インターネット開通前のお客さま向け
開通工事・設定ガイド
お申し込みからインターネット開通までの流れ、インターネットの接続方法についてご案内いたします。
開通工事について、SMS(ショートメッセージサービス)にてお客さまへご案内させていたただく場合があります。
発信元電話番号:0120-976-143 ※送信専用
必要なものを準備しよう!
接続する機器の他、機器同士を接続するための「LANケーブル」をご用意ください。
お客さまに事前にご用意いただきたいもの
-
パソコンまたはスマートフォン・タブレット端末
-
LANケーブル
ご契約サービスによってLANケーブルの種類や、規格が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォン・タブレット端末等の
Wi-Fi対応機器でも利用可能です。
*電源アダプターが比較的大きいため、口数に余裕があるものをご用意ください。
NTT西日本でご用意するもの
ご契約サービスによって、お届けする機器が異なります。詳しくは以下をご確認ください。
ご契約の内容とお届けする機器ご契約サービス | お届けする機器 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご契約の事業者・プロバイダーから設定に必要な書類などをお届けします。
-
ご契約事業者からの
お申し込み内容のご案内等ご契約の事業者によっては本案内が届かない場合があります。 -
ご契約プロバイダーから
お届けの書類
機器を接続しよう!
-
お住まいの設備環境(お客さまのご利用環境等)によって、工事担当者がお伺いする「派遣工事」とお伺いしない「無派遣工事」に分かれます。
派遣工事
工事担当者がお伺いし工事を実施します。
工事はおおむね、2時間程度で終わります。
工事の際は、お客さま(または代理の方)にお立ち会いいただく必要がございます。
工事日当日の進捗状況をこちらでご確認いただけます。
ご訪問前にSMS(ショートメッセージサービス)で工事日時のご案内をさせていたただく場合があります。
発信元電話番号:0120-976-143 ※送信専用戸建住宅の接続イメージ- ※「ホームゲートウェイ 無線LANカード」および「ひかり電話(IP電話サービス)をセットで利用の場合
- ※ご契約事業者・サービスによりご利用機器が異なる場合がございます。
- ※1: 「ホームゲートウェイ 無線LANカード」の利用には、別途ご契約が必要です。
-
※2:
設置機種および機器設置台数、「ホームゲートウェイ 無線LANカード」の差込口は、お客さまの契約形態などにより異なります。「ひかり電話」をご利用でない場合、ホームゲートウェイは有料レンタルとなります。
*各機器には電源が必要です。 -
※
通信速度最大概ね10Gbpsのサービスをご利用の方はこちらをご確認ください。
光ファイバーの引き込みについて
無派遣工事
光回線の引き込み工事が不要な場合、工事担当者は伺いません。
ご契約の事業者からお送りする「お申し込み内容のご案内」「接続機器」等をご用意の上、手順に従ってお客さまでの接続・設定をお願いいたします。接続・設定の流れは、以下の画像・動画でご確認いただけます。
なお、工事日時を過ぎてもお客さまの接続確認ができない場合は、SMS(ショートメッセージサービス)で機器接続のご案内をさせていただく場合があります。
発信元電話番号:0120-976-143 ※送信専用ONUが届いた方向け 機器接続の流れ画像で見る機器接続の流れ-
①ONUのご確認
-
②ONUの蓋を外す
-
③ONUに光配線コードを繋ぐ
-
④光コンセントに光配線コードを繋ぐ
-
⑤ONUにLANケーブルを繋ぐ
-
⑥LANケーブルでパソコンと繋ぐ
-
⑦ONUに電源を入れる
-
⑧接続完了
◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
動画で見る機器接続の流れ◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
画像で見る機器接続の流れ-
①ホームゲートウェイのご確認
-
②ホームゲートウェイの蓋を外す
-
③ホームゲートウェイに光配線コードを繋ぐ
-
④光コンセントに光配線コードを繋ぐ
-
⑤ホームゲートウェイにLANケーブルを繋ぐ
-
⑥LANケーブルでパソコンと繋ぐ
-
⑦電話機を繋ぐ(ひかり電話ご利用の方のみ)※
-
⑧ホームゲートウェイに電源を入れる
-
⑨接続完了
※「ホームゲートウェイをお客さまご自身で設置され、加入電話等でご利用されていた電話番号を、引き続きご利用の場合」は、工事当日8時~12時の間に機器接続してください。詳しくはこちらをご確認ください。
◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
動画で見る機器接続の流れ※「ホームゲートウェイをお客さまご自身で設置され、加入電話等でご利用されていた電話番号を、引き続きご利用の場合」は、工事当日8時~12時の間に機器接続してください。詳しくはこちらをご確認ください。
◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
画像で見る機器接続の流れ-
①ホームゲートウェイ・小型ONUのご確認
-
②小型ONUをホームゲートウェイに繋ぐ
-
③ONUに光配線コードを繋ぐ
-
④光コンセントに光配線コードを繋ぐ
-
⑤ホームゲートウェイにLANケーブルを繋ぐ
-
⑥LANケーブルでパソコンと繋ぐ
-
⑦電話機を繋ぐ(ひかり電話ご利用の方のみ)※
-
⑧ホームゲートウェイに電源を入れる
-
⑨接続完了
※「ホームゲートウェイをお客さまご自身で設置され、加入電話等でご利用されていた電話番号を、引き続きご利用の場合」は、工事当日8時~12時の間に機器接続してください。詳しくはこちらをご確認ください。
◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
動画で見る機器接続の流れ※「ホームゲートウェイをお客さまご自身で設置され、加入電話等でご利用されていた電話番号を、引き続きご利用の場合」は、工事当日8時~12時の間に機器接続してください。詳しくはこちらをご確認ください。
◆切替工事・電話機接続の両方が完了するまでの間はお電話がご利用いただけません。
◆月額利用料は、切替工事完了日以降の日割計算により請求いたします。
インターネット
接続設定をしよう!
