大政建設株式会社様の事例概要
「おまかせAI OCR」「WinActor」の導入により、支払い業務における一連の作業を自動化。スキルにかかわらず高精度の作業を実施できる環境を構築し、社員のストレスを軽減!
- 業種
- :土木工事業
- 企業規模
- :〜50名程度
- 課題
- :業務効率化
- 導入サービス
- :おまかせAI OCR/WinActor
業務課題と導入効果
BEFORE
AFTER
BEFORE支払い業務における社員の転記・入力作業が稼動を圧迫し、振込依頼時、ミスによる銀行からの手戻りが社員の大きなストレスに
AFTER支払い業務における一連の手作業を自動化し、作業時間の約8割短縮とミスの抑止を図り社員のストレスを大幅に軽減
BEFOREベテラン社員の退職により、担当するのは経験の浅い社員だけに
AFTER経験の浅い社員でも簡単に素早く作業ができる仕組みを整備
事例ダイジェスト解説
元請け企業としてさまざまな公共工事を手がける大政建設様。工事ごとに多岐にわたる取引先から請求書を受け取る同社では、毎月の支払い業務に大きな課題があった。請求書到着から、仕訳伝票作成、支払い一覧表の作成、銀行の総合振込依頼書への記入といった業務フローの中で、人の手による転記・入力作業が必要であり、毎月10日ほどの限られた期間内に全ての作業を完了しなければならず、社員の稼動を圧迫していたのだ。加えて、転記・入力ミスによる銀行からの差し戻しは社員のストレスに。ベテラン社員の退職後は、経験の浅い社員でなんとか作業を行っており、誰もが安心して作業できる仕組みづくりが急務となっていた。
そこで「おまかせAI OCR」と「WinActor」を導入。両方を組み合わせて、スキャンした請求書の文字情報をAIが読み取ってCSV形式で書き出し、そのデータを元に、仕訳伝票や総合振込依頼書の出力などを自動化する仕組みを構築した。
これにより、請求書到着から1週間程度を要していた一連の作業を、1日程度にまで短縮することが可能に。さらに、人の手による転記・入力などの作業を自動化したことで、転記ミスによる銀行からの差し戻しがなくなり、社員のストレスも軽減。誰もが精度の高い業務を実行できる仕組みを構築し、社内の働き方改革を支えている。
ご利用イメージ
お客さま情報
大政建設株式会社様
- 住所
- :熊本市西区花園4丁目8番6号
- 従業員数
- :36名
資料ダウンロード
本導入事例に関して、選定理由やお客さまの声など、さらに詳しい資料をダウンロードいただけます。

【おまかせAI OCR/WinActorについて】
- NTT西日本の「おまかせAI OCR」は、AI inside株式会社の文字認識AIを活用したサービスです。
- 本サービスのご利用には、スキャナー等の帳票類を電子化する機器およびインターネット接続環境が必要です。
- 読取精度は100%を保証するものではありません。
- ご利用には「フレッツ 光ネクスト」等やプロバイダーのご契約・料金が別途必要になります。
- ご利用条件等サービスの詳細については、NTT西日本にお問い合わせください。
- WinActorは株式会社NTTマーケティングアクトが提供するサービスです。
- NTT西日本は本サービスの販売取次ぎを実施します。
- WinActorはNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。