News Release
西日本電信電話株式会社
NTT西日本グループ一体での地域の一斉清掃活動を実施
30支店・計約5600名が参加し、西日本エリアで計約800kgのごみを収集
2024年6月25日
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)グループは、NTT西日本グループ一体での地域の清掃活動を2024年5月27日(月)から6月16日(日)の期間に実施しました。期間中にNTT西日本グループの各支店の計約5600名が清掃活動を行い、西日本エリア全体で計約800kgのごみを収集しました。強化期間を定めたNTTグループ全体での一斉清掃活動は2023年度より実施しており、2回目となる今年度は、より多くの方に賛同いただき、前年度に比べ、参加者数は1.2倍に増え、今回のごみ収集量は約900人分の一日のごみ排出量※1に相当します。
- ※1 当社調べ。収集したごみの総量約800kgを、1人1日当たりのごみ排出量880g(環境省の報道発表資料「一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和4年度)について(2024年03月28日)」)で除して算出
1.背景・目的
本活動は、NTT西日本グループのサステナビリティ活動の一環として、地域への貢献や社会貢献意識の醸成等を目的に、5月30日「ごみゼロの日」、6月5日「環境の日」、6月8日「世界海洋デー」の3つの記念日を含む2024年5月27日(月)から6月16日(日)の期間に西日本エリアの各支店がそれぞれの拠点周辺の清掃を行ったものです。
- ※ 一部、他の期間に実施する支店もございます。
2.実施概要
実施期間 | 2024年5月27日(月)~6月16日(日) |
---|---|
実施場所 | 入居ビル周辺や海岸、公園など各支店の拠点周辺 |
参加支店数 | 30(一部、雨天中止となった支店等も有) |
参加者・人数 | 社員および社員のご家族 計約5600名 |
内容 | 上記実施場所のごみ収集 |
3.結果
収集したごみの総量 | 約800kg |
本取り組みに参加した社員の声 |
|
4.今後の展開について
NTT西日本グループでは、本期間以外においても、清掃活動をはじめとした社会貢献活動を実施・推進してまいります。
また、社会の持続的発展のため、豊かな地球環境を守っていくために、こうした活動を通じて積極的に地域社会に貢献していきます。
※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。