特賞(作文の部)
1学年の部 沖縄盲学校 小学部 おくひら あいじ |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「おかあさん だいすき」
|
![]() |
ぼくのおかあさんは、やさしいです。しおたまごをつくってくれます。 このまえ きたおかようちえんのそつえんしきをがんばったから、みずいろのばすをかってくれました。 ぼくは、「おかあさん、ばすかってくれてありがとう。おかあさんのところ、ずっとはなれないからね。」 といいました。 おかあさんは、「あいじ、ありがとう。まえにおしいれのおにんぎょうも きれいにしてくれてありがとう。」 といって ないていました。 きょうぼくは、あさ げんきがありませんでした。おかあさんが、たいちょうがわるかったからです。 おかあさんは、おしごとをやすみました。きのうのよる、おかあさんが、はくのをみました。 おかあさんは「きつい。」といっていました。ぼくは、おかあさんがしんぱいで、なきたくなりました。 けさ がっこうのげんかんで、かずこせんせいとおかあさんが、おはなししていたら、おかあさんが ちょっとげんきになりました。 おかあさんがげんきになったから、うれしくてちょっとなきたくなりました。 ぼくは、おかあさんに とうほうしんきをおどって、げんきをわけてあげたいです。まなかおねえちゃん みたいに まるだいで、くすりをかってきてあげたいです。まもってあげたいです。 おかあさんに、 「ぎゅっして。」とか、 「すきすきして。」 というと、ぎゅっとだきしめてくれます。 ぼくは、うれしくてげんきになって がんばろうっていうきもちになります。 おかあさんいつもありがとう。 |
||
※掲載画像の無断複写・複製・転載はご遠慮ください。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |