利用休止
加入電話(電話サービス)やINSネット(総合デジタル通信サービス)を利用休止される場合の手続きについてのご案内です。
利用休止の注意事項
加入電話・INSネット64をご利用中のお客さまが対象になります。
ご利用休止の予約申し込み手続きは、下記よりお進みください。
- ご契約内容によっては、弊社担当より連絡させていただく場合がございます。
利用休止申し込みの前に、下記内容をすべてお読みください。
【注意事項】
電話のご利用が不要になった場合は、弊社で電話の権利をお預かりいたします。「利用休止」というお取扱いとなります。
- お預かり期間中は、回線使用料などはかからず無料です。
- 再度お電話をお取付けする際には、別途工事費がかかる上、電話番号は変わります。
【利用休止の工事費】
工事費2,200円
- 工事費は工事内容により異なる場合があります。
フレッツ・ADSL(DSLアクセスサービス)、フレッツ・ISDN(インターネット関連サービス(IP電話を除く))をご契約の場合は、電話サービスの利用休止と同時にADSLサービス、ISDNサービスは解約となります。
- 上記の場合には、プロバイダーへ解約のご連絡をお願いいたします。
- レンタル機器のご使用がある場合は、最終の請求書送付先へ回収キットを送付させていただきます。
- 回収キットは、工事完了より2週間程度でお届けします。
他の電話会社のサービス等をご利用の場合は、該当の電話会社にご連絡願います。
「利用休止」された場合、加入電話またはINSネットを取り外した日までの料金を利用休止後も1~2回請求させていただく場合がありますので、ご了承ください。
なお、口座振替をご利用のお客さまが、最後の振替日前までに口座の解約をされた場合は、請求書によりお支払いいただきます。
電話回線の休止により、電話回線をご利用のサービス(セキュリティ端末、クレジット端末等)はご利用ができなくなります。
フレッツ光・ひかり電話の解約は受付できません。
建物形態が戸建ての場合、事故防止の観点から屋外の電話線を撤去させていただく場合がございます。建物の構造上の問題等で撤去できない場合は弊社担当者へお申し出ください。
お客さま情報の利用目的に関するご案内
- 本サイトでご登録いただいた項目のうち、個人情報※1に該当する情報については、謝礼の送付、サービス品質等の改善、新たな電気通信サービス等※2の開発並びにNTT西日本の電気通信サービス等のご紹介、ご提案及びコンサルティングに当たって必要となる範囲内で利用します。
- NTT西日本が取り扱う個人情報は、個人情報保護法第23条第4項第1号の規定に基づき、NTT西日本が業務を委託する他の事業者に対して提供することがあります。また、NTT西日本の契約約款等の規定又は個人情報保護法、電気通信事業法その他の法令の規定に従い、第三者に提供することがあります。
-
個人情報
個人のお客さま以外のお客さまの場合には、そのお客さまの代表者、役員、従業員等に関する個人情報のうち、電気通信サービス等の提供・販売等に際してNTT西日本が取り扱うこととなるものを含みます。 -
電気通信サービス等
NTT西日本が提供する電気通信サービスのほか、NTT西日本の情報機器並びにNTT西日本が行うシステムインテグレーション及びシステムエンジニアリングを含みます。
NTT西日本のプライバシーポリシーにつきましては、こちらをご参照ください。
上記「お客さま情報の利用目的に関するご案内」にご同意いただいたお客さまは、「同意の上利用休止」チェックボックスにチェックのうえ、「同意してお申し込み」ボタンから次にお進みください。
お申し込み・お問い合わせにあたって
- 「個人情報保護方針」について同意いただいた上でご入力ください。
- 一部を除き、お申し込み・お問い合わせフォームは、受付ドメインであるwww.west-frc.comになります。
審査 22-411-1