| 実施年月日 | 項目 | 変更の概要 | 
              | 平成28年 9月28日
 | ・協定事業者の着信課金サービスのルーティング変更に伴う接続形態の追加 | ・別表2(接続形態) | 
               
              | 平成28年 8月30日
 | ・協定事業者の経由事業者変更に係る接続形態の追加(東日本のみ) | ・別表2(接続形態)  | 
               
              | 平成28年 8月9日
 | ・伝送装置間インタフェース仕様変更に伴う技術的条件集の規定変更(NTT東日本のみ) | ・技術的条件集  | 
            
              | 平成28年 7月27日
 | ・加入光ファイバ接続料金の改定 ・加入光ファイバに係る接続制度の見直しに伴う接続約款の変更
 ・償却方法の変更に伴う接続約款の変更
 | ・第34条の4(光信号端末回線又は光信号局内伝送路の接続申込み)・第64条(定額制の網使用料の支払義務)
 ・第66条(網改造料の支払義務)
 ・第69条(定額制の網使用料及び網改造料の計算方法)
 ・第99条の6(光回線設備等に係る情報の提供)
 ・料金表(網使用料・網改造料・手続費等)
 ・別表4(違約金)
 ・附則
 | 
            
              | ・次世代ネットワーク(NGN)接続料金の改定 | ・料金表(網使用料) | 
                                    
              | 平成28年 6月10日
 | ・特別光信号中継回線の100Gインタフェース仕様の追加に伴う技術的条件集の変更 | ・技術的条件集  | 
                        
              | 平成28年 5月13日
 | ・波長多重機能に係る網使用料の改定 | ・料金表(網使用料) | 
            
              | 平成28年 4月11日
 | ・長期増分費用方式を用いて算出する接続料金の改定 | ・料金表(網使用料・工事費) | 
              | ・実績原価方式を用いて算出する接続料金等の改定 ・自前工事調整等作業費の一部単金化
 ・手動交換機能等の削除
 ・PHS事業者に係る規定整備
 | ・第3条(用語の定義)・第71条(通信時間の測定等)
 ・第92条(利用者料金の課金)
 ・料金表(網使用料・網改造料
 ・工事費・手続費等)
 ・別表1(接続により提供する機能)
 ・別表5(既に設置された当社の光屋内配線に係る精算額)
 ・技術的条件集
 ・附則
 | 
              | 平成28年 4月1日
 | ・ひかり電話と携帯電話のテレビ電話接続サービス終了に伴う技術的条件集の変更 | ・技術的条件集  | 
              | 平成28年 3月1日
 | ・キャッチホンUサービス終了に伴う技術的条件集の変更 | ・技術的条件集  | 
              | ・伝言ダイヤル通話接続機能廃止に伴う技術的条件集の変更 | ・技術的条件集  | 
              | 平成28年 2月22日
 | ・接続工事等時刻指定手続きの対象回線にドライカッパ回線を追加することに伴う接続約款の変更(東日本のみ) | ・第68条(手続費の支払義務) ・料金表(手続費)
 | 
              | 平成28年 2月22日
 | ・災害用伝言ダイヤル通話の提供主体変更に伴う接続約款の変更 | ・料金表(網改造料)・技術的条件集
 ・附則
 |