「INSネット」をご利用の事業者さまへ
「INSネット」の「通話モード」は引き続きご利用いただけますが、「ディジタル通信モード」は、2024年1月にサービスを終了いたします。
ご利用されている事業者さまは事前の確認をお願いいたします。
INSネット(ディジタル通信モード)提供終了後、当面の対応策として、「切替え後のINSネット上のデータ通信」(補完策)を2027年ごろまでを目途に提供させていただく予定です。
INSネット ディジタル通信モードの主な用途
INSネットの「ディジタル通信モード」とは、INSネットサービスに標準で具備された主にデータ伝送に特化した通信モードのことで、専用端末によるセンター⇔エンド間通信でのご利用が多いです。
切替事例
以下表内のリンクになっている区分をクリックすると、切替事例がご確認いただけます。
区分 | 利用用途(主な利用例) |
---|---|
POS(販売情報管理システム) | 企業の本部⇔店舗間のPOS端末通信 |
CCT/CAT(信用照会端末) | クレジットカード会社⇔店舗間のCAT端末通信 |
警備 | お客さま宅等から警備会社への監視映像通信 |
ラジオ放送 | 屋内外からの番組中継、他のラジオ局への番組素材配信、本社⇔送信所間の音声通信 |
企業のEB(電子バンキング) | 銀行⇔企業間のEB(振込・口座照会) |
EDI(電子商取引) | メーカー⇔卸⇔小売間での商品受発注データ通信 |
ビル管理(エレベーター監視) | ビル等における入口・エレベーターの監視映像送信・通報 |
G4FAX | 主にコンビニのマルチコピー複合機によるG4FAX |
銀行ATM | 銀行のセンター拠点⇔店舗ATM間のデータ通信のバックアップ |
企業内WAN(事業者の拠点間ネットワーク) | 企業内ネットワーク(WAN)でのデータ通信のバックアップ |
レセプトオンライン請求 | オンラインによる診療報酬等の請求データ(レセプトデータ)通信 |
POS分野におけるデータコネクトへの切替事例(イメージ)

銀行ATMにおける光IPおよび無線への切替事例(イメージ)

銀行ATMにおける無線への切替事例(イメージ)

INSネット ディジタル通信モード利用有無の確認方法
INSネットの「ディジタル通信モード」をご利用されているかどうかを確認いただく方法は、次の方法になります。

【確認方法①】
「TA(ターミナルアダプター)」または「DSU(ディジタルサービスユニット)」に接続されている機器の構成や取扱説明書等で仕様を確認(その他、導入・保守ベンダー様や機器メーカー様への確認等)
TA(ターミナルアダプター)の場合

対象のTA(ターミナルアダプター)機種はこちらからご確認ください。
DSU(ディジタルサービスユニット)の場合

データ通信端末例

【確認方法②】 NTT西日本・NTT東日本の請求書(料金内訳)に「INS通信料」の料金が発生しているかを確認
ディジタル通信モードでご利用されている場合、「INS通信料」という表示になります。必ず複数月の請求書をご確認ください。

- バックアップ等での低頻度のご利用や、NTT西日本以外の通信会社をマイラインに登録いただいている場合等、NTT西日本の料金請求に表示されない場合がありますので、ご注意ください。
「切替後のINSネット上のデータ通信」(以下、補完策と呼びます)の概要(予定)
補完策は、既存のINSネット対応端末を利用したデータ送受信をご利用可能とするものです。
提供条件(予定)
- 「INSネット ディジタル通信モード」と全く同一の品質とはならないものの、既存のINSネット対応端末を利用したデータ送受信が可能です。
- 切替後のINSネットを利用するお客さまは、データ通信(補完策)も利用可能です。
- データ通信料は、切替後の加入電話・INSネットの音声通話と同じ全国一律※9.35円/3分です。
- NTT西日本・NTT東日本の切替後の加入電話・INSネット・「ひかり電話」及び「コラボ光ひかり電話」(テレビ電話・データコネクト・データコネクト通信中の音声通話は除く)、他社加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。携帯電話等への通話料金は異なります。
- *現行の「INSネット ディジタル通信モード」とは品質が異なるため、利用する機器によっては処理時間が増加する場合があります。
- *INSネット対応端末の更改が間に合わないお客さまに対し、10年程度の時間的余裕を確保した上で、2027年頃までを目途として一定期間提供することを検討中です。
- *具体的な提供期間は、今後利用者・関係団体等の意向を伺った上で、決定・公表します。
提供の仕組み

検証方法について
お客さまがご利用中のモデム等について、切替後の加入電話・INSネット(通話モード)上での動作をご確認いただける検証環境を構築しました。動作検証環境については、2017年10月17日よりご利用申し込みの受付を開始します。
固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行について
「切替後の加入電話・INSネット」に関する検証について
審査 21-1178-1