Web Caster 7000 - ファームウェア・ドライバのダウンロードページ
ファームウェア Ver1.2.42 (2005/04/21) |
※ Web Caster 7000 追加機能パッケージのバージョンアップはこちら
|
|
機能追加内容
ファームウェア Ver1.2.42
- VoIPアダプタ利用時の機能向上を行いました。
・本商品でNTT東日本のフレッツ・スクウェアをマルチセッションで接続し、弊社商品「VoIPアダプタ」をご利用になる場合の通話の安定性を高めました。
ご注意
- Version 1.2.42を適用後、本商品の起動または再起動に要する時間が長くなります。本商品の起動後に、ご利用のパソコンのIPアドレスの自動取得ができていない場合は、再度IPアドレスの取得を行ってください。パソコンのネットワーク設定については、取扱説明書P.9-2「パソコンのIPアドレスの管理」を参照してください。
- 設定情報の保存機能により保存した設定情報は、同一ファームウェアバージョンでしか読み込むことができません。Version
1.2.42で動作するWeb Caster 7000で、Version 1.2.28以前で保存した設定情報を読み込ませないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- Version 1.2.42にバージョンアップした後は、Version 1.2.28以前のバージョンをインストールすることはできません。Version
1.2.42で動作するWeb Caster 7000に、Version 1.2.28以前のファームウェアをインストールしないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- ファームウェアのアップデート中は絶対に設定画面中の「キャンセル」ボタンをクリックしないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。万一、「キャンセル」ボタンをクリックしてしまった場合には、ルータの電源を落としたり、再起動したりせずに、再度、ファームウェアのアップデートをしてください。
- ファームウェアのアップデート中は絶対にルータの電源を落とさないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- ファームウェアのアップデート中は絶対にルータとパソコンを接続しているLANケーブルを抜かないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- ファームウェアのアップデートは、必ずネットワーク管理者に相談してから実行してください。また、ファームウェアのアップデート中はルータとの通信ができなくなりますので、ルータを使用して通信を行っているユーザに対して、あらかじめ通信ができなくなることを知らせてからファームウェアのアップデートを実行してください。
- ファームウェアバージョン1.2.42にアップデートした場合、Web Caster
7000追加機能パッケージ Revision 2以降をご利用ください。追加機能パッケージをご利用になる場合は、こちらから「Web
Caster 7000 追加機能パッケージ」をダウンロードして、インストールしてください。
|
|
バージョンアップ方法
- 必要に応じて、本商品の設定情報をお控えください(詳細取扱説明書の最後にある「設定記入シート」をご利用ください)。
- 以下のファームウェアを右クリックして、「保存」を選択し、ご利用のパソコンにダウンロードします。
ダウンロードはこちらから
- 本商品の設定画面を開き、サイドバーの[カスタム設定]アイコンをクリックします。
[カスタム設定]画面から[ファームウェアアップデート]ボタンをクリックします。
- [参照]ボタンをクリックして、ダウンロードしたファームウェアのファイルを選択し、[OK]ボタンをクリックします。
※ここで、[OK]ボタンをクリックした後に、[キャンセル]ボタンをクリックしないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。万一、[キャンセル]ボタンをクリックしてしまった場合には、ルータの電源を落としたり、再起動したりせずに、再度、ファームウェアのアップデートをしてください。
- ファームウェアアップデートを確認する画面に切り替わりますので、新しいバージョンが 1.2.42であることを確認して、[OK]ボタンをクリックします。ファームウェアのアップデートが開始されます。完了すると、自動的に本商品が再起動されます。
※この画面で、[キャンセル]ボタンをクリックしないでください。ルータが起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。万一、[キャンセル]ボタンをクリックしてしまった場合には、ルータの電源を落としたり、再起動したりせずに、再度、ファームウェアのアップデートをしてください。
取扱説明書
取扱説明書及び機能詳細取扱説明書をご覧いただけます。
- 取扱説明書
webcaster7000_man1_2414-3.pdf 約 5,269KB
- 機能詳細取扱説明書
webcaster7000_man2_2414-4.pdf 約 36,740KB
|
● |
上記の取扱説明書をお読みいただくためには、Adobe Readerをインストールしていただく必要があります。最新版のAdobe
Readerのダウンロードとインストールについてはこちらをご覧ください。 |
ダウンロードファイル
- ファームウェア Version
1.2.42
webcaster7000_v1242.rmt 約 6,723KB
※ 「ファームウェア Version 1.2.42」の部分を右クリックし、「対象をファイルに保存」等を選択してダウンロードしてください。
- Web Caster 7000 追加機能パッケージのバージョンアップはこちら
- Web Caster FT-STC-Pa/gのドライバ/ユーティリティのバージョンアップはこちら
バージョンアップ履歴
- ファームウェア Version 1.2.28 (2004/09/07)
・ 無線LANアクセスポイント機能の Super AG 対応
・ PPPoEブリッジ機能への対応
・ IPSecアグレッシブモードへの対応
・ telnetによるシェル接続機能への対応
・ ファームウェアのアップデート時の設定情報の継承
・ PHP対応WEBサーバ利用時のポートフォワード設定項目の追加
・ USBカメラサーバ機能を追加パッケージによる提供に変更
- ファームウェア Version 1.1.2 (2004/02/02)
・ フレッツ・コミュニケーションへの対応
・ スタートアップスクリプト機能への対応
・ Webサーバ機能の強化
・ FTPサーバ機能の強化
・ IPv6ブリッジ機能への対応
- ファームウェア Version 1.0.8 (2003/11/07)
・ PPPoEマルチセッション設定を行った場合のUPnP機能を修正しました。
・ 新しい無線LAN規格に対応
・ ファイルサーバ機能に対応
・ Webサーバ機能の強化
・ VPN接続時のスループット向上
・ 設定機能等の向上
・ 設定画面の修正
・ 初期設定値の変更
|