このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

ベンチマーク

もとは、測量分野で高さや位置の「水準点」を表す言葉として使われていました。これがIT分野に波及し、ハードウェアやソフトウェアの処理性能を比較する際の指標として用いられています。CPUやグラフィックなど評価対象部分を特定することもあれば、システム全体の評価に用いることもあります。

テスト用のプログラムを実行させてハードウェアやソフトウェアの性能を計測・比較することを「ベンチマークテスト」、ベンチマークテストで得られた具体的な数値を「ベンチマークスコア」といいます。ベンチマークテストによって、そのハードウェアやソフトウェアの世代間の比較、同世代の別製品との比較を実施できます。

ただし、ベンチマークスコアの差で、そのままハードウェアやソフトウェアの優劣が決定されるわけではありません。前提環境やテスト条件が異なれば、当然別の結果が発生するからです。ベンチマークテスト用に設計されたプログラムのなかには、さまざまな用途の最大公約数的な使用環境が想定されたものや、あえて負荷が発生するように設計されたものなどもあります。自身の用途や使用環境と合致したプログラムでベンチマークテストを行なうこと、もしくはベンチマークスコアを評価することが重要です。

ベンチマークテストは一般的に、単位時間あたりの処理量を計測する方式、テスト用のプログラムの処理時間を計測する方式の大きく2つがあります。

NTT西日本のICTに関する取り組み

「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。

法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