NTT西日本(グループ会社)の主なニュースリリース
2023年
11月
「スマートコネクトCI/マネージドサービス」の提供開始について ~パブリッククラウドサービス上で、システム構築から、監視・運用作業代行、障害復旧対応まで ワンストップでご提供~
第18回全国ビルクリーニング技能競技会に当社社員が2名出場し、2大会連続で最高得点である 「厚生労働大臣賞」を受賞
埼玉県内初の不登校児童生徒に対する『3D教育メタバース』活用実証を開始 ~長期欠席している児童生徒の「仲間と学びあえる新たな学び舎」整備に向けて~
NTTメディアサプライ「一般社団法人 集合住宅デジタル高度化協議会」に参画
NTT西日本グループで当社のねむりの改善プログラムを活用した 社員向け福利厚生健康施策を実施
NTT西日本グループとugoがビル管理業務のスマート化をめざす共同実証実験を開始
10月
BBIXとNTTスマートコネクト、データセンターコネクティビティー領域で協業契約を締結
【木村篤信 イベント登壇のお知らせ】佐渡島自然共生ラボ「共創型地域課題解決「リビングラボ」のこれから」
第36回東京国際映画祭における映像配信等の取り組みへの協力について ~「マルチアングル配信」による新たな視聴体験の提供 ~
NTTビジネスソリューションズに派遣された元派遣社員によるお客さま情報の不正流出について(お詫び)
NTTビジネスソリューションズに派遣された元派遣社員によるお客さま情報の不正流出について(お詫び)
海外旅行者向けeSIM「Lesimo(ルシモ)」、ANAマイレージクラブと提携開始
法人向けインターネット接続サービス「BizConecta(ビズコネクタ)」、公式ホームページサイト開設
「DoRACOON(ドゥラクーン)」端末割引キャンペーンのお知らせ
コンタクトセンター・アワード2023で「ストラテジー部門賞」、 リーダーシップ・アワード2023で「リーダー・オブ・ザ・イヤー」「マネジメント・オブ・ザ・イヤー」を受賞
旅行をもっとスマートに‼ eSIMサービス「Lesimo(ルシモ)」 総合旅行予約サイト「Peach」での航空券購入で10%OFFクーポンを配布開始
クラウド型法人出張サポートサービス「ピカパカBTM」とNTT メディアサプライ「Lesimo(ルシモ)」が連携~海外出張手配とeSIM サービスがワンストップで利用可能に!~
木村篤信が公益財団法人 全国市町村研修財団 全国市町村国際文化研修所(JIAM)主催の「デザイン思考を活用した新たな行政課題の解決方法」に登壇します
【Coデザ共催】木村篤信がQUINTBRIDGE・地域創生Coデザイン研究所共催の「ビジネスとソーシャルのあわい~あわいの価値を生み出す共創(Coデザイン)に向けて~」に登壇します
SMBC GMO PAYMENT「stera pack」とNTTメディアサプライ「DoRACOON(ドゥラクーン)」が連携。光回線なしで、店舗のキャッシュレス化を実現
9月
木村篤信がDesignシンポジウム2023にて「リビングラボプラットフォームの実践知共有フレームワーク:リビングラボ曼荼羅」の発表を行うとともに、ディスカッサントを担当します
NTTスマートコネクトとAMIによるリモート聴診サービスに関する業務連携について
江戸川区の相談対応業務のDX を支援「メタバース区役所」の環境構築を実施 ~多様性を受け入れる仕組みづくりと、区民サービスへのアクセシビリティ向上にむけて~
海外旅行者向けeSIM「Lesimo(ルシモ)」が総合旅行予約サイト「Peach」および搭乗券から申込可能に!
木村篤信が韓国の科学技術政策研究院主催の第453回科学技術政策フォーラム「社会的インパクト創出のための企業イノベーション~日韓事例を中心に~」に登壇します
島根県美郷町におけるマイナンバーカードを活用した町づくり~「美郷町デジアナ構想」の実現に向けた事業の着手について~
BMXフリースタイル×ICT技術で「体験する」「繋がる」「知る」 〜映像配信・映像解析・メタバース等の最先端ICT技術を活用し、スポーツ振興・地域活性化へ貢献〜
BMXフリースタイル×ICT技術で「体験する」「繋がる」「知る」〜映像配信・映像解析・メタバース等の最先端ICT技術を活用し、スポーツ振興・地域活性化へ貢献〜
「地域ポイントによる住民参加型のまちづくり」のイメージ動画を作成しました。
山間部での更なる通信環境の拡充に向けて、充電もできるWi-Fiルーターのシェアリングサービス「OKiRACOON」を立山黒部アルペンルートの「立山駅」と「室堂駅」(いずれも富山県)に設置しサービスを開始~多言語(英語)にも対応、海外観光客をサポート~
【参加無料】「夢のねむりを手に入れよう! #リラックスチャレンジ」 秋の睡眠の日(9月3日)から参加受付開始
山口県企業局、宇部市、宇部市水道局、山陽小野田市、 山陽小野田市水道局、山口合同ガス株式会社、NTT西日本グループの 協業による埋設物調査の共同でのWeb受付開始について ~全国初※1となる上水道、下水道、工業用水道、ガス、通信事業者と ワンストップ申請へのトライアル※2~
8月
スポーツチーム向けの機能に特化したお得なAIカメラサービス「STADIUM TUBE for Team」に最新モデルS3が登場!
