このページの本文へ移動

ここから本文です。

課題から探す

新しい働き方・業務効率化新しい働き方・業務効率化

テレワーク導入サポート

社員さまの安全と事業継続の両立をご提案します。(リモート接続・環境整備、ビジネスチャット・遠隔会議、電話対応、勤怠・業務管理、遠隔配信)

生産性向上による競争力強化・社員や職員の負担軽減(BPOサービス)

その声を、未来への可能性へと繋げる。豊富なセンター運営実績と確かな技術力を活かしたNTT西日本のコンタクトセンターソリューション。

Windows上で操作可能なアプリケーション、個別の業務システムを利用した業務をシナリオ(ワークフロー)として学習し、ユーザのPC業務を自動化を実現するサービス。

手書きの各種申請書類等をスキャンした画像ファイルをAI-OCRサービスにアップロードするだけで、自動変換されたテキストデータをCSV形式で取得できるようになるサービス。

お客さまの成長を支えるNTT西日本グループのアウトソーシングサービス。

ページの先頭へ

教育改革教育改革

注目の取組 教育セキュリティ強靭化とシンクライアントソリューション

  • ※ 本機能はセキュリティーに対する全ての脅威への対応を保証するものではありません。

保育園等の子ども施設

保育園/幼稚園/学童/小中学校等の子ども施設における業務をICTで効率化を図る、子ども施設向けソリューションです。
クラウド型/LGWAN対応
オンプレミス型

初等・中等教育

GIGAスクール構想の実現

GIGAスクール構想の実現

校内LANの高速化と端末の一人一台整備により教育ICT環境を整え、個別最適化された学習環境の実現をサポートします。

教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインを踏まえ、セキュアで利便性の高い対策をご提案します。

パンデミック等による休校を想定し、ホームルームや授業補完が可能なICT環境構築をお手伝いします。

SINET接続ソリューション

SINET接続ソリューション

初等中等教育の学びへの開放が検討されている”SINET”へのより安全で高速な接続手法についてご提案します。

次世代教育ネットワーク

GIGAスクール構想による学習環境を支える高速でセキュアな教育ネットワーク環境をご提案します。

セキュリティ運用監視(MC-SOC)

学校の機微情報を扱う教育ネットワーク基盤に対して、24時間365日の監視サービスを提供します。
※ 設備の保守、メンテナンス等により、サービスを停止させていただく場合があります。

校務支援ソリューション

グループウェアの活用や出欠管理等の電子化により、多忙な教職員の負担を軽減するシステムをご提案します。

教職員の働き方改革

勤務内容の見える化、仮想デスクトップによる円滑な授業準備等、忙しすぎる教職員の皆様をサポートします。

学習支援ソリューション(まなびポケット)

各社のデジタル教材・授業支援ツールを集約し、端末を用いた効果的な学習環境を提供します。

児童見守りソリューション

GPSタグで児童生徒の位置情報をリアルタイムで検出し、登下校時に保護者のスマートフォンへ通知します。

プログラミング学習

小型ロボットとICT機器を活用した、プログラミング的思考(論理的思考力・課題解決力)を身に付ける学習教材を提供します。

つながる教室ENGLISH

画面越しの外国人ALTが、先生の授業に合わせ、児童のコミュニケーションの基礎を創るお手伝いを行います。

ICT支援員

GIGAスクール構想関連事業で整備された機器の教室内での利用方法や授業設計のアドバイス等をサポートします。

端末保証サービス

GIGAスクール構想関連事業で導入した大事な端末を端末保証サービス(水濡れ・落下による画面破損等)が保全します。

大学

本サービスを導入いただいた大学の在校生、卒業生が、卒業(見込)証明書、成績証明書などの各種証明書を、コンビニエンスストアなどで発行・取得できるサービスです。

大学で導入されるさまざまなシステムを、快適でセキュリティーの高い環境で利用するための共通基盤を提供。

効率的な授業運営や学内資産の管理をサポートするシステム、高度な研究環境を実現するシステムやリアルタイムな教育スタイルを提供するシステムなど、さまざまなニーズに対応したソリューションを提供します。

教務事務の効率化や学生サービスの向上を実現する教務ソリューション、効率化・利便性を追求した図書館ソリューション等を提供します。

ページの先頭へ

自然災害対策・危機管理自然災害対策・危機管理

平時 災害への備え

防災コンサルソリューション

防災コンサルソリューション

災害に備え、防災訓練のシナリオ作成やBCPの策定等を支援します。

収集 状況の把握

センサーや監視カメラ、気象情報、SNS等から情報を自動収集します。

共有 情報の共有・判断

災害現場や避難所等の状況を速やかに共有し、庁内の的確な意思決定を支援します。

伝達 素早い情報伝達

住民や観光客へ災害情報、避難情報等を多言語で提供します。

復興/復旧 早期復旧/復興

被災者生活再建支援システム

被災者生活再建支援システム

早期の復旧・復興に向けて、迅速な罹災証明書の発行や、避難所運営(物資の管理等)を支援します。

ページの先頭へ

未来のまちづくり未来のまちづくり

4K映像配信ソリューション

4K映像配信ソリューション

放送局や業務用でお使い頂ける高品質な4K/HD映像伝送ソリューションをご提案します。

ICTを通したスポーツの魅力の発信により、新たなファン層を開拓してスタジアムへの来場を促します。

市場や生鮮食品取扱事業者様向けに、食品発酵分解装置を設置、装置内で食品残渣を発酵分解床に分解したものを回収し、完熟堆肥・土壌改良材に再生し、農家へ提供・販売するソリューション。

