このページの本文へ移動

ここから本文です。

ダイヤルインサービス(オプション)

「INSネット(総合デジタル通信サービス)」は2024年8月31日に新規/移転申込受付を終了し、2028年12月31日をもってサービス提供を終了いたします。なお、オプションサービスの新規申込受付はサービス提供終了日まで継続いたします。詳細はこちらをご確認ください。

NTT西日本の交換機からお客さまの情報機器に着信先の電話番号を通知することによって、PBXなどの内線で直接電話を受けることができるサービスです。ダイヤルインサービスを利用する「契約者回線番号」と「ダイヤルイン追加番号」を合わせて「ダイヤルイン番号」といいます。

ダイヤルインサービスとは

1 交換機 NTT西日本 交換機 契約者回線06-XXXX-0001 2 PBXなど 3 06-XXXX-0001(契約者回線番号)06-XXXX-0003(追加番号)①発信者が「06-XXXX-0003」をダイヤル ②着信側の交換機からお客さまの情報機器に「06-XXXX-0003」の番号を通知 ③PBXなどで内線電話機に呼出信号を送出

料金

ダイヤルインサービス

月額使用料

ダイヤルインサービス[加入電話、加入電話・ライトプラン(電話サービス)をご利用のお客さまの場合]
用途 月額使用料
住宅用
月額使用料
事務用
ダイヤルインサービス 880円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎
880円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎
回線使用料
(加入電話3級取扱所の場合)
1,870円 2,750円
ダイヤルインサービス[INSネット64、INSネット64・ライト(いずれも総合デジタル通信サービス)をご利用のお客さまの場合]
用途 月額使用料
住宅用
月額使用料
事務用
ダイヤルインサービス 880円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎
880円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎
回線使用料
(INSネット64の場合)

3,278円

4,323円

ダイヤルインサービス[INSネット1500(総合デジタル通信サービス)をご利用のお客さまの場合]
用途 月額使用料
ダイヤルインサービス 880円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎
回線使用料

37,400円

工事費

工事内容 工事費
基本工事費 2,200円/1工事毎
交換機工事費 770円/
1契約回線番号毎または1追加電話番号毎

ダイヤルインエコノプラン

ダイヤルインエコノプラン登録料 課金電話番号毎に1,100円
※初回請求時のみ

月額使用料

ダイヤルインエコノプラン(割引サービス)
単位 月額使用料
500番号まで(定額) 55,000円
501番号以上(1番号につき) 110円

条件 INSネット1500(総合デジタル通信サービス)1回線ご利用の場合
回線使用料

37,400円

工事費

工事費 不要
  • ご契約対象回線
    加入電話、INSネット64、INSネット64・ライト、INSネット1500
  • 月額利用料に加え、1電話番号ごとに「電話のユニバーサルサービス料」と「電話リレーサービス料」が必要です〔追加番号(オプション)も同様です〕。詳しくは以下をご確認ください。
    電話のユニバーサルサービス
    電話リレーサービス
  • ダイヤルインエコノプラン お申し込み時の登録料1,100円は課金先電話番号へ請求させていただきます。
  • その他、提供条件などの詳細は「ご注意事項」をご確認ください。

ご注意事項

ご利用条件

  1. ダイヤルインサービスにご契約いただけるのは加入電話(電話サービス)(小型ピンク電話を除く)、INSネット(総合デジタル通信サービス)をご利用のお客さまに限ります。
  2. 加入電話で迷惑電話おことわりサービス、ボイスワープ(いずれもオプション)をご契約のお客さまはご利用になれません。
  3. PB信号方式のダイヤルインサービスは、ナンバー・ディスプレイ、キャッチホンをご契約のお客さまはご利用になれません。
  4. INSネットでi・ナンバー(オプション)、でんわ会議(ホスト側)をご契約のお客さまはご利用になれません。また迷惑電話おことわりサービス6/30(オプション)は同時契約にあたり動作条件があります。

ご利用上の注意

  1. ダイヤルインサービスをご利用いただくためには、情報機器がそれぞれのダイヤルインサービスに対応している必要があります。
  2. 加入電話または加入電話・ライトプランをご利用で、ダイヤルインに対応していない火災通報装置や非常通報装置を接続した場合、消防機関または警察機関への通報は可能ですが、折り返しの連絡が正常に受けられなくなる可能性があります。詳しくは、通報装置の販売店にお問い合わせいただくか、通報装置の取扱説明書をご参照ください。
  3. ダイヤルインサービスと代表を組み合わせてご利用いただく場合には、代表を構成しているすべての契約者回線についてダイヤルインサービスをご契約いただく必要があります。

よくあるご質問

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせにあたって

  • 「個人情報保護方針」について同意いただいた上でご入力ください。
  • 一部を除き、お申し込み・お問い合わせフォームは、受付ドメインであるinq-net.ntt-west.co.jpになります。

審査24-1310【260331】