2014年5月29日
オフィスのペーパーレス化を促進する
インフォメーションディスプレイ「BIG PAD※1 2 70V型/60V型」の販売開始について
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)はインフォメーションディスプレイ「BIG PAD※1」を2012年から販売していますが、この度、お客様のオフィスワークのニーズにお応えするため、「最大4人の同時書き込み機能」や「パソコン・タブレット等のモバイル端末との連携機能※2」等の新たな機能を搭載した新機種「BIG PAD※1 2 70V型(情報機器)」、「BIG PAD※1 2 60V型(情報機器)」(以下、本商品)を2014年5月30日(金)より販売開始いたします。
- ※1「BIG PAD」は、シャープ株式会社の登録商標です。
- ※2同時接続できるモバイル端末は最大50台です。別途ネットワーク環境および無線LAN機器が必要となり、同一ネットワーク上の本商品とモバイル端末間のみ利用可能です。20台以上のモバイル端末を接続される際は、無線LAN機器が2台以上必要になる場合があります。
1.販売価格等
外観 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
商品名 | BIG PAD 2 70V型 | BIG PAD 2 60V型 |
販売価格 | 1,768,000円(税抜)※3 | 1,510,000円(税抜)※3 |
販売地域 | 西日本エリア※4 | |
販売開始日 | 2014年5月30日(金) | |
販売予定数 | 約100台/年 | 約70台/年 |
- ※3記載の価格には、工事費を含みません。本体の工事費は、78,500円(税抜)です。
- ※4NTT西日本のサービス提供地域は、富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。
2.商品概要
本商品は、電源を入れるとすぐに専用タッチペンで書き込めるホワイトボード機能を搭載し、資料を大画面表示した後に専用タッチペンで書き込んだり、タッチ操作で画面の拡大・縮小やページ送りをすることができます。
(1)主な特長
<1> ホワイトボード機能を搭載
電源を入れると画面にすぐに書き込めるホワイトボード機能を搭載しており、これまでは同時書き込みできる人数は最大2人まででしたが、最大4人の同時書き込みが可能。
<2> スピーディーで滑らかな書き心地を実現
高速でのタッチ検出を可能にしたタッチパネルにより、タブレットのような直感操作でスピーディーかつ滑らかな書き心地を実現。
<3> モバイル端末との画面共有機能を搭載
パソコンやタブレット等のモバイル端末と本商品の間で簡単に画面やデータの共有が可能なミーティング支援ソフトを内蔵。
(2)利用シーン
<1> 会議・プレゼンテーション
- 写真や動画、グラフ等必要な情報を組み合わせて表示できますので、効率よく会議やプレゼンテーションを行うことができます。
- 本社・支店間のテレビ会議※5でもご利用できますので、大画面で臨場感ある映像でのコミュニケーションが可能です。
<2> 電子掲示板
社内検診や伝票締切日等、社員に伝えたい情報を大画面に表示して伝達漏れを防止します。
- ※5テレビ会議のご利用には、テレビ会議システム、カメラ、マイク、スピーカー等が必要です。
3.お客様からのお申し込み・お問い合わせ先
(1)お客様を担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。
(2)お問い合わせ
NTT西日本
0120-458202※6(携帯電話・PHSからもご利用いただけます。電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いします。)
<受付時間> 午前9:00〜午後5:30(土曜・日曜祝日・年末年始を除く)
- ※6NTT西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)以外からはご利用になれません。
E-mail:info.t@west.ntt.co.jp
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
西日本電信電話株式会社
ビジネス営業本部 企画部
大工町(だいくまち)
TEL:06-6441-7071
E-mail:kouho-group@west.ntt.co.jp
審査 14-450-1