このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

Wi-Fi6

正式名称を「IEEE 802.11ax」とする、第6世代の無線LAN(Wi-Fi)標準規格のことです。「IEEE」は「アイトリプルイー」と読みます。Wi-Fi規格は、IEEE(米国電子学会)が「IEEE 802.11○○」と世代名称を付けてきました。これまで第1~5世代の規格があり、「IEEE 802.11ac」が第5世代(Wi-Fi5)、「IEEE 802.11n」が第4世代(Wi-Fi4)にあたります。「Wi-Fi○」が製品認証されたのが2019年で、その頃にはすでに第4世代以降が主流になっていたため、第1~3世代の規格が「Wi-Fi○」と呼ばれることはありません。

Wi-Fi6は、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)や5G(第5世代移動通信システム)の普及を見据えて設計された規格です。Wi-Fi6は、2.4GHz帯と5GHz帯の2つの周波数帯に対応しており、最大通信速度(理論値)9.6Gbpsでインターネット通信できます。壁や床などの障害物に強い2.4GHzにも対応していることは、障害物に弱い5GHz帯のみの対応だったWi-Fi5と比べて、大きな優位性があります。

Wi-Fi6の最大通信速度(理論値)はWi-Fi5の約1.4倍に留まりますが、データ転送量(実行スループット)はWi-Fi5の4~10倍にもなるといわれています。8Kや4Kなどの高解像度映像の普及や、データ送受信にかかる時間の大幅短縮が見込めます。

このほか、Wi-Fi6に採用された「直交周波数分割多元接続(OFDMA)」や「TWT(Target Wake Time)」といった技術も、Wi-Fi6の特長に直結しています。OFDMAによって通信効率が向上したため、多台数のデバイスが同時にWi-Fi接続しているときも、通信の順番待ちが発生せずにスムーズにWi-Fi接続できます。TWTは、接続デバイスへのデータ通信タイミングを調整する技術で、デバイス側のバッテリー消費を抑えられます。

NTT西日本のICTに関する取り組み

「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。

法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