NTT西日本(グループ会社)の主なニュースリリース
2022年
12月
サムスン電子とローカル5Gを活用した 高性能マルチメディア無線通信システムの共同実証を開始 ~NTT西日本グループが提供するオープン実証環境を活用し ローカル5G先進的ユースケースの創出へ~
業界を超えてCXを高め合う共創メディア『CXデザインコミュニティ』をリリース
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライが提供する、充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON(オキラクーン)」、eスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE(エスパークル神戸)」への設置について
11月
岡山県真庭市において森林価値の向上に向けたCO2吸収量の視える化を行いました
コンタクトセンター・アワード2022で「オフィス環境賞」を受賞し四冠達成
クラウドSIM技術を用いた充電機能付きWi-Fiレンタルサービス「OKiRACOON(オキラクーン)」の提供開始について
「NTT西日本グループ ウォーキング✕睡眠改善支援による健康施策」の実施について ~リモートワーク環境下における健康増進とコミュニケーションの活性化に向けて~
ICTを活用した市民共創実証プロジェクトを開始します~高校生の声を活かしたスマートシティ事業の推進~
10月
自治体・法人向けEV導入運用支援ソリューション「N.mobi(エヌモビ)」の提供開始~カーボンニュートラル推進に向けEVと電力の最適活用をトータル支援~
NTT西日本グループ、メディアリンクス、朋栄の共創プロジェクトが「遠隔編集サービス」の実証実験に成功~番組制作現場の働き方改革をICTの力で後押し~
第35回東京国際映画祭における映像配信等の取り組みへの協力について
NTT西日本グループ、メディアリンクス、朋栄の共創プロジェクトが 「遠隔編集サービス」の実証実験に成功 ~番組制作現場の働き方改革をICTの力で後押し~
コンタクトセンター・アワード2022で「テクノロジー部門最優秀賞」、リーダーシップ・アワード2022で「リーダー・オブ・ザ・イヤー」「マネジメント・オブ・ザ・イヤー」を受賞
9月
マイライフ社と「ねむりの窓口」サービス提供代理店契約を締結 それぞれの強みを生かして、地域のさらなる健康増進に貢献
全日本BMXフリースタイル選手権において、ICT活用の新たなスポーツ体験を創出・提供 ~昨年よりも進化、応援で選手とファン、ファン同士をつなげ盛り上げる双方向コミュニケーション観戦~
9月3日(睡眠の日)より、企業・団体向け健康経営サービス「ねむりのあれこれ」の正式販売を開始
8月
NTTグループと農林中央⾦庫グループ 循環型社会・SDGs の実現に向けたビジネス連携の開始について〜食品残渣の有効活用・食品ロス削減対策ソリューションを提供〜
北広島町にて道路設備点検のDX化実験を開始~簡易カメラと画像認識AIの活用による設備点検の省コスト化にむけて~
「地域創生Coデザインカレッジ」第1期を開講(事前説明会開催のお知らせ)
ビジネスチャット「elgana」の新プランの追加および機能拡充について~本格的なビジネス利用にお応えする新プランを追加~
7月
本社移転のお知らせ
「狂言 ござる乃座 64th~野村万作卒寿記念『唐人相撲』~」をREALIVE360にて4K360度マルチアングル配信〜「万作の会」×NTT西日本グループ共同プロジェクト「狂言DX」の新たな取り組み〜
「狂言 ござる乃座 64th~野村万作卒寿記念『唐人相撲』~」をREALIVE360にて4K360度マルチアングル配信
〜「万作の会」×NTT西日本グループ共同プロジェクト「狂言DX」の新たな取り組み〜
株式会社REXEVへの出資および業務提携について~電気自動車の最適活用によりカーボンニュートラル社会の実現に貢献へ~
NTTマーケティングアクトProCX、新パーパスをもとに業界・社会全体への新たな価値創出を
6月
「ローカル5Gサービス」の提供開始について~NTTビジネスソリューションズがローカル5Gの設計から運用・保守までワンストップ対応~
役員人事について
⾼齢者の QOL 向上をめざす睡眠改善サービスを 活⽤したフィールド実証を開始。利⽤者からも安⼼の声。
重要な組織の長の人事について
地域社会の活性化に貢献する情報集積プラットフォーム「地域創生クラウド」のサービス拡充について
従業員の健康ケアを目的に、ジュニパーネットワークスへ企業向け睡眠改善サービスを提供開始
5月
役員人事について
役員人事(代表取締役の交代)について
インターネット接続サービス「DoCANVAS(ドゥキャンバス)」利用者向けオプションサービス「Boost(ブースト)タイプ」提供開始について
「サイバー攻撃リスク簡易診断」キャンペーンの実施について~中小規模の企業を対象に限定30社を無料で対応~
日本初の取り組みで自治体と共同し住民の健康維持・改善をめざす「ねむりの見守り」を提供開始
おいしさの理由と出会える「食」のライブコマースサービス「foove」の提供開始について
「サプライチェーン攻撃に関する市場調査レポート」公開について~アンケート回答者の2割弱が「サプライチェーン攻撃の被害にあったことがある」と回答~
京都市観光協会、NTT西日本京都支店、NTTビジネスソリューションズによる「観光流通プラットフォーム等を活用した”サステナブルツ―リズム事業推進”に関する連携協定」の締結について
4月
地域創生Coデザインカレッジ開設のお知らせ
NTT西日本グループ、メディアリンクス、朋栄が「遠隔編集サービス」共創プロジェクトを発足~ 番組制作現場における働き方改革の実現に向けて~
NTT西日本グループ、メディアリンクス、朋栄が「遠隔編集サービス」共創プロジェクトを発足~番組制作現場における働き方改革の実現に向けて~
株主総会の企画運営で豊富な実績を有するNTTアドと優れた配信技術を有するNTTスマートコネクト、株主認証技術の実績を有するコインチェックとの協業により、ハイブリッド型・バーチャルオンリー型など新たな株主総会の実現に向けた提案活動を開始
3月
JPNAP、BBIXおよびJPIXがNTTスマートコネクトの曽根崎データセンターでの接続ポイントを順次開設
ムジコ・クリエイトとの協業による配信型VR学習サービス「まなVRクラウド powered by NTTスマートコネクト」を活用した新たな交通安全講習プログラム等の提供について
ビジネスチャットとRPAツールの連携によるリモートワークでの業務DX実証実験の結果について
「クラウド型オフィスロボット清掃サービス ロボ★メン」の提供開始について
水道管路点検業務DXトライアルの実施について
2月
バックアップサービスの提供開始について~バックアップ・復元の一元管理機能・セキュリティ機能をまとめてご提供~
「企業の端末管理に関する市場調査レポート」公開について
神戸大学とNTTスマートコネクト、パソコン作業ログ等のデータを用いたVDT症候群の予防に関する共同研究を開始
AI スピーキング分析ツールのトライアル実施について
「地域食品資源循環ソリューション(バイオ炭化タイプ)」の提供開始について~バイオ炭の活用によりカーボンネガティブを実現し地域脱炭素の推進へ貢献~
1月
- ※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
Adobe Reader ダウンロードページはこちら