ニュースリリース
2023年
11月
「フレッツ 光クロス」における「ひかり電話オフィスタイプ」および「ひかり電話オフィスA(エース)」の提供開始について
NTT西日本、同志社大学、NTT EDX、教育・学習活動への生成AI活用実証事業スタート! ~教育・学習向け生成AIを活用した新たな「教えと学び」の仕組みづくり~
NTT西日本グループとugoがビル管理業務のスマート化をめざす実証実験を開始 ~異なる役割を担うロボットたちが「共調」して働く新しい世界~
QUINTBRIDGE未来共創プログラム『Future-Build』未来社会を創るテーマ型プログラムの募集を開始!
10月
9月
QUINTBRIDGE未来共創プログラム『Future-Build』をバージョンアップして今年も開催! ~次世代コミュニケーション基盤IOWNを活用するプログラムを新たに追加~
新たな慶祝用電報台紙プリザーブドフラワーDENPO「アンティーク・ローズ」の販売開始について
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について(第65報:終報 9月21日午後2時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第64報:9月14日午後8時00分時点)
令和5年台風第6号、7号および13号による 「災害用伝言ダイヤル(171)」、「災害用伝言版(web171)」のサービス運用の終了 について
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況(終報)~(第63報:9月8日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第62 報:9 月7 日午後8 時 00 分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第61報:9月7日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第60報:9月6日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第59報:9月5日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第58報:9月4日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第57報:9月3日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第56報:9月2日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第55報:9月1日午後4時00分時点)
8月
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第54報:8月31日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第53報:8月30日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第52報:8月29日午後8時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第51報:8月29日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第50報:8月28日午後6時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第49報:8月27日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第48報:8月26日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第47報:8月25日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第46報:8月24日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第45報:8月23日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第44報:8月22日午後8時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第43報:8月22日午後4時00分時点)
NTT西日本グループでビジネス向けテキスト生成AIサービスの提供を開始 ~地方自治体や大学、企業向けにテキスト生成AIの導入や運用をワンストップサポート~
QUINTBRIDGE連携パートナーVCから法人会員企業2社への出資成立 ~会員スタートアップの資金調達を支援する仕組みがいよいよ始動~
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第42報:8月21日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第41報:8月20日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第40報:8月19日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第39報:8月18日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第38報:8月17日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第37報:8月16日午後9時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第36報:8月16日午後4時00分時点)
令和5年台風第7号の影響により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(第1報:8月15日午後6時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による鹿児島県、沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第35報:8月15日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第34 報:8 月14 日午後4 時00 分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第33報:8月13日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第32報:8月12日午後4時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第31報:8月11日午後4時00分時点)
令和5年台風第6号の影響により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(第30報:8月10日午後7時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第29 報:8 月10 日午後4 時00 分時点)