NTT PARAVITAとPHONE APPLIが、従業員の睡眠の質とエンゲージメントに関する実証実験を実施
社会インフラ設備の台帳整備・劣化診断サービス “Audin AI” の提供開始について ~ 巡視/巡回による目視点検の省力化に向けて~
子どもたちの学びの多様性に貢献する「3D教育メタバース」を提供開始 ~ 仮想空間だからこそできる体験・学習効率の向上の場を提供 ~
NTT PARAVITA、SMK、アインホールディングス、ALSOK福島とアイラ 福島県会津若松市の中山間地域で高齢者の見守り支援サービスの実証事業を開始
秋の睡眠の日(9月3日)にちなんだ睡眠イベント開催決定! 本日ティザーサイトをオープン
NTT西日本グループでビジネス向けテキスト生成AIサービスの提供を開始 ~地方自治体や大学、企業向けにテキスト生成AIの導入や運用をワンストップサポート~
NTTメディアサプライ提供のeSIMサービス『Lesimo(ルシモ)』新料金提供開始!
スマートシティのパイオニアNTT西日本グループと、 自動運転EVバスで世界をリードするマクニカが、次世代の地域交通システムで提携
放送業界向けリモート番組制作ソリューション「遠隔編集サービス」の提供開始について
【空気×睡眠】「みんなエアー」を提供するUPDATERとNTT PARAVITA 協業のお知らせ
7月
6月
役員人事について
【AIカメラ×スポーツ】「STADIUM TUBE」に最新モデル S3登場!スポーツのライブ配信が進化します
重要な組織の長の人事について
役員人事(代表取締役の交代)について
5月
役員等の人事について
NTTマーケティングアクトProCXとHEROZおよびUSEN-NEXT HOLDINGS
ChatGPTを活用し、人と生成AIを融合した「次世代型コンタクトセンター」プロジェクト始動
~Azure OpenAI Serviceの活用によりセキュアで高度なAI技術導入を推進~
障がい者雇用創出に向けた「メダカのスマート養殖販売事業」の確立をめざした実証事業について ~糸島市庁舎にてサブスクリプション型ビジネスモデルのトライアルを実施~
コンタクトセンターに蓄積された音声データを活用しCXを向上するトータルソリューションを提供開始
~コンサルティング、システム構築、継続的な改善の確立までNTTグループが支援~
法人向けインターネット接続サービス「BizConecta(ビズコネクタ)」の提供開始について
株式会社アドベンチャー「skyticket」とNTTメディアサプライ「Lesimo(ルシモ)」が連携。海外旅行とeSIMサービスがワンストップで申込可能に
森林・林業DX×カーボンクレジットの取り組みが日本経済新聞「IN FOCUS」にて特集、掲載されました
NTTメディアサプライの女性取締役、「フェムテック」分野で事業共創チャレンジ 。「大阪サクヤヒメSDGs研究会」にピッチで登壇
4月
クラウドSIMとeSIMの違いについて解説する独自記事を公開。「知って損なし」企業のお悩みに応えるNTTメディアサプライのweb連載シリーズ
災害現場の情報をリアルタイムに収集・共有できる自治体向け防災DXサービス「Spectee Pro for elgana」の提供開始について~災害時の自治体職員の稼働削減に向けて 2023年4月20日より提供開始~
「クラウドSIMって何?」クラウドSIMの仕組みを解説する独自記事を公開。「知って損なし」企業のお悩みに応えるNTTメディアサプライのweb連載シリーズ
サミットとNTTビジネスソリューションズ連携による食品残渣を堆肥として再生・活用した野菜の販売開始について~リサイクル堆肥を使用した野菜がサミットストアの店頭へ~
お手持ちのスマホが、そのまま海外でも通信可能に。NTTメディアサプライ、モバイルルーター不要の海外旅行用「eSIMサービス」のトライアル提供を開始。世界50カ国対応
クラウドSIM通信サービス「DoRACOON」、日本最大級のIT展示会「Japan IT Week【春】」に出展。オフィスや店舗の高速ネット環境を超簡単に構築するクラウドSIM機器を展示
3月
地域の人手不足、ミスマッチの解消に向けた"スキル"をベースとしたマッチングの実現、ならびにリスキリングの共同実証について
トヨタ自動車における工場内DXの推進に向けたローカル5Gサービス導入について
SNSアプリ(エルガナ等)を活用した 「児童みまもり情報配信サービス」の提供開始について
旧宮川町歌舞練場のメタバース空間への再現について ~伝統伎芸とICTの新たな共存価値の創出と記憶の継承に向けて~
充電機能できるWi-Fiルーターのシェアリングサービス「オキラクーン」、キャンプ場でサービス開始。和歌山・田辺川湯キャンプ場にて
