このページの本文へ移動

ここから本文です。

Microsoft Most Valuable ProfessionalsにNTT西日本グループから1名が選出

西日本電信電話株式会社
その他

 西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)グループから、「Microsoft Most Valuable Professionals※1」に1名が選出されたことをお知らせいたします。

Microsoft Most Valuable Professionals

 Microsoft MVP(Most Valuable Professional)は、Microsoftがグローバルに認定する賞であり、Microsoft製品や技術に関する深い知識を持ち、技術コミュニティの発展に貢献した個人に授与されます。受賞するには、Microsoft社員またはMicrosoft MVP受賞者の推薦を受け、過去12ヶ月間の技術コミュニティへの貢献実績に対する審査を通過する必要があります。

  • Microsoft MVP

Microsoft MVPプロフィールページ
https://mvp.microsoft.com/ja-JP/MVP/profile/04b49b32-7047-4c01-bb1b-2017415f5f94

NTTビジネスソリューションズ株式会社
エンタープライズビジネス営業部ネットワーク&ソリューション部門ソリューション担当 鶴田光彬

受賞に際する 鶴田 光彬 のコメント

 このたび、日本で13人目のMicrosoft MVP for Securityを受賞することができ、大変光栄に思います。
 「クラウドやセキュリティに関する知見を、多くの技術者に共有したい」という想いのもと、技術コミュニティでの登壇やブログ執筆を通じて情報発信に取り組んできました。
 私が発信してきた情報の多くは、日々のプロジェクトを通してチームの仲間たちと切磋琢磨し高め合う中で、得た知見を基にしています。そのため、今回の受賞は私個人ではなく、チーム全体の成果であると感じており、より嬉しく思っております。
 今後も、社内外の技術者との連携をさらに深め、業界の発展に貢献していきたいです。

Microsoft MVP日本事務局 森口様からのコメント

 鶴田さんは、おもにMicrosoft Entraを中心に、安全なテクノロジー利用に不可欠なマイクロソフトのセキュリティ技術について技術コミュニティ活動を行われています。技術ブログでの情報発信では関連技術を含めさまざまな製品/サービスについてご自身の言葉で解説、また主宰する技術コミュニティWEST-CLOUDでは、コミュニティメンバーに対話を通じてセキュリティに関する理解を深める機会を提供されています。このように「技術コミュニティで共に学ぶ」ことを推進されていることにより、2025年2月に鶴田さんをテクノロジー分野Identity & AccessのMicrosoft MVP for SecurityとしてMVPアワードプログラムにお迎えいたしました。
 マイクロソフトの別のアワード2024 Top Partner Engineer Award Winnerを受賞されていた鶴田さんがこの度Microsoft MVPアワードも受賞されたことで、今後技術コミュニティおよびビジネスの両方でさらにご活躍されますよう、日本のプログラム担当者として心から応援しております。

森口 理絵
Community Program Manager,Microsoft Corporation

最後に

 今後もNTT西日本は鶴田社員のように高度なスキルを持つ「トップガン」人材の育成を図っていきます。

  • ※「トップガン」とは、NTT西日本グループにおいて各領域の最新技術、高度な専門スキル、資格を保有し、NTT西日本が掲げる事業戦略の達成に貢献できる人材に与えられる称号です。

お問い合わせ先

NTT西日本総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門 人事・能力開発担当
Email:nishi-jinkai-hq@west.ntt.co.jp

  • ※お問い合わせの際は、メールアドレスをお確かめのうえ、お間違えのないようにお願いいたします。