フレッツフォン VP1000(情報機器)
商品情報
※この商品の販売は終了いたしました。 現在販売中の商品はこちら

はなれていても笑顔に会える安心が見える。
お知らせ
NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する法人のお客様向け「緊急地震速報配信サービス」につきまして、2018年3月に気象庁による緊急地震速報(高度利用者報)の配信方法の変更に伴い、配信方法変更後は本端末での受信ができなくなります。
インターネットサイト及びサービスにおけるセキュリティ証明書の切替えに伴う当社通信機器への影響について
NTTコミュニケーションズ株式会社が提供する「緊急地震速報 フレッツタイプ」については、2014年9月30日をもって提供終了となります。
「フレッツフォン VP100/VP1000/VP1500」をご利用のお客様へ Webサイト「フレッツフォンホーム」のサービス提供終了のお知らせ
特長
基本特長

ブロードバンドだから、なめらかな映像
可動式小型カメラ
また、状況に応じてカメラを上下に動かすことも可能です。

高品質な臨場感を実現する大型ディスプレー
鮮明で美しいカラー表示が可能なTFT液晶8インチのVGA大画面を搭載。
ディスプレーは見やすい角度(60°)に設計されており、長時間の高画質な映像コミュニケーションが楽しめます。

操作性

簡単入力、タッチパネル
子供からご年配の方まで簡単に操作できます。

タッチペン入力

使いやすい方向ボタン
ボタンが大きく押しやすいので安心です。

切り替えボタン
難しい操作は必要ありません。

楽しく話せる、ハンズフリー
受話器を持たずに、手ぶらでコミュニケーションが楽しめます。
搭載機能

インターネットブラウザーを搭載
※ Flash等を使用した大容量のホームページ等、一部表示できない場合があります。
※ フレッツ光(FTTHアクセスサービス)等のアクセス回線とインターネットサービスプロバイダー各社が提供するインターネット接続サービスのご契約が必要です。
※ IPテレビ電話にインターネットを利用できる「簡易Webブラウザー機能」を搭載したものです。一般のパソコンのようにすべてのホームページをご利用いただくことはできません。

ブロードバンドコンテンツの再生
※ コンテンツの種類によっては、再生できない場合があります。
ブロードバンドコンテンツの再生
※ フレッツ光(FTTHアクセスサービス)等のアクセス回線とインターネットサービスプロバイダー各社が提供するインターネット接続サービスのご契約が必要です。
電子メール機能
メール初心者にもすぐご利用いただけます。
※ フレッツ光(FTTHアクセスサービス)等のアクセス回線とインターネットサービスプロバイダー各社が提供するインターネット接続サービスのご契約が必要です。

オーディオ機器に接続可能
また、ホームビデオを接続すれば、撮影した映像をそのまま相手に送ることもできます。
※ ホームビデオの映像送信中には、映像音声が優先されるため、フレッツフォンでの会話はできません。
メモ帳ブラウザー共有機能
道順のように言葉だけでは伝わりにくい説明も、メモ帳による手書き地図などを画面共有することで、簡単に伝えることができます。
※ フレッツ光(FTTHアクセスサービス)等のアクセス回線とインターネットサービスプロバイダー各社が提供するインターネット接続サービスのご契約が必要です。

電話帳機能
※ パソコンから「フレッツフォン VP1000」(情報機器)へのデータの取り込み方法については、こちらをご覧ください。
仕様
仕様
フレッツフォン VP1000(情報機器) 外観図