【復旧】令和5年台風第6号による鹿児島県大島郡徳之島町・天城町の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(第28報:8月10日午後0時40分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県大島郡徳之島町・天城町の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(第27報:8月10日午前8時30分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県における通信サービスへの影響について ~お客さま近傍の電柱からお客さま宅間の設備故障修理の見込み期間~(第26報:8月9日午後10時00分時点)
【災害影響】令和 5 年台風第 6 号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について ~通信ビルからお客さま宅近傍の電柱の間における通信設備の被災状況~(第 25 報:8月9日午後4時30分時点)
令和5年台風第6号の影響により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(8月9日午後3時00分時点)
令和5年台風第6号の影響により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(8月8日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による故障修理・開通工事の状況について
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第21報:8月8日午後3時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第20報:8月8日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第19報:8月7日午後9時00分時点)
オープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」開業1年4カ月でご利用者数10万人突破! ~スタートアップから選ばれるエコシステムとしての認知も向上~
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第18報:8月7日午後3時00分時点)
令和5年台風第6号の影響により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(8月7日午後1時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第16報:8月7日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第15報:8月6日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第14報_情報更新:8月6日午後5時30分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第14報:8月6日午後3時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第13報:8月6日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第12報_情報更新:8月6日午前1時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第12報:8月5日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第11報:8月5日午後3時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第10報:8月5日午後0時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第9報:8月5日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第8報:8月4日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第7報:8月4日午後3時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第6報:8月4日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第5報:8月3日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第4報:8月3日午後3時00分時点)
NTT西日本グループ 社内アンケートの声を反映し、オフィスに生理用品の設置を推進 ~女性社員による職場環境改善活動の一環として~
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第3報:8月3日午前9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第2報:8月2日午後9時00分時点)
【災害影響】令和5年台風第6号による鹿児島県、沖縄県の一部エリアにおける通信サービスへの影響について~非常用電力の枯渇のおそれによる影響の見通し~(第1報:8月2日午後6時00分時点)
令和5年台風第6号による「災害用伝言ダイヤル(171)」、「災害用伝言板(web171)」の運用開始について
スマートシティのパイオニアNTT西日本グループと、自動運転EVバスで世界をリードするマクニカが、次世代の地域交通システムで提携
7月
「フレッツ・ISDN」の提供終了および「フレッツ光」未提供エリアにおける新規申込受付終了について
2023年7月7日からの大雨による「災害用伝言ダイヤル(171)」 、「災害用伝言版( w eb171 )」 のサービス運用の終了について
【情報追記_復旧】三重県の全域のエリアで通信サービスがご利用できない状況について(7月23日午前0時10分時点)
【復旧】三重県の全域のエリアで通信サービスがご利用できない状況について(7月22日午後11時20分時点)
【障害発生】三重県の全域のエリアで通信サービスがご利用できない状況について(7月22日午後10時45分時点)
【障害発生】三重県の全域のエリアで通信サービスがご利用できない状況について(7月22日午後9時45分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(7月22日 午後9時15分時点)
弊社サービスにおける各種工事費・割引等の改定および終了について
沖縄本島、石垣島、宮古島および久米島を結ぶ光海底ケーブルの共同整備事業が完了
2023年7月7日からの大雨により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(7月10日午後1時00分時点)
2023年7月7日からの大雨による「災害用伝言ダイヤル(171)」、「災害用伝言板(web171)」の運用開始について
【復旧】沖縄県の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(7月4日午後11時55分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(7月4日 午後11時15分時点)
6月
指定電気通信役務損益明細表等の提出について
通信サービスのより安定的な提供へ 通信機器メーカー各社と新たな連携開始
特殊詐欺に利用された固定電話番号の利用停止等の取り組みについて
建設現場の鉄筋結束作業 約8割をロボットの遠隔操作で置き換え成功 ~「どこでも」「誰でも」建設現場で働ける未来社会をめざす実証実験実施~
新たな弔慰用電報台紙うるし電報「菊あかり」の販売開始
