突起物含まず) |
|
質量(約g) | 320 | 290 |

アナログコードレス電話機 (情報機器) | ||
電源 | 専用ニッケル水素電池 DC3.6V | |
消費電力(約W) | 0.8(動作時) | |
通話可能範囲(半径/約) | 300m以内(直線見通し距離) | |
使用可能時間 | 連続通話時間 | 約 6時間 |
連続待受時間 | 約 150時間 | |
充電時間(約) | 10時間以上 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 46×40×175 | |
質量(約g) | 200(電池パック含む) |

給電HUB (情報機器) | ||
消費電力(最大約W) | 85 | |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 255×200×44 | |
質量(約kg) | 1.7 | |
省エネ法 表示事項 |
エネルギー 消費効率 |
C区分 10.7W/(Gbit/s) |
最大実行 伝送速度 |
0.8Gbit/s | |
測定時 ポート速度と ポート数 |
100Mbit/s 8ポート | |
PoE最大 供給電力 [W] |
70W |

コンソール (情報機器) | ハンズフリー装置 (情報機器) | |
消費電力(最大約W) | バス・スター:主装置より給電/ IP:5.0 |
6.0 |
外形寸法(W×D×H)mm | 約 96×220×65 | 約 110×153×52 |
質量(約kg) | 0.3 | 0.35 |

※ 寸法については突起物を除きます。
ラインナップ
商品ラインナップ

カールコードレス多機能電話機(情報機器)
ハンドセットをコードレス子機として使え、子機から発信・応答・保留等の操作も可能です。

録音多機能電話機(情報機器)
留守録音機能・通話録音機能を搭載。大切なメッセージをディジタルの高品質で録音できます。

防水多機能電話機(情報機器)
水の飛まつを受けてもご利用になれます。
※防水試験(JIS C 0920)の保護等級4(防まつ形)の規格に適合。

ディジタルコードレス電話機 ハンディータイプ(情報機器)
8つのラインキー、漢字対応電話帳機能を装備。多機能電話機と同等の使いやすさをハンディータイプで実現しました。

ディジタルコードレス電話機 デスクタイプ(情報機器)
多機能電話機をコードレス化。デザイン、機能、操作性は多機能電話機と同等。本体ごと持ち運べるので、打ち合わせコーナーや受付、複数のコーナーをまたぐ兼用機として便利です。

シングルラインコードレス電話機(情報機器)
8つのボタンにワンタッチ登録ができます。また、マルチゾーン方式に対応し、通話が途切れることなく、移動ができます。

アナログコードレス電話機(情報機器)
オフィス内の機動力を高める、通話範囲の広さが特長のアナログコードレス電話機です。
オフィスに合わせて選べる豊富なカラーバリエーション(オプション)
アドバンスト電話機(情報機器)/カラーバリエーション




多機能電話機*(情報機器) ホワイト/カラーバリエーション




* 防水多機能電話機には、カラーパネルはご利用いただけません。
多機能電話機*(情報機器) ネイビー/カラーバリエーション




* 防水多機能電話機には、カラーパネルはご利用いただけません。
カラーパネル

※ アドバンスト電話機と多機能電話機(いずれも情報機器)のカラーパネルは形状が異なります。
※ カラーパネルは3枚1組(同色)での販売となります。
オプション
さらに快適なオフィスへ-多彩なオプションラインナップ

ヘッドセット(情報機器)
多機能電話機(情報機器)と接続することで、ハンズフリーで通話ができるようになります。

コードレスホンヘッドセット(情報機器)
ディジタルコードレス電話機(ハンディータイプのみ)と接続することで、ハンズフリーで通話ができるようになります。

コードレス電話機用ホルダー(情報機器)
ズボンのベルトに通して装着できるディジタルコードレス電話機(ハンディータイプのみ)専用ホルダーです。

ハンズフリー装置(情報機器)
電話会議等、複数で話す場合に利用します。

コンソール(情報機器)
標準多機能電話機(情報機器)等に接続することによって、フレキシブルキーを40個まで増設できます。

UPS(無停電電源装置)(情報機器)
停電時等でも一定時間、電力を供給して通信環境を確保します。

壁掛け用品(情報機器)
電話機を壁の側面に設置することができます。
「商品・サービス」についてのご相談・お問い合わせ
9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日、年末年始
※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
ビジネス商品カテゴリー
NTT西日本がお客さまのオフィス環境を保守・サポートいたします。
商品、サービス全般に関するよくあるご質問をまとめています。