「フレッツ簡単セットアップツール」は2026年3月31日をもって提供を終了いたします。2026年4月1日以降、「フレッツ簡単セットアップツール」を新たにインストールすることはできません。また、バージョンアップ対応やサポートなども終了となります。
詳しくは、「フレッツ簡単セットアップツール」の提供終了についてをご確認ください。

セットアップツール ダウンロード
ご利用のパソコンから、以下のいずれかのURLにアクセスして、「簡単セットアップツール」をダウンロードください。
コラボの方はこちら
フレッツの方はこちら
上記URLへアクセスいただきましたら、下記のいずれかのページにお進みいただき、設定を進めてください。
-
お手元に下記の2点をご用意ください。
ご契約事業者からの
お申し込み内容のご案内等ご契約プロバイダーから
お届けの書類 -
お使いの機器のインターネット接続設定を行います。
以下から、設定にお使いの機器をお選びください。パソコンのインターネット接続設定の流れお手元に届いた機器やお使いのパソコンによって、設定方法は異なります。以下より、お客さま環境と一致するものをお選びください。
※通信速度最大概ね10Gbpsのサービスをご利用の方はこちらをご確認ください。※お客さまの環境により、接続機器の種類が異なる場合がございます。予めご了承ください。セットアップツールを使わない設定の流れホームゲートウェイ(+無線LANカード)でパソコンを
接続されたお客さまインターネット接続設定の流れ※この動画では Windows 10 の画面を例として説明しています。
ご利用のOS環境によっては、画面構成や操作手順が一部異なる場合があります。ONUとパソコンを接続されたお客さま向け
インターネット接続設定の流れ※この動画では Windows 10 の画面を例として説明しています。
ご利用のOS環境によっては、画面構成や操作手順が一部異なる場合があります。 -
ホームゲートウェイと他社製無線ルーターの接続方法
無線接続するためには、NTT西日本提供機器と、無線接続用機器が必ず必要となります。接続方法については無線接続用機器メーカーの公式サイトやマニュアル等をご確認ください。
完了
セキュリティ対策ツールのインストール方法については以下よりご確認ください。
設定でお困りの方
「コラボ光」をご利用のお客さま
各種お手続きに関するお問い合わせ先
下記ページより、お客さまの現在のお手続きの段階をお選びください。
「フレッツ光」をご利用のお客さま
NTT西日本では、インターネット接続設定がうまくいかない方のために、「専用のお問い合わせ窓口」「セットアップサービス(有料)」をご用意しております。
専用のお問い合わせ窓口開通時にお届けしているインターネット設定ガイドについてのお問い合わせを承ります。
電話でのお問い合わせ
【インターネット設定ガイドについて】
受付時間:午前9時~午後5時(音声ガイダンスによる録音受付)
※オペレーターが録音内容を確認後、順次呼び返しにて対応いたします。
(一部時間帯においては、オペレーターが直接受付を行う場合があります)
携帯電話からのご利用いただけます。電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願いいたします。
※NTT西日本エリア(北陸・東海・関西・中国・四国・九州)以外からはご利用になれません。
「セットアップサービス(有料)」におまかせ!
パソコン・ルーターのインターネット接続やTV・ゲーム機の設定まで
ご自宅に訪問して設定致します。料金はメニューにより異なります。
Windows®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
macOS、iPhone、iPad、iPod はApple Inc.の商標です。
本文中の各社の登録商標または商標には、TM、®マークは表示しておりません。