スマートマンションソリューション

スマートマンションソリューション

TVを利用した住民向け情報配信で、効率的な情報伝達・管理会社の負担軽減・コミュニティ形成に貢献します。

電力視える化ソリューション(HEMS/MEMS)

電力使用量の視える化、家電制御により、エネルギー使用量の削減に貢献します。

ページの先頭へ

産業の活性化産業の活性化

新規就業者への技術伝承

施設園芸ハウス内の環境制御とモニタリングにより、ミニトマトの栽培支援を実現する実証実験を行っています。詳しくは「スマート光タウン熊本」プロジェクトのページをご確認下さい。

漁場の海中環境モニタリングにより、牡蠣の育成管理支援を実現する実証実験を行っています。詳しくは「スマート光タウン熊本」プロジェクトのページをご確認下さい。

訪日外国人旅行者受入れ環境の整備

観光振興分野へのICTの導入により、観光客の回遊性・滞在性の向上に貢献します。

ページの先頭へ

健康福祉健康福祉

住民や従業員の健康づくりを支援し、国家的課題である医療費・保険費抑制に寄与していきます。

ページの先頭へ

社会インフラ維持・管理社会インフラ維持・管理

IoT技術活用で遠隔検針・漏水検知、水道事業をスマート化します。

AIを用いた効率的な道路路面点検技術により、計画的な道路の修繕を可能にし、ライフサイクルコストの低減に貢献します。

スマートメーターを用いた遠隔検針をはじめ、流量データ解析による必要水量の把握や漏水箇所の早期発見など、水道事業における経費軽減・設備管理の最適化・災害時の早期復旧等に貢献します。

ページの先頭へ

サイバーセキュリティ対策サイバーセキュリティ対策

「より高度な」セキュリティ対策をお求めのお客さま向けサービス・ソリューション 運用監視

セキュリティ専門家が24時間365日、高度セキュリティ監視(相関分析等)やタイムリーなシステムメンテナンスの実施をサポートします。
※ 設備の保守、メンテナンス等により、サービスを停止させていただく場合があります。

「より高度な」セキュリティ対策をお求めのお客さま向けサービス・ソリューション 防御対策

UTMやサンドボックスなど、高度な対策機器・サービス提供による未知脅威対策をご提供します。

端末仮想化によるセキュリティ管理の一元化、重要情報のネットワーク分離によるエンドポイント対策をサポートします。

IDS/IPS、UTM、WAFの導入から運用までをサポートします。

アクセス制御とフィルタリングにより業務効率を向上し、情報漏えいのリスクを軽減。

メールセキュリティソリューション

迷惑メール、コンピューターウイルスメールの防止とともに、メール送信時の情報漏えいリスクも軽減します。

公開サーバー防御

DDoS攻撃やWeb改ざんなど、公開サーバーに対する不正アクセス対策をご提供します。

セキュアネットワークソリューション

セキュリティー技術とインターネットを活用し、強固なネットワーク環境を提供。

ウイルス対策ソリューション

いくつもの感染ルートに対し、統合的にコンピューターウイルス対策を実施。

シンクライアントソリューション

クライアント端末にデータを残させないことにより情報漏えいのリスクを低減します。

IT資産管理ソリューション

IT資産管理だけでなく、PCやタブレットなど様々なクライアント端末におけるセキュリティーマネジメントをサポート。

メール・ファイル無害化ソリューション

メールの添付ファイルやWebからダウンロードされたファイルなど、ウイルスなどが含まれる可能性のあるデータを無害化し、セキュアな状態で取り込むことをサポートします。

インターネット分離ソリューション

仮想化技術により、基幹系システムなど重要な情報を扱うIT環境と、インターネット系のIT環境を分離し、外部からのウイルス感染リスクを低減します。

「より高度な」セキュリティ対策をお求めのお客さま向けサービス・ソリューション コンサルティング・診断

セキュリティポリシー策定やISMS、プライバシーマークの認証取得をサポートします。

サーバーやネットワーク機器、Webアプリケーションの脆弱性を検査し、分析結果をご報告します。

ネットワークを総合的に診断、問題点を指摘し、具体的な改善策を提示。

模擬標的型攻撃メール送信による訓練で職場のセキュリティ意識の向上をサポート。

目的別セキュリティ対策 トータルセキュリティ対策

ビジネスに安心を、もしものときの対応も。セキュリティ対策を複合的に組み合わせたサービスです。

目的別セキュリティ対策 ネットワークセキュリティ

フレッツ 光ネクスト等を利用して手軽に拠点を接続でき、拡張性も備えたサービスをご提供します。

強固な暗号化、アクセス制御など充実のセキュリティ対策機能を搭載したWi-Fiアクセスサービスをご提供します。

目的別セキュリティ対策 重要データの保護

閲覧制限を設定し、ファイルを共有したい相手を指定するなど、データの「漏えい」「消失」対策をサポートするデータバックアップサービスです。

データ暗号化による情報流出防止、ICカード認証による不正使用の防止など、セキュリティ対策機能を搭載した複合機をご紹介します。

目的別セキュリティ対策 物理的セキュリティ

複数拠点の現場状況を映像として常時録画し、一括して遠隔監視が可能です。

カメラを設置した場所を映像で常時録画し、スマートフォンからの遠隔監視も可能です。

ページの先頭へ

お問い合わせはこちらのフォームにて受け付けております

審査 20-2028-1