1.背景と概要
NTT西日本のオープンイノベーション施設QUINTBRIDGEは2023年3月の開設以来、他のオープンイノベーション施設や共創支援企業、金融機関、メディア等との連携パートナー関係を順次構築し(2023年7月末時点:54組織)、オープンイノベーションによる社会課題解決、未来社会創造の実現を推進しています。
社会イノベーションの原動力として期待されるスタートアップの成長には資金調達が欠かせませんが、国内スタートアップの資金調達の約8割が東京に集中しているとされています。その現状を踏まえ、大阪に本社を構え、西日本全体の地域課題の解決に取り組むNTT西日本としてNTTグループのVC、および、外部VC・地域金融機関にQUINTBRIDGEの連携パートナーとして加わっていただくことで、将来、成長が期待される地域のスタートアップへの資金調達の可能性が広がる仕組みづくりをしてまいりました。そして、この度、連携パートナーである複数のVCからQUINTBRIDGDGE会員スタートアップ2社への出資が成立しました。
2.連携パートナーVCによるQUINTBRIDGE会員企業への出資
(1)建設テックスタートアップ「建ロボテック」への出資
出資先(法人会員) | 建ロボテック株式会社(香川県木田郡)※2 |
出資元(連携パートナー) | NTTファイナンス株式会社(東京都区) |
建ロボテックは、建設現場に特化した省力・省人化ロボットソリューションの開発・提供を行い、人員不足が深刻な建築現場の社会課題解決に取り組む建設テックスタートアップです。NTT西日本は同社と2022年9月より建設現場の人員不足の解消をめざして同社建設ロボットを活用した遠隔操作・オペレーション支援環境構築に向けた実証実験を行っています※3。
(2)ITエンジニア採用プラットフォーム運営スタートアップ「ニュートラル」への出資
出資先(法人会員) | 株式会社ニュートラル(大阪府大阪市)※4 |
出資元(連携パートナー) | ライトアップベンチャーズ(大阪府大阪市) MIRAISE(東京都渋谷区) |
ニュートラルは、「すべてのエンジニアが自分にマッチする企業で働いている未来を創る」をビジョンにかかげるスタートアップです。2023年6月20日にリリースしたITエンジニア特化型フォロワー採用サービス「Musubite(ムスビテ)」は、応募者と社内エンジニアが実際に対話し、双方が一緒に働きたいと思った場合にマッチングするITエンジニアのつながりから採用を実現する新しい手法として注目されています。
3.今後について
QUINTBRIDGEの会員は、2023年7月時点で個人会員約1.3万人、法人会員911組織となっておりますが、法人会員の約7割がスタートアップであり、社会課題解決の実現にはスタートアップ自身の成長加速と、企業・自治体・大学等との共創実現の両輪が必要となります。
QUINTBRIDGEでは、引き続き、会員活動を支える全54組織の連携パートナーの皆さまと共に、マッチングや事業共創の伴走プログラム、プロセス整備を充実させ、QUINTBRIDGE発の事業共創を生み出してまいります。
- ※1 QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)は、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設です。企業・スタートアップ・自治体・大学などが自由に交流し、それぞれの思いやアセットを共有しながら共創を進め、実社会での活用をめざします。会員とともに社会課題の解決と未来社会の創造を成し遂げ、ウェルビーイングが実感できる社会を実現することを目的としています。(https://www.quintbridge.jp/)
- ※2 2023年8月21日 建ロボテック、第三者割当増資による 総額1.5億円のシリーズBの資金調達を実施 ~累計資金調達額は約6億円~(https://kenrobo-tech.com/news/20230821a)
- ※3 2022年9月29日 ロボットの遠隔操作・オペレーション支援環境構築に向けた共同実証実験を開始 ~2030年に130万人の建設技術労働者が不足する社会課題解決への挑戦~(https://www.ntt-west.co.jp/news/2209/220929a.html)
2023年6月26日 建設現場の鉄筋結束作業 約8割をロボットの遠隔操作で置き換え成功 ~「どこでも」「誰でも」建設現場で働ける未来社会をめざす実証実験実施~(https://www.ntt-west.co.jp/news/2306/230626a.html) - ※4 2023年8月21日 ITエンジニアのつながりを活かしたフォロワー採用サービス『ムスビテ』がプレシードラウンドで4,600万円の資金調達(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000086613.html)
(参考)
建ロボテック株式会社 会社概要
会社名 | 建ロボテック株式会社 https://kenrobo-tech.com/ |
所在地 | 香川県木田郡三木町大字上高岡246-2 |
設立日 | 2013年7月 |
代表者 | 代表取締役CEO 眞部 達也 |
事業内容 | ・省力化・省人化ロボットソリューションの開発・販売 ・スマート施工コンサルティング、RXコンサルティング ・労働環境改善資材の開発・販売 ・受託開発(新規開発・改造開発)、開発コンサルティング など |
株式会社ニュートラル 会社概要
会社名 | 株式会社ニュートラル https://newtral.co.jp/ |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町2丁目4-16 本町デビスビル7階 |
設立日 | 2021年8月2日 |
代表者 | 代表取締役CEO 長岡 勇輝 |
事業内容 | ・ITエンジニア特化型採用プラットフォーム「Musubite」運営 ・IT/Web領域における人材紹介事業 など |
NTTファイナンス株式会社 会社概要
会社名 | NTTファイナンス株式会社 https://www.ntt-finance.co.jp |
所在地 | 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス |
設立日 | 1985年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 正三 |
事業内容 | ・通信サービス等料金の請求・回収業務 ・集金代行、支払代行及び企業の計算事務代行 ・クレジットカード業 ・金銭の貸付、債務保証、債務引受、各種債権の売買、ファクタリング及びその他の金融業務 ・株式未公開企業への投資、融資、債務保証及び経営指導 ・経理にかかる事務、制度の調査、コンサルティング など |
ライトアップベンチャーズ 会社概要
会社名 | ライトアップベンチャーズ https://lightupv.com/ |
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE3階 |
設立日 | 2022年3月 |
代表者 | 代表取締役 中村 忠嗣 |
事業内容 | ・ベンチャーキャピタル ・関西圏のシードフェーズにフォーカスしたファンド運営 など |
MIRAISE 会社概要
会社名 | MIRAISE https://www.miraise.vc/ |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 |
設立日 | 2017年12月 |
代表者 | Partner&CEO 岩田 真一 |
事業内容 | ・ソフトウェアエンジニアの起業支援 ・ベンチャーキャピタル運営 ・コンサルティング など |
本件に関するお問い合わせ先
西日本電信電話株式会社 イノベーション戦略室(及部・小林)
MAIL:quintbridge@west.ntt.co.jp
QUINTBRIDGE公式ホームページ:https://www.quintbridge.jp
※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。