NTT西日本(支店)の主なニュースリリース
2018年
12月
高松市におけるデータを活用した交通事故撲滅に向けた実証事業について
南阿蘇村でのSNSアプリを活用した児童みまもり情報配信サービスのトライアル実施について ~児童の位置情報、自治体・学校の情報配信サービス等を一括提供~
肝付町でのSNSアプリを活用した児童みまもり情報配信サービスのトライアル実施について
観光バス及び路線バス向けのコミュニケーションロボットを活用した新たなソリューションの実現に向けた連携協定の締結について
11月
10月
白浜町でのキャッシュレスサービス導入拡大に向けた実証実験の実施について
業務システム構築におけるRPA適用の共同研究を開始します
久留米市公衆無線LANの推進に関する協定書締結について
9月
大分市と西日本電信電話株式会社による「共生社会ホストタウンの推進に向けたICTを活用したまちづくり」に関する連携協定について
九州を訪れる訪日外国人の旅がスマホひとつで完結
高齢者見守りサービス「スマートルームみまもり」のトライアル実施について
8月
IoT保育園における熱中症対策に向けたトライアル
NTT西日本ビルにおけるHUBchariサービス開始
これにより大阪府下総数37拠点自転車約200台に拡大
観光にも災害時にも、自転車移動で利便性向上
7月
4月
Fukuoka City LoRaWANTMを活用した集合住宅における水道メーター自動検針実証について
長崎県五島市に「ICTを活用した、鳥獣害対策システム」を導入 ~ NTT西日本、日立 ~
AI・IoT等の利活用による地域活性化に関する連携協定の締結について
3月
奈良県吉野郡吉野町における公衆無線LANアクセスサービス「Yoshino Free Wi-Fi」の開始について
「ICTの利活用による地域活性化等に関する連携協定」の締結について
「次世代大学IoT情報基盤」の実運用を開始
NTT西日本と静岡大学で開発、3月15日から実運用開始
~ビッグデータ、大災害に高度対応する情報基盤を大学として実現、短期間で導入~
山鹿フリーWi-Fi『Yamaga_Free_Wi-Fi』の開始について
ストリート型フリーWi-Fi・ポータルサイトを軸とした商店街活性化施策
ICTを活用したおまちエリア消費促進トライアルの実施について
2月
- ※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
Adobe Reader ダウンロードページはこちら