現在お客さまにご利用いただいております、加入電話(電話サービス)およびフレッツ光(FTTHアクセスサービス)等のご請求につきまして、2018年11月のご請求分より、奇数請求月(1・3・5・7・9・11月)のご請求額が5,000円(税込)未満の場合は、翌月の偶数月(2・4・6・8・10・12月)に2ヵ月分まとめてご請求させていただきます。
加入電話/INSネットを新設される場合のお申し込み、電話回線の種類等についてのご案内です。
電話・ファクスをご利用いただくには、施設設置負担金のお支払いを伴う「加入電話」とお支払いを伴わない「加入電話・ライトプラン」があります。
ご利用いただけるサービスに違いはございませんが、「電話回線を引きたいが、初期費用がかかる」というお客さまには「加入電話・ライトプラン」をお勧めいたします。
なお、「加入電話・ライトプラン」は初期費用がかからない分、月々の使用料金が若干割高となるサービスです。
加入電話・ライトプラン | 導入時の費用がお安く、短期間にご利用になる場合。 |
---|---|
加入電話 | 毎月の基本料がお安く、長期にご利用になる場合。 |
INSネット64・ライト | 1本で2回線同時に利用できるサービスです。 導入時の費用がお安く、短期間にご利用になる場合。 |
INSネット64 | 1本で2回線同時に利用できるサービスです。 毎月の基本料がお安く、長期にご利用になる場合。 |
INSネット1500 | 1本で23回線分(または24回線分)利用できるサービスです。 企業ユーザや大容量の通信を行われる場合。 |
INSネット64、INSネット64・ライトの便利なご利用についてはこちら
加入電話または、INSネット64は、ご契約者名義等により事務用と住宅用に区分され、毎月の回線使用料が異なります。なお、事務用・住宅用の認定は、弊社で行います。
事務用 | ・ご契約者が個人名以外のとき ・会社、お店、事務所でご利用のとき ・電話帳へ会社名(個人名以外)で掲載されるとき |
---|---|
住宅用 | ご契約者名義が個人名で、お住まいでご利用のとき |
ハローページには、事務用・住宅用のお客さまの、またタウンページには、事務用のお客さまのお名前、電話番号、住所を掲載しています。
電話帳へはご希望の名称で掲載できますが、ご契約者の氏名、名称など、通常お使いになっているものに限らせていただきます。
お客さまのご希望により掲載しないこともできます。
審査 20-1231-1