NTT西日本 情報機器ナビゲーション
HOME コンシューマ向け情報機器 ビジネス向け製品 サポート情報 ダウンロード サイトマップ オンラインショップ
フレッツシリーズ対応情報機器
HOME > コンシューマ向け情報機器 > フレッツシリーズ対応情報機器 > N-TRANSFER

N-TRANSFER
(よくある質問)(フレッツシリーズ対応)

商品概要 主な仕様 よくあるご質問 サポート・お問い合わせ
よくあるご質問

質問文をクリックしていただきますと、回答文があらわれます。

N-TRANSFERについて

N-TRANSFER を使ってできることは?

N-TRANSFER は以下の3つの機能がご利用になれます。

  1. クラウド・トランスファー機能
    パソコンを使わずに、本製品に接続したUSB機器(スキャナーなど)から、インターネット上の
    クラウドサービスへデータをアップロードできます。
    アップロードしたデータは、携帯電話やパソコンからいつでも閲覧することができます。
    詳細の利用手順については、N-TRANSFER Manualの「クラウド・トランスファーを使ってみよう」をご確認ください。
  2. データ・トランスファー機能
    パソコンを使わずに、USBメモリーなどに保存されているデータを、インターネット経由で送信側の本製品から受信側の本製品に直接送ることができます。
    詳細の利用手順については、N-TRANSFER Manualの「データ・トランスファーを使ってみよう」をご確認ください。
  3. USB・トランスファー機能
    本製品に接続したUSB機器(プリンターや外付けHDDなど)を、LANを介して複数のパソコンで共有することができます。
    詳細の利用手順については、N-TRANSFER Manualの「USB・トランスファーを使ってみよう」をご確認ください。
データ・トランスファーの通信ってどうやっているの?

データ・トランスファーの通信はP2P(ピアツーピア)技術を用いて、送信側〜受信側の
「N-TRANSFER」同士で直接データを送受信しております。
また、通信内容は暗号化されております。

クラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」とは?

「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」は本製品を介してデジタルフォトフレームに写真を送信
するサービスです。
具体的には、デジタルカメラで撮った写真をネットワーク上のオンラインサーバーの共有ファイルに
アップロードすると、遠く離れた場所の本製品に接続したデジタルフォトフレームなどで鑑賞すること
ができます。

クラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」に対応しているサービスは?

NTTコミュニケーションズ株式会社が提供するOCNマイポケット、ジグノシステムジャパン株式会社が提供するFileJetが対応しております。(平成23年8月時点)

データ・トランスファーとクラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」の
違いは?

・データ・トランスファではデータの送信、受信を同時に行いますが、クラウド・トランスファーの「デジ
 タルフォトフレーム×N-TRANSFER」では受信者は好きなタイミングで受け取ることが可能です。
・データ・トランスファーでは送信者と受信者は一人ずつですが、クラウド・トランスファーの「デジタル
 フォトフレーム×N-TRANSFER」は複数の受信者に対してデータの送信が可能です。

利用する際の環境(初期設定など)

N-TRANSFERを利用するために他に必要なものは?

クラウド・トランスファー機能、データ・トランスファー機能をご利用いただくためには、本製品と別に
「本製品に接続するUSB機器」と「インターネット環境」が必要です。
詳細設定手順については、N-TRANSFER Manualをご確認ください。

クラウド・トランスファーやデータ・トランスファーを利用するための最初の設定は、どのように
行うの?

携帯電話やスマートフォンかパソコンのいずれかから設定を行ってください。
(ユーザーアカウントの登録とマイページの作成が必要です。)
詳細の手順については、N-TRANSFER Manualの「本製品を導入する」をご確認ください。

マイページって何ですか?

本製品をご利用いただくために、ユーザーアカウントを作成したユーザーに対して作成されるユーザー専用のページです。
ユーザーが本製品を利用してファイルの送信やWeb上にデータをアップロードする際、マイページにて利用するオンラインサービスの選択、USB機器の設定およびユーザーの管理などを行うときに使用します。
詳細はN-TRANSFER Manualの「マイページについて」をご確認ください。

クラウド・トランスファーを利用するためにクラウドサービスの事前登録は必要ですか?

サービスを利用いただくために対象のクラウドサービスに事前登録が必要になる場合があります。
(例:EVERNOTE アカウントの取得)

N-TRANSFERに設定するIPアドレスはどのように決定すればよいのでしょうか?

本製品にIPアドレスを割り当てる方法については、「DHCPサーバを使用して自動でIPアドレスを割り当てる方法」と「IPアドレスを手動で割り当てる方法」があります。
ご利用環境に応じて、いずれかのIPアドレスの割り当て方法を選択してください。
詳しくは、N-TRANSFER Manualの「製品導入時のトラブル」をご覧ください。

複数のN-TRANSFERを、一台の携帯電話に登録し、利用することは可能でしょうか?

ご利用可能です。ユーザーアカウント作成時に「ユーザーアカウントを登録済みの方」からアクセス
いただき、マイページに新しい端末を追加登録していただきます。
詳しくは、N-TRANSFER Manualの「本製品の管理について」をご覧ください。

N-TRANSFERはフレッツADSLでも使えますか?

