(2)超高速品目 ア イ以外のとき (ア)(イ)以外のとき @50Mb/ sのもの A 基本料 基本回線専用料 月額
料 金 種 別 | 単 位 | 料金額 |
A 中継回線によるもの | 専用回線1回線ごとに | 1,376,000円 |
B 端末回線のみによるもの | 専用回線1回線ごとに | 688,000円 |
B 加算料 (A)中継回線によるもの a 中継回線の部分 中継回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 510,000円 |
30 〃 | 1,800,000円 | |
40 〃 | 2,330,000円 | |
50 〃 | 2,730,000円 | |
60 〃 | 3,080,000円 | |
70 〃 | 3,410,000円 | |
80 〃 | 3,700,000円 | |
90 〃 | 3,970,000円 | |
90kmを超えるもの | 4,230,000円 |
b 端末回線の部分 端末回線専用料 月額
区 分 | 単 位 | 料 金 額 |
回線距離測定局と端局との間の部分 |
専用回線1回線につ き500 m までごとに | 69,000円 |
その専用回線の終端と回線距離測定局との間の部分 |
専用回線1回線につ き500 m までごとに | 36,000円 |
(B) 端末回線のみによるもの 端末回線専用料 月額
区 分 | 単 位 | 料 金 額 |
回線距離測定局と端局との間の部分 |
専用回線1回線につ き500 m までごとに | 69,000円 |
その専用回線の終端と回線距離測定局 との間の部分 |
専用回線1回線につ き500 m までごとに | 36,000円 |
A 150Mb/ sのもの A 基本料 その専用回線を 50Mb/sの専用回線とみなした場合に適用される 額と同額 B 加算料 (A)中継回線によるもの a 中継回線の部分 中継回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |
回 線 距 離 |
15kmまでのもの | 1,210,000円 |
30 〃 | 4,300,000円 | |
40 〃 | 5,580,000円 | |
50 〃 | 6,580,000円 | |
60 〃 | 7,470,000円 | |
70 〃 | 8,290,000円 | |
80 〃 | 9,040,000円 | |
90 〃 | 9,750,000円 | |
90kmを超えるもの | 10,500,000円 |
b 端末回線の部分 その専用回線を 50Mb/sの専用回線とみなした場合に適用され る額と同額 (B)端末回線のみによるもの その専用回線を 50Mb/sの専用回線とみなした場合に適用され る額と同額 (イ)その専用回線が接続専用回線のとき @ 50Mb/sのもの A 基本料 基本回線専用料 月額
料 金 種 別 | 単 位 | 料 金 額 |
端局と相互接続点との間の部分 | 接続専用回線1回線ごとに | 275,000円 |
回線距離測定局と端局との間の部分 | 接続専用回線1回線ごとに | 688,000円 |
B 加算料 基本回線専用料 月額
区 分 | 単 位 | 料 金 額 |
端局と相互接続点との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
16,000円 |
回線距離測定局と端局との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
69,000円 |
その接続専用回線の終端(相互接続 点以外のものをいいます。)と回線 距離測定局との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
36,000円 |
A 150Mb/sのもの A 基本料 基本回線専用料 月額
料 金 種 別 | 単 位 | 料 金 額 |
端局と相互接続点との間の部分 | 接続専用回線1回線ごとに | 657,000円 |
回線距離測定局と端局との間の部分 | 接続専用回線1回線ごとに | 688,000円 |
B 加算料 基本回線専用料 月額
区 分 | 単 位 | 料 金 額 |
端局と相互接続点との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
37,000円 |
回線距離測定局と端局との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
69,000円 |
その接続専用回線の終端(相互接続 点以外のものをいいます。)と回線 距離測定局との間の部分 |
接続専用回線1回線につき 500mまでごとに |
36,000円 |
イ SONETインタフェース又はSDHインタフェースのもの (ア)端末回線の部分 端末回線専用料 月額
料金種別 | 単 位 | 料金額 |
600Mb/s用のもの | 1端末回線ごとに | 74,000円 |
2.4Gb/s用のもの | 1端末回線ごとに | 104,000円 |
(イ)取扱所伝送設備の部分 取扱所伝送設備専用料 月額
料金種別 | 単 位 | 料金額 | |
2.4Gb/sの中継 回線用のもの |
基本料 | 1専用回線群ごとに | 640,000円 |
加算料 | 2を超える1取扱所 伝送設備ごとに |
280,000円 | |
10Gb/sの中継 回線用のもの |
基本料 | 1専用回線群ごとに | 1,380,000円 |
加算料 | 2を超える1取扱所 伝送設備ごとに |
650,000円 | |
接続用収容装置 | 45Mb/s、50Mb/s又は 150Mb/s用のもの |
1収容装置ごとに | 27,000円 |
45Mb/s、50Mb/s、 150Mb/s又は600Mb/s 用のもの |
1収容装置ごとに | 36,000円 | |
45Mb/s、50Mb/s、 150Mb/s、600Mb/s 又は2.4Gb/s用のもの |
1収容装置ごとに | 132,000円 | |
備考 1 2.4Gb/sの中継回線用の取扱所伝送設備について、1の取扱所伝送設備に収 容する端末回線(接続専用回線を含みます。)は、その伝送速度の合計が、 7.18848Gb/sまでとします。 2 10Gb/sの中継回線用の取扱所伝送設備について、1の取扱所伝送設備に収容 する端末回線(接続専用回線を含みます。)は、その伝送速度の合計が、 9.58464Gb/sまでとします。 3 接続用収容装置は、取扱所伝送設備を設置する専用サービス取扱所において 他社接続回線と接続する場合に設置します。 (注)端末回線の伝送速度の合計を算出するにあたって、接続専用回線の伝送速度 については、45Mb/s、50Mb/s又は150Mb/s用の接続用収容装置に収容するもの は、149.760Mbit/s、45Mb/s、50Mb/s、150Mb/s又は600Mb/s用の接続用収容装 置に収容するものは、599.040Mbit/s、45Mb/s、50Mb/s、150Mb/s、600Mb/s又 は2.4Gb/s用の接続用収容装置に収容するものは、2.39616Gbit/sとして算出し ます。 |
(ウ)中継回線の部分 中継回線専用料 月額
料金種別 | 単 位 | 料金額 | |
基本料 | 1kmまでごとに | 12,800円 | |
加算料 | 2.4Gb/s | 1光信号増幅装置ごとに | 280,000円 |
10Gb/s | 1光信号増幅装置ごとに | 650,000円 | |
備考 光信号増幅装置は、当社が別に定める場合に設置します。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |