このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

アルゴリズム

アルゴリズムは特定の問題を解くための計算方法や手順を定義したものです。ITの分野ではプログラムで問題を解決するための手順を表す言葉として用いられます。

プログラムを実装する際、アルゴリズムを知らなくても実装することは可能です。しかし、効率的で最適化されたプログラムを作成するためにアルゴリズムが用いられます。アルゴリズムを学ぶことは、将棋などで定石を学ぶようなものと捉えられます。

アルゴリズムの代表的な例としてはソート(並び替え)が挙げられるでしょう。最小の値を選んで先頭に移動させる“選択ソート”や、隣同士の数を交換しながら移動させる“バブルソート”、データを分割して統合する“マージソート”、基準となる値を選んで比較する“クイックソート”などが有名です。

前述の例では、選択ソート・バブルソートは遅いアルゴリズム、マージソート・クイックソートは速いアルゴリズムであり、同じ結果が得られるものの処理速度に大きな差が生じます。

このように、同じ答えでも効率的で最適化された処理とそうでないものがあります。そのため、特定の処理を実装する際、最適なアルゴリズムを考えることは、プログラムの世界では欠かせないものになっています。

NTT西日本のICTに関する取り組み

「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。

法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