News Release
西日本電信電話株式会社
「NTT GROUP COLLECTION 2023 ONLINE」本日スタート
基調講演・特別講演・ビジネストレンドセミナー・展示ゾーンに関する詳細情報を公開
2023年1月16日
【基調講演登壇】
NTT西日本 代表取締役社長
森林 正彰
【特別講演登壇】
日本eスポーツ連合 特別顧問
太田 雄貴氏
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)は、本日から3月31日(金)までNTTグループのICTソリューションを一堂に集めた展示会「NTT GROUP COLLECTION 2023 ONLINE」を開催します。
本展示会のテーマは「ICTで、つなぐ×ひらく」です。「ソーシャルICTパイオニア」として、地域の課題解決に取り組んでいる最新事例や、さまざまな業種課題の解決に役立つ多くのソリューションやセミナーをご紹介いたします。
本展示会では、NTT西日本 代表取締役社長 森林 正彰による基調講演や日本eスポーツ連合 特別顧問の太田 雄貴氏など各界の著名人による特別講演を実施いたします。さらに、お客さまのビジネスに役立つ「ビジネストレンドセミナー」や、IOWN※サービスなどの先進技術、大阪・関西万博に関するスペシャルムービーなどが閲覧できる「展示ゾーン」をご用意しております。
来場登録をしていただくことで、どなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひご来場ください。
- ※IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)とは、あらゆる情報を基に個と全体との最適化を図り、光を中心とした革新的技術を活用し、高速大容量通信ならびに膨大な計算リソースなどを提供可能な、端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想です。
https://www.rd.ntt/iown/index.html
1.開催概要
日時 | 2023年1月16日(月)~2023年3月31日(金) |
開催方法 | オンライン |
2.来場登録の方法
下記URLに表示されるホーム画面上部より「来場登録」をお願いします。
https://pf.ntt-west.co.jp/event/6238/
展示サイトへは来場登録完了メールに記載のURLよりアクセスください。
3.主なコンテンツ
基調講演・特別講演
- ※本コンテンツは、期間限定でアーカイブ配信を行います。
|
基調講演 NTT西日本 代表取締役社長 森林 正彰 |
|
特別講演 国際オリンピック委員会アスリート委員、国際フェンシング連盟 理事 NTT西日本 イノベーション戦略室ソーシャルプロデューサー |
|
特別講演 スリール株式会社 代表取締役 株式会社With Midwife代表取締役 |
その他にも下記の特別講演をご用意しています。各界の著名人による多種多様なテーマでの講演を是非、お楽しみください。
2025年大阪・関西万博の最新動向(仮)
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長 石毛 博行 氏
地政学から見る国際情勢の今!~日本と世界そして地方都市はどう変わる?~」
国際ジャーナリスト 国際教養大学大学院 客員教授 小西 克哉 氏
「二極化するマンガメディア~縦スクロール漫画という黒船~」
漫画家「東京タラレバ娘」「海月姫」等 東村 アキコ 氏
「DX・GXをつなぐことでカーボンニュートラル社会をひらこう」
国立大学法人東京工業大学特命教授・名誉教授 柏木 孝夫 氏
ビジネストレンドセミナー
本イベントでしか観ることのできない、お客さまのビジネスに役立つセミナーを多数ご用意しています。
「DX推進による中小企業の業務効率化のポイントと落とし穴」
株式会社トリプルバリュー取締役COO 佐藤 正基 氏
- * その他にもビジネストレンドセミナーを多数ご用意しています。
展示ゾーン
ウェルビーイング社会の実現をめざす取り組みや、国内外の技術を取り入れながら、社会や産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する事例を多数ご紹介します。
Smart10x
10の重点分野を通じて、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地域のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組んでいます。その取り組み事例についてご紹介します。
先進技術
IOWN構想など次代に向けた通信インフラの革新技術や、XRやNTTグループの先進技術をご紹介します。また、NTTグループが2025年大阪・関西万博へ向けて、実現したい未来とは何か?を描くスペシャルムービーを公開します。
※ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。