このページの本文へ移動

ここから本文です。

【別紙1】「IOWN×FEEL TECH 未来型ライブビューイング」

1.イベント名称

  • IOWN×FEEL TECH 未来型ライブビューイング

2.イベント概要※1

 本イベントではGLION ARENA KOBE※2で行われる「神戸ストークス」※3の試合模様を、「IOWN」を使って大阪・関西万博会場にライブビューイング配信※4をします。大阪・関西万博会場では、映像のみならず、相手の感じ方に合わせて感覚を変換し共有する「FEEL TECH®」※5を活用した特別席を用意しています。IOWNの特性である「高速・大容量」「低遅延・ゆらぎゼロ」とFEEL TECHで共有される現地の雰囲気を組み合わせることで、大阪にいながら、まるで現地にいるかのような試合観戦をご体験いただけます。

3.開催日時

  • リアルタイムライブビューイングtip off(予定)
    2025年10月4日(土)午後6時05分
    2025年10月5日(日)午後2時05分
  • 開場時間(予定)
    2025年10月4日(土)午前10時~午後9時
    2025年10月5日(日)午前10時~午後6時
  • ※変更の可能性がございますので、当日会場でご確認ください。

4.会場

 大阪・関西万博 夢洲 フェスティバルステーション※6
 (伝送元:GLION ARENA KOBE)

大阪・関西万博 フェスティバルステーションの地図

5.イベント参加費

 無料(事前予約なし※7

6.体験コンテンツ

① リアルタイムライブビューイング

  • FEEL TECHを活用した特別席
    万博会場のフェスティバルステーションには、30席程のFEEL TECHを活用した特別席をご用意します。
    特別席では、GLION ARENA KOBEで行われる神戸ストークスのバスケットボールの試合を映像や音声だけでなく、ドリブルやシュートなどの試合中の振動を同時に共有することで、臨場感のある未来のライブビューイングをリアルタイムでご体験いただけます。
  • IOWNと光回線の比較
    既存の光回線配信との比較もご用意しております。170席程の通常席で、バスケットボールのライブビューイングをお楽しみ頂けるだけでなく、「高速・大容量」「低遅延・ゆらぎゼロ」の特性をもつIOWNの通信速度をご体感頂けます。
  • GLION ARENA KOBEと大阪・関西万博会場のリアルタイム双方向イベント
    10月5日(日)にGLION ARENA KOBEで開催される神戸ストークスの試合開始前に双方向イベントを午後1時から開催します。双方向イベントでは、NTTが開発を進める最先端の技術IOWNを活用し、GLION ARENA KOBEと大阪・関西万博会場をリアルタイムで接続します。両会場の来場者が、応援の掛け合いなどを実施することで、距離を超えて「声」や「熱気」を共有し、あたかも同じ空間にいるかのような一体感を創出します。

② FEEL TECH体験

 リアルタイム配信以外の時間では、相手の感じ方に合わせて感覚を変換し共有するFEEL TECHを活用した新しいコミュニケーションの形を体感いただけます。

7.2025年日本国際博覧会 イベントカレンダー

 URL:https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/250529_eventcalendarJPN.pdf

  • * 「FEEL TECH」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

本紙へ戻る