ケ 1.5Mb/sのもの (ア) (イ)以外のとき @ Yインターフェース以外のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |||
サービスクラスが 通常クラスのもの | サービスクラスがエコノミークラスの もの | |||
保守の区別がタイ プ1のもの |
保守の区別がタイ プ2のもの | |||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 319,000円 | 152,000円 | 162,000円 |
30 〃 | 618,000円 | 342,000円 | 352,000円 | |
40 〃 | 685,000円 | 343,000円 | 359,000円 | |
50 〃 | 736,000円 | 366,000円 | 383,000円 | |
60 〃 | 778,000円 | 388,000円 | 407,000円 | |
70 〃 | 819,000円 | 411,000円 | 431,000円 | |
80 〃 | 850,000円 | 434,000円 | 455,000円 | |
90 〃 | 881,000円 | 457,000円 | 479,000円 | |
90kmを超えるもの | 912,000円 | 479,000円 | 502,000円 | |
備考 1 1.5Mb/sの品目であって、サービスクラスがエコノミークラスのもの(接続 専用回線のエコノミークラスのもの(プラン1のものを除きます。)を含みま す。)に係る専用契約者が指定することのできる専用回線の終端の場所は、当 社が別に定める専用サービス取扱所が所在する電話加入区域(その電話加入区 域に収容区域が定められている場合は、その専用サービス取扱所が所在する収 容区域とします。)内に限ります。 2 当社は、1に規定する専用回線の終端の場所に当社の回線終端装置を設置し ます。 |
A Yインターフェースのもの 料金表別表1に規定する料金額 (イ) その専用回線が接続専用回線のとき @ Yインターフェース以外のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |||
サービスクラスが 通常クラスのもの | サービスクラスがエコノミークラスの もの | |||
保守の区別がタイ プ1のもの |
保守の区別がタイ プ2のもの | |||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 326,000円 | 151,000円 | 161,000円 |
30 〃 | 398,000円 | 225,000円 | 235,000円 | |
40 〃 | 435,000円 | 282,000円 | 295,000円 | |
50 〃 | 465,000円 | 305,000円 | 319,000円 | |
60 〃 | 494,000円 | 327,000円 | 343,000円 | |
70 〃 | 524,000円 | 350,000円 | 367,000円 | |
80 〃 | 554,000円 | 373,000円 | 391,000円 | |
90 〃 | 583,000円 | 395,000円 | 415,000円 | |
90kmを超えるもの | 613,000円 | 418,000円 | 439,000円 |
A Yインターフェースのもの 料金表別表1に規定する料金額 コ 3Mb/s のもの @ Yインターフェース以外のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | ||
右欄以外のとき | その専用回線が接 続専用回線である とき | ||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 515,000円 | 555,000円 |
30 〃 | 1,082,000円 | 685,000円 | |
40 〃 | 1,197,000円 | 750,000円 | |
50 〃 | 1,292,000円 | 802,000円 | |
60 〃 | 1,376,000円 | 854,000円 | |
70 〃 | 1,439,000円 | 906,000円 | |
80 〃 | 1,502,000円 | 957,000円 | |
90 〃 | 1,544,000円 | 1,010,000円 | |
90kmを超えるもの | 1,596,000円 | 1,060,000円 |
A Yインターフェースのもの 料金表別表1に規定する料金額 サ 4.5Mb/s のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | ||
右欄以外のとき | その専用回線が接 続専用回線である とき | ||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 583,000円 | 674,000円 |
30 〃 | 1,302,000円 | 843,000円 | |
40 〃 | 1,470,000円 | 929,000円 | |
50 〃 | 1,586,000円 | 999,000円 | |
60 〃 | 1,691,000円 | 1,070,000円 | |
70 〃 | 1,775,000円 | 1,140,000円 | |
80 〃 | 1,859,000円 | 1,210,000円 | |
90 〃 | 1,922,000円 | 1,280,000円 | |
90kmを超えるもの | 1,995,000円 | 1,340,000円 |
シ 6Mb/s のもの (ア)(イ)以外のとき @ Yインターフェース以外のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |||
サービスクラスが 通常クラスのもの |
サービスクラスがエコノミークラス のもの | |||
保守の区別がタ イプ1のもの |
保守の区別がタ イプ2のもの | |||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 709,000円 | 376,000円 | 395,000円 |
30 〃 | 1,586,000円 | 752,000円 | 791,000円 | |
40 〃 | 1,785,000円 | 877,000円 | 921,000円 | |
50 〃 | 1,932,000円 | 938,000円 | 986,000円 | |
60 〃 | 2,048,000円 | 998,000円 | 1,048,000円 | |
70 〃 | 2,163,000円 | 1,057,000円 | 1,111,000円 | |
80 〃 | 2,247,000円 | 1,117,000円 | 1,173,000円 | |
90 〃 | 2,342,000円 | 1,177,000円 | 1,236,000円 | |
90kmを超えるもの | 2,415,000円 | 1,236,000円 | 1,298,000円 | |
備考 1 6Mb/sの品目であって、サービスクラスがエコノミークラスのもの(接続専用 回線のエコノミークラスのものを含みます。)に係る専用契約者が指定するこ とのできる専用回線の終端の場所は、専用サービス取扱所が所在する電話加入 区域(その電話加入区域に収容区域が定められている場合は、その専用サービ ス取扱所が所在する収容区域とします。)内に限ります。 2 当社は、1に規定する専用回線の終端の場所に当社の回線終端装置を設置し ます。 |
A Yインターフェースのもの 料金表別表1に規定する料金額 (イ) その専用回線が接続専用回線のとき @ Yインターフェース以外のもの 基本回線専用料 専用回線1回線ごとに月額
距 離 区 分 | 料 金 額 | |||
サービスクラスが 通常クラスのもの |
サービスクラスがエコノミークラス のもの | |||
保守の区別がタ イプ1のもの |
保守の区別がタ イプ2のもの | |||
回 線 距 離 | 15kmまでのもの | 824,000円 | 295,000円 | 310,000円 |
30 〃 | 1,030,000円 | 496,000円 | 521,000円 | |
40 〃 | 1,130,000円 | 598,000円 | 628,000円 | |
50 〃 | 1,210,000円 | 658,000円 | 691,000円 | |
60 〃 | 1,290,000円 | 718,000円 | 753,000円 | |
70 〃 | 1,380,000円 | 777,000円 | 816,000円 | |
80 〃 | 1,460,000円 | 837,000円 | 878,000円 | |
90 〃 | 1,540,000円 | 897,000円 | 941,000円 | |
90kmを超えるもの | 1,630,000円 | 956,000円 | 1,003,000円 |
A Yインターフェースのもの 料金表別表1に規定する料金額
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |