滋賀支店

■地域貢献活動
●NTT西日本ふれあい野球教室の開催について 平成23年11月26日(土)大津市皇子が丘公園グラウンドにおいて、スポーツ振興を通じた地域貢献活動の一環として、大津市軟式野球連盟に所属する28チーム(138名)に対してNTT西日本硬式野球部の現役選手たちが、守備やバッティングなどの実技指導のほか、スピードガン競争のゲームを実施し、子供たちとのふれあいを深めました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■開催模様 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■今回参加いただいたチームのご紹介(38チーム) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■環境保全活動
●NTTグループ外来魚駆除釣り大会結果報告について 平成23年11月3日(木)生物多様性の保全を目的とした地域貢献活動の一環として、近江舞子周辺において外来魚駆除釣り大会を開催しました。 その結果、約12kgの外来魚を駆除することが出来ました。 |
|
■社会福祉活動
●点字電話帳滋賀県版の贈呈 平成23年5月16日(月)目の不自由な方にとって、より便利に電話を使っていただけるように、「点字電話帳滋賀県版」(500部)を滋賀視覚障害者福祉協会様へ贈呈しました。 |
|
●電話お願い手帳、ふれあい速達便の贈呈 平成23年3月1日(火)、耳や言葉の不自由な方が外出先で用件や連絡先などを書き込み、近くの人にお願いする時に使用するコミュニケーションツール「電話お願い手帳」(700部)と、ファクスをコミュニケーションツールとしてご利用いただく際のファクス送信用紙「ふれあい速達便」(700部)を、社団法人滋賀県ろうあ協会、滋賀県中途失聴難聴者協会へ贈呈しました。 |
|
●滋賀県社会福祉協議会へ物品等の寄贈 平成22年12月6日(月)、NTT滋賀グループ社員・退職者から寄せられた、タオル・バッグなど約170点、及びプルタグ(1.3kg)・ベルマーク(7200点)・使用済み切手(26000枚)などを寄贈しました。 |
|
■地域貢献活動
●「こども110番」の取り組み
〜子どもを犯罪から守ろう〜
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
■出発式模様 | ||||||||||||
|
||||||||||||
■ステッカー貼付イメージ | ||||||||||||
|
審査 11-3522-1