NTT西日本の特殊詐欺対策について
NTT西日本では、特殊詐欺※に関して不安を感じられているお客さま向けに各種受付窓口をご用意しております。
- ※ 特殊詐欺の概要については、下記警察庁ホームページをご参照ください。
http://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/bohankyoshitsu/
(クリックすると外部サイトへ遷移します。)
①お申し込み窓口(NTT西日本特殊詐欺対策ダイヤル)
NTT西日本が提供する特殊詐欺対策サービス、ナンバー・ディスプレイ等に関するお申し込み受付窓口を開設しております。
下記、無償化等の報道発表を受けて、新たにサービス導入をご検討中のお客さまは、こちらの窓口をご利用ください。
- NTT西日本ニュースリリース「特殊詐欺犯罪の防止に向けた取り組みについて」(2023年3月22日)
https://www.ntt-west.co.jp/news/2303/230322a.html
電話番号
0120-931965
受付時間:午前9時〜午後5時 土日・年末年始(12月29日〜1月3日)を除く
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違いないようお願いいたします。
受付エリア
弊社サービス提供エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)
②ご相談窓口(NTT西日本特殊詐欺対策サポートダイヤル)
メーカー問わず、お客さまが利用されている端末等に応じた対策について、ご相談いただける電話サポート窓口(相談無料)を開設しております。また、現在特殊詐欺対策サービスをご利用中のお客さま、又はお申し込み後のサービスに関わるお問い合わせをご希望のお客さまはこちらの窓口をご利用ください。
電話番号
0120-053123
受付時間:午前9時〜午後5時
土曜・日曜・祝日も受付中(年末年始12/29〜1/3を除きます)。
- ※電話番号をお確かめのうえ、お間違いないようお願いいたします。
受付エリア
弊社サービス提供エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)
対象となるお客さま
- お客さまご利用端末等に応じた対策相談窓口
弊社の加入電話、INSネット、ひかり電話※、電話機(情報機器端末、セレクトアイテム)のいずれかをご利用のお客さま- ※光コラボレーションモデルにより提供する電話サービス、弊社の光回線電話、ひかり電話ネクストを含みます。
- その他のお問い合わせ
現在、特殊詐欺対策サービスをご利用中又はお申し込みをお済みのお客さま
お客さまご利用端末等に応じた対策相談窓口のサポート内容
- お客さまが所有の電話機の各種機能※で実施可能な特殊詐欺対策のご提案
- ※電話帳登録機能、特定番号着信拒否機能、留守番電話録音機能、音声ガイダンス送出機能等
- 上記対策にあたり必要となる各種機能の設定方法に関する電話によるサポート
- 特殊詐欺対策サービスのご提案
- ※特殊詐欺対策サービスについては、サービス説明ページをご参照ください。(サービス概要はこちら)
弊社よりお客さまにお電話をおかけすることはないので、便乗した悪質な販売行為にご注意願います。