NTT西日本グループ一体での地域の一斉清掃活動を実施 各支店計約4,500名が参加し、西日本エリアで45リットルのごみ袋約800袋分のごみを収集
西日本電信電話株式会社役員人事
5月
【情報追記_復旧】大阪府および兵庫県の一部エリアで固定電話サービスがご利用しづらい状況について(5月25日午後5時00分時点)
【復旧】大阪府および兵庫県の一部エリアで固定電話サービスがご利用しづらい状況について(5月25日午後1時30分時点)
【障害発生】大阪府の一部エリアで固定電話サービスがご利用しづらい状況について(5月25日午後1時00分時点)
【障害発生】 大阪府 の一部エリアで 通信サービスがご利用できない状況について 5 月 2 5 日 午前 1 2 時 0 0 分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない状況について(5月25日午前11時15分時点)
当社に対する総務省からの指導について
西日本電信電話株式会社人事
接続料金改定の認可申請について
地方自治体のDXを加速させるため日本マイクロソフト株式会社と協業
石川県能登地方を震源とする地震による 「災害用伝言ダイヤル(171)」等のサービス運用の終了について
NTT西日本、佛教大学による、デジタル会員証を活用した生涯学習支援の共同実証について ~生涯を通した多様な学びの機会創出~
2022年度(第24期)決算について
役員の異動について
石川県能登地方を震源とする地震により被災・避難されたお客さまに対する各種災害支援措置について(5月8日午後9時00分時点)
「フレッツ 光クロス」における「ひかり電話」の提供開始、および「フレッツ 光クロス」の提供エリアの拡大について
石川県能登地方を中心とした地震により被災・避難されたお客さまに対する 各種災害支援措置について
石川県能登地方を中心とした地震による「災害用伝言ダイヤル(171)」、「災害用伝言板(web171)」の運用開始について
4月
2023年 4月 3日に発生した 通信サービスへの影響について
「本州四国連絡高速道路株式会社と西日本電信電話株式会社との災害発生時の連携に関する協定」の締結について
NTT西日本のオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」開業1周年 ~1万人の会員と共に、飛躍の2年目へ~
「フレッツ光」未提供エリア等における「フレッツ・ADSL」の新規申込受付終了および提供終了等について
特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組み(受付開始日の決定)
【 情報追記 _復旧 】 通信サービスがご利用できない 、またはご利用しづらい 状況について( 4月3日 午後 4時 30分時点)
【復旧】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(4月3日午前10時40分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(4月3日午前9時40分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(4月3日午前8時40分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(4月3日午前7時15分時点)
3月
社会課題解決・未来社会創造に挑戦した6プロジェクトの成果を発表 オープンイノベーションによる未来共創プログラム『Future-Build』
第九管区海上保安本部・NTT東日本・NTT西日本、「災害時における通信の確保のための相互協力に関する協定」の締結について ~日本海(新潟~石川)海域沿岸部等における災害復旧の迅速化に向けて~
特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組みについて
長期増分費用方式による接続料金の認可申請について
NTT西日本、関西学院大学、阪急電鉄による通学定期券購入などのDXに関する実証実験について ~全国初!通学証明のデータ連携による定期券購入の混雑緩和に向けた取り組み~
NTT東日本、NTT西日本、ダイヤ工業がアシストスーツ「DARWING Hakobelude Leggers MODEL」および腕支援パーツ「TRA +」を共同開発 ~電柱建設時等の掘削・運搬作業の身体的負担を軽減~
トルコ南東部を震源とする地震に対する支援【期間延長】(トルコへの国際通話の無償化)
APN IOWN1.0の提供開始について
IOWN1.0を構成するAPNを活用した初の多地点間お笑い・エンタメライブを開催 ~NTT西日本presents「未来のお笑イブ!!」supported byよしもと~
2023年度事業計画の認可申請について
トルコ南東部を震源とする地震に対する人道的支援に伴う支援金の寄付について
【復旧】佐賀県の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(3月1日午前5時50分時点)
【障害発生】佐賀県の一部エリアで通信サービスがご利用できない状況について(3月1日午前5時30分時点)
【障害発生】通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について(2023年3月1日 午前04時30分時点)
2月
パラスポーツ支援のための電報サービスを通じた寄付について
新たな弔慰用電報台紙「弔慰 オリジナル箔押し手提げ袋」の販売開始について
新たな慶祝用電報台紙「慶祝 オリジナル箔押し手提げ袋」の販売開始について
トルコ南東部を震源とする地震に対する支援(トルコへの国際通話の無償化)
法人のお客さま向け新サービス「フレッツ 光クロス オフィスタイプ」及び「フレッツ 光ネクスト オフィスタイプ」の提供開始について ~保守サポートを充実させ2023年3月13日(月)より提供開始~
喜界島の海を大阪の水槽にリアルタイム再現! オープンイノベーションによる未来共創プログラム『Future-build』海洋再生に挑戦する実証実験第三弾をいよいよ開始
三国湊エリア(福井県坂井市)の観光まちづくりを推進する新会社「株式会社Actibaseふくい」(アクティベースふくい)を11社で共同設立
1月
大阪・関西万博開催予定地である夢洲のコンテナターミナルにおける「ローカル5Gを活用した港湾・コンテナターミナルのDXの実現」に向けた実証実験の開始について
NTT西日本グループが現場女性社員の声により生まれた新ユニフォームを導入 ~よりスタイリッシュで快適な作業環境をめざして~
堺市と西日本電信電話株式会社との「ICTを活用したイノベーティブ都市の実現に関する連携協定」の更新について
NTT西日本、京阪HD、NTT、NTTデータが大阪・京橋で『AIを活用したまちづくり』の市民参加型実証実験を開始 ~京橋駅を利用される方に幅広く参加者を募集~
オープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」開業9カ月でご利用者数5万人突破!
地域の企業・自治体のデジタルトランスフォーメーションを加速させる共創ラボ「LINKSPARK 広島」を設立
2022年12月18日からの大雪の影響による「災害用伝言ダイヤル(171)」等のサービス運用の終了について
接続料金改定の認可申請について
「NTT GROUP COLLECTION 2023 ONLINE」本日スタート 基調講演・特別講演・ビジネストレンドセミナー・展示ゾーンに関する詳細情報を公開
集合住宅向けサービス「フレッツ 光クロス マンションタイプ」の提供エリア拡大について
- ※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

Adobe Reader ダウンロードページはこちら