ハンドセット 外観図

主な機能
IPテレビ電話機能 | インターネットサービスプロバイダーが提供するIPテレビ電話サービス※1のご契約によりなめらかな映像とクリアな音声のIPテレビ電話が楽しめます。また、ビジネス向けには、多地点テレビ会議サービスプロバイダーが提供するフレッツIP多地点サービス※2のご契約により、複数の事業所を一度につないだテレビ会議もご利用可能です。 | |
---|---|---|
電話機能 | 短縮ダイヤル機能 | 画面上に表示される6個のボタンに電話番号を1件ずつ設定でき、計6件まで登録できます。 |
電話帳 | 電話番号やメールアドレスが登録できる電話帳機能を搭載しています。 | |
メモ帳機能 | タッチペンを使って画面上で手書きの絵や文章を書いて残せます。 | |
リダイヤル機能 | リダイヤルで最後にかけた電話番号にかけ直すことができます。 | |
発信履歴機能 | 電話をかけると相手の電話番号や日付・時刻等の情報が発信履歴として記憶されます。相手が電話に出なかった場合も履歴として記憶されます。 | |
着信履歴機能 | 電話をかけると相手の電話番号や日付・時刻等の情報が発信履歴として記憶されます。相手が電話に出なかった場合も履歴として記憶されます。 | |
受話音量調節 | 方向ボタンや画面上の音量調整ボタンで、音量を8段階に調節することができます。 | |
インターネット 接続機能等 |
インターネット 接続機能※3 |
簡易Webブラウザー機能を搭載し、インターネットをご利用いただくことができます。 |
電子メール機能 | メール機能が標準装備されています。ツータッチキーボード等を利用してメール作成が簡単に行えます。 | |
音声・動画再生機能 | 音楽や動画の画像等を再生できます。 (再生されるファイルの種類には、制限があります。) |
|
メモ帳共有機能 | JPEG等の画像ファイルを相手に送信することができるため、お互いに画像ファイルへ専用のタッチペンによる書き込みを行い、送信することが可能です。 | |
ブラウザー共有機能 | 通話中の相手にご覧になっているホームページのURLを送ることができるため、通信の相手とweb情報の共有ができます。 | |
設定機能等 | 設定ガイド機能 | お客様がご利用になるサービスの設定についてガイダンスに従って簡単に行うことができます。 |
ファームウェアの 更新機能 |
自動的にファームウェア更新情報の確認を行い、新しいファームウェアが提供されている場合には、お客様にお知らせいたします。ファームウェアの更新については、本商品から簡単に行うことができます。 |

※1 インターネットサービスプロバイダーが提供する「IPテレビ電話サービス」をご利用の場合、IPテレビ電話が可能な相手は、インターネットサービスプロバイダーが提供するサービスの仕様により異なります。
※2 多地点テレビ会議サービスプロバイダーの多地点テレビ会議をご利用の場合、インターネットサービスプロバイダー各社が提供するIPテレビ電話機能、インターネット接続機能、電子メール機能、メモ帳/ブラウザー共有機能はご利用できません。
※3 Flash等を使用した大容量のホームページ等、一部表示できない場合があります。一般のパソコンのようにすべてのホームページをご利用いただくことはできません。
主な仕様
基本機能 | TV電話 | 映像:MPEG4/H.263 音声:G.711(ハンズフリー) |
---|---|---|
ストリーミング | Windows Media 9 ※1 | |
WEBブラウザー | Internet Explorer 6.0 for Windows CE | |
IP電話 | 音声:G.711(ハンズフリー) | |
表示 | TFT LCD (VGA8インチ) ※2、65,536色 | |
カメラ | CMOS 30万画素 | |
操作 | タッチパネル | |
TV出力 | 映像:NTSC Composite Video×1ch、S-Video×1ch 音声:Stereo×1ch |
|
ネットワーク | 10BASE-T/100BASE-TX | |
対応プロコトル | IPv4/IPv6、SIP(IPテレビ電話サービス対応)/H.323、その他UPnP(NATトラバーサル機能)、PPPoE | |
ユーザーI/F | ボタン | 方向ボタン、インターネットボタン/メールボタン/TV電話ボタン |
電源ランプ | 電源が入っているときに緑色に点灯 | |
LINKランプ | LANのリンクが確立しているときに橙色に点灯 | |
DATAランプ | LANのデータが送受信されているときに緑色に点灯 | |
外部コネクター | USBポート | USB1.1以上×2 |
LANポート | 10BASE-T/100BASE-TX | |
S映像出力端子 | NTSC S-Video OUT×1 | |
映像出力端子 | NTSC Composite OUT×1 | |
カメラ入力端子 | NTSC Composite IN×1 | |
マイク入力端子 | Mono IN×1 (Ф3.5ミニプラグ、プラグインパワー対応) | |
ハンドセット接続ポート | 専用インターフェイス | |
電源コネクター | DC Jack×1 | |
電源 | 入力電圧:AC100V、50/60Hz 定格出力:DC12V/3.75A | |
消費電流 | 最大2.0A | |
動作環境 | 温度:5℃~40℃、湿度:5%~85% (ただし、結露しないこと) | |
電磁妨害波規格 | VCCIクラスB | |
サイズ | 幅214×奥行き227×高さ243mm | |
重量 | 1.7kg | |
ハンドセット | サイズ | 幅66×奥行き212×高さ73mm |
重量 | 420g |

※1 コンテンツによっては正しく再生できない場合があります。
※2 液晶ディスプレーは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点が見えることがあります。また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレーの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。
ラインナップ
ラインナップ
お部屋のインテリアに合わせて選べるカラー(全4色)

オプション
オプション

ハンドセット(情報機器)
審査R02-169-1
「商品・サービス」についてのご相談・お問い合わせ
9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日、年末年始
※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
ビジネス商品カテゴリー
NTT西日本がお客さまのオフィス環境を保守・サポートいたします。
商品、サービス全般に関するよくあるご質問をまとめています。