N-TRANSFERは製品の特性上、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」「フレッツ・光プレミアム」
「Bフレッツ」の回線を動作確認済みインターネット回線とさせていただいております。なお、本商品をADSL回線でご利用される場合、通信の環境や条件によって、データの送受信に時間がかかったり、
予期せぬ動作を起こしご利用になれない場合がございます。
また、ルーター機能を搭載していないADSLモデムで「N-TRANSFER」ご利用いただく場合は、別途PPPoEの設定が可能なブロードバンドルーターをご準備いただく必要がございます。

※「データ・トランスファー」のご利用にはUPnP対応のルーターをご利用されるか、もしくはルーターに静的IPマスカレード(NAT)機能をユーザ様でご設定いただく必要がございます。

※上記対応機能を持っているすべてのルーターにおいて動作を保証するものではございません。
(2010年10月7日現在 NTT西日本が提供している動作確認済みのブロードバンドルーターは次の通りです。W100、W200、WH-1000n)

機器の設定などについてはこちらの「光LINK(情報機器)ホットライン」へお問い合わせください。
また、ルーターの設定方法などについては各ルーターのメーカーへお問い合わせください。

N-TRANSFERはNTT西日本以外のインターネット回線でも使えますか?

N-TRANSFERは製品の特性上、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」「フレッツ・光プレミアム」
「Bフレッツ」の回線を動作確認済みインターネット回線とさせていただいております。NTT西日本以外
のインターネット回線については、動作検証を行っておりません。予めご了承ください。

N-TRANSFERを利用するには、ルーターが必要ですか?

ルーター機能を搭載していないホームゲートウェイやONUで「N-TRANSFER」ご利用いただく場合は、別途PPPoEの設定が可能なブロードバンドルーターをご準備いただく必要がございます。

※「データ・トランスファー」のご利用にはUPnP対応のルーターをご利用されるか、もしくはルーターに静的IPマスカレード(NAT)機能をユーザ様でご設定いただく必要がございます。

※上記対応機能を持っているすべてのルーターにおいて動作を保証するものではございません。
(2010年10月7日現在 NTT西日本が提供している動作確認済みのブロードバンドルーターは次の通りです。W100、W200、WH-1000n)

機器の設定などについてはこちらの「光LINK(情報機器)ホットライン」へお問い合わせください。
また、ルーターの設定方法などについては各ルーターのメーカーへお問い合わせください。

FileJetを利用するためには?

送信される方は、FileJetのホームページからユーザ登録が必要になります。
また、受信される方は登録の必要はございません。

FileJetはN-TRANSFERからしか利用できないの?

PCからの利用も可能です。

クラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」を利用するために必要なものは?

受信者側にデジタルフォトフレームとN-TRANSFERが必要になります。
(送信者側はパソコンからの送信が可能です。)

接続できるUSB機器について

接続できるUSB機器の種類は?

ご利用になるサービスによって対応機器が異なります。
対応機器については本WEBサイトの製品仕様をご覧ください。

クラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」で利用できるデジタルフォトフレームは?

S-frame(SONY社製)の一部の機種に対応しています。
対応機器についてはコチラをご覧ください。

困ったときは

携帯電話画面で設定をしたが、登録確認メールが来ない。

迷惑メール防止の為、メール選択受信等の設定をされていますとメールアドレス設定時、登録完了
通知メールが届きませんので下記送信先アドレスを指定設定してから登録作業を行ってください。
ドメイン解除するアドレス:n-transfer.net

N-TRANSFER Setupで設定を行うと通信エラーが発生する。

N-TRANSFER Setupで通信エラーが発生する場合は、設定に使用しているパソコンの設定を中心に原因の切り分けを行う必要があります。
詳しくは、N-TRANSFER Manualの製品導入時のトラブルをご確認ください。

N-TRANSFERのシリアル番号の入力がエラーでうまくいきません。

ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
シリアル番号(S/N)が非常に小さい文字で表記されているため、紛らわしい文字において誤って
ご入力いただいている可能性がございます。

(紛らわしい文字)
“0(ゼロ)”、“O(大文字オー)”、“o(小文字オー)”、“1(イチ)”、“l(小文字エル)”、“I(大文字アイ)”

紛らわしい文字について、上記文字をご参考にされて入力をお試しください。
今後、紛らわしい文字は、新たな製造分においてシリアル番号に使用しないように対処してまいります。何とぞ御容赦ください。

デジタルフォトフレームをUSBポートから抜いて新しいUSB機器を接続しても認識しません。

クラウド・トランスファーの「デジタルフォトフレーム×N-TRANSFER」を利用してデジタルフォトフレームでスライドショーを実行している場合
新しいUSB機器を認識させるためにはスライドジョーを解除いただく必要があります。

その他

初期化方法(工場出荷時状態に戻す方法)を教えてください。
  1. 本製品の電源プラグを電源コンセントから抜きます。
  2. 本製品のプッシュスイッチを押したまま、本製品の電源プラグを電源コンセントに差します。
    (POWER LEDが橙色で点灯して、LINK LEDが緑色で点灯します。)
    そのままプッシュスイッチを押し続けると工場出荷時設定を開始します。
  3. LINK LEDが緑色で点滅状態になると工場出荷時設定が完了です。

   ユーザーアカウントを削除するためには、ユーザー情報を削除する必要があります。
   ユーザー情報の削除方法については、N-TRANSFER Manualをご確認ください。

FileJetとは?

ジグノシステムジャパン株式会社が提供するオンラインストレージサービスです。

N-TRANSFER ManualはN-TRANSFERにCD-ROMで同梱されています。
またはこちらからダウンロードしていただくことも可能です。

TOP

Copyright (C) 西日本電信電話株式会社
ご意見・お問い合わせ プライバシーポリシー Copyright (C) 西日本電信電話株式会社