このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

大政建設株式会社様の事例概要

「おまかせAI OCR」「WinActor」の導入により、支払い業務における一連の作業を自動化。スキルにかかわらず高精度の作業を実施できる環境を構築し、社員のストレスを軽減!

  • 大政建設株式会社様
  • 業種 土木工事業
    企業規模 〜50名程度
    課題 業務効率化
    導入サービス おまかせAI OCR/WinActor

業務課題と導入効果

BEFORE

AFTER

BEFORE支払い業務における社員の転記・入力作業が稼動を圧迫し、振込依頼時、ミスによる銀行からの手戻りが社員の大きなストレスに

AFTER支払い業務における一連の手作業を自動化し、作業時間の約8割短縮とミスの抑止を図り社員のストレスを大幅に軽減

BEFOREベテラン社員の退職により、担当するのは経験の浅い社員だけに

AFTER経験の浅い社員でも簡単に素早く作業ができる仕組みを整備

導入の背景

元請け企業としてさまざまな公共工事を手がける大政建設様。工事ごとに多岐にわたる取引先から請求書を受け取る同社では、毎月の支払い業務に大きな課題があった。請求書到着から、仕訳伝票作成、支払い一覧表の作成、銀行の総合振込依頼書への記入といった業務フローの中で、人の手による転記・入力作業が必要であり、毎月10日ほどの限られた期間内に全ての作業を完了しなければならず、社員の稼動を圧迫していたのだ。加えて、転記・入力ミスによる銀行からの差し戻しは社員のストレスに。ベテラン社員の退職後は、経験の浅い社員でなんとか作業を行っており、誰もが安心して作業できる仕組みづくりが急務となっていた。

そこで「おまかせAI OCR」と「WinActor」を導入。両方を組み合わせて、スキャンした請求書の文字情報をAIが読み取ってCSV形式で書き出し、そのデータを元に、仕訳伝票や総合振込依頼書の出力などを自動化する仕組みを構築した。

これにより、請求書到着から1週間程度を要していた一連の作業を、1日程度にまで短縮することが可能に。さらに、人の手による転記・入力などの作業を自動化したことで、転記ミスによる銀行からの差し戻しがなくなり、社員のストレスも軽減。誰もが精度の高い業務を実行できる仕組みを構築し、社内の働き方改革を支えている。

ご利用イメージ

ご利用イメージ

資料ダウンロード

選定理由やお客さまの声などもっと詳しい情報はこちら

  • 導入事例
  • 導入事例

    本導入事例について、さらに詳しい導入の背景や選定理由・導入効果 といった詳細資料を以下よりダウンロードいただけます。

お客さま情報

大政建設株式会社 様
大政建設株式会社 様

大政建設株式会社 様

住所 熊本市西区花園4丁目8番6号
従業員数 36名

おまかせAI OCRについて

  • NTT西日本の「おまかせAI OCR」は、AI inside 株式会社の文字認識AIを活用したサービスです。
  • 本サービスのご利用には、スキャナー等の帳票類を電子化する機器およびインターネット接続環境が必要です。
  • 読取精度は100%を保証するものではありません。
  • ご利用には「フレッツ 光ネクスト」等やプロバイダーのご契約・料金が別途必要になります。
  • ご利用条件等のサービスの詳細については、NTT西日本にお問い合わせください。

WinActorについて

  • WinActorはNTTビジネスソリューションズ株式会社が提供するサービスです。
  • NTT西日本は本サービスの販売取次ぎを実施します。
  • WinActorはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
  • ※ 掲載の情報は2021年2月現在のものです。
  • ※ サービスの導入効果はご利用者さまの声に基づくものであり、お客さまのご利用状況により効果は異なります。