NTT西日本グループのメディアサプライ、東京オフィスを開設。マルチキャリア対応のクラウドSIM機器の全国展開へ
西部ガス、九州電力送配電およびNTT西日本グループの協業による 埋設物調査の共同でのWeb受付開始について~全国初となるガス、電気、通信事業者へのワンストップ申請の実現~
従業員の睡眠改善をまるごと請け負う健康経営サービス 「ねむりの応援団」を3月17日(世界睡眠デー)に提供開始
NTTメディアサプライ、活躍する女性リーダーを称える「ブルーローズ賞」受賞
日本初 “睡眠専門の健康経営サービス” で日本社会を健康に NTT PARAVITAが3/17(金) “世界睡眠デー” に新サービス発表会・体験会開催
障がい者雇用創出に向けたメダカのスマート養殖販売事業の確立をめざした実証事業の開始について~メダカ販売トライアル(ライブコマース等)開催~
農産物流通バリューチェーンのフードロス削減と収益性向上をめざした 「フードリテールDXソリューション(仮称)」実店舗実証を開始
【先着100名様限定】睡眠を整えて春支度をはじめませんか? 無料オンライン睡眠セミナー開催
NTTビジネスソリューションズとスペクティの連携による、 名古屋市での防災DXの実証実験について ~現場の災害情報をリアルタイムに共有できる 新しい防災DXサービスの提供に向けて~
2月
北陸電力送配電とNTT西日本グループによる 埋設物調査・工事立会の共同Web受付開始について ~DX化による利便性向上と受付業務の効率化を実現~
「森林クレジットの今がわかる!~J-クレジット制度活用促進セミナー~」(3月8日 林野庁主催) ~NTT西日本グループの取り組み事例を紹介~
充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON」、 香川県「ウツミ整形外科医院」様にて1月27日サービス提供開始 入院施設にインターネット環境を整備
森林・林業DXを活用した“民有林の集約化”によるJ-クレジット創出に向け、 プロジェクト登録申請を完了しました。
【先着100名限定】年度末の忙しい人にこそ聞いてほしい 無料オンライン睡眠セミナー開催
愛知県岡崎市において、 森林経営の健全化に向けた人工衛星データを活用したカーボンクレジット発行事業の技術実証を開始しました。
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライが提供、充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON」、大阪・梅田のダンススタジオ「スタジオアッシュ梅田」に設置 一流ストリートダンサーのダンスシーンを動画で閲覧しながら練習可能に
1月
大阪・関西万博開催予定地である夢洲のコンテナターミナルにおける「ローカル5Gを活用した港湾・コンテナターミナルのDXの実現」に向けた実証実験の開始について
小中学校におけるVRを活用した狂言オンラインワークショップの実施 ~「主体的・対話的で深い学び」の教育モデル創出をめざして~
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライが提供する、充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON(オキラクーン)」、和歌山県 高野山の歴史ある宿坊寺院「高野山 準別格本山 宿坊 恵光院」に設置 宿坊を宿泊拠点とし、より快適に世界遺産・高野山観光を楽しむことが可能に
マンガおよびxR 映像技術を活用した、観光活性化を目的とした実証事業の開始について~“あまくさ観光プラスAR”開催~
正月休みに乱れた体内時計を睡眠で整える 正しい知識を専門家が伝授
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライが提供する、充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON(オキラクーン)」、屋内競技施設「エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)」に設置 体育館内の全て場所でインターネット接続が可能に
奈良交通、NTTビジネスソリューションズの連携による奈良の魅力が広がるVR技術を活用した高付加価値型観光サービスの提供開始について
コロナ禍で睡眠の悩み急増 良質な睡眠のための正しい知識を専門家が伝授
- ※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

Adobe Reader ダウンロードページはこちら