2 工事費の額 2−1 メニュー1に関するもの メニュー1の提供の開始、無線アクセス機能の利用開始、区分の変更、移動 無線装置の登録情報の変更、利用の一時中断若しくは再利用、閉域グループ内 通信機能の利用開始、代表者の変更、利用回線の移転、IP通信網契約者から の請求による利用回線の契約者回線番号の変更、利用の一時中断若しくは再利 用又は契約者回線等相互間通信機能の利用開始、利用回線の移転、利用の一時 中断若しくは再利用に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | |||
(1) 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |||
(2) 交換機 等工事費 |
ア イからエ以外の工事(利用回 線の設置又は移転に関する工事 と同時に施工する場合を除きま す。) |
IP通信網サー ビスを利用する 1のBチャネル ごとに |
1,000円 | ||
イ 無線 アクセ ス機能 に関す る工事 |
(ア) (イ)、(ウ) 及び(エ)以 外のとき |
区分がタ イプ1の もの |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |
区分がタ イプ2の もの |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | |||
(イ) 区分の変 更工事 |
タイプ2 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | ||
タイプ1 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
(ウ) 利用の一時中断 の工事 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
(エ) 再利用の工事 | (ア)の工事費 と同額 | ||||
ウ 閉域 グルー プ内通 信機能 に関す る工事 |
(ア) (イ)及び (ウ)以外の とき |
@ A以 外の工 事 |
1の閉域グルー プ内通信機能利 用者識別符号ご とに |
1,000円 | |
A 閉域 グルー プ内通 信機能 の区分 がイの ものに 関する 工事 |
1閉域グループ ごとに |
1,000円 | |||
(イ) 利用の一時中断 の工事 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
(ウ) 再利用の工事 | (イ)の工事費 と同額 | ||||
エ 契約 者回線 等相互 間通信 機能に 関する 工事 |
(ア) (イ)及び(ウ)以外 のとき |
1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | ||
(イ) 利用の一時中断 の工事 |
1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | |||
(ウ) 再利用の工事 | |
(ア)の工事費 と同額 |
2−2 メニュー2に関するもの (1) 契約者回線の設置若しくは移転、品目若しくは細目の変更、端末設備の設置若 しくは移転、グループ設定機能の利用開始、区分の変更若しくは契約者回線番号 の追加登録、発信者識別符号認証代行機能の利用開始若しくは区分の変更、セッ ション解除機能の利用、回線相互接続に関する工事又はその他の契約内容の登録 若しくは変更に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | |||||
ア 基本 工事費 |
(ア) (イ)以外の場合 | 1の工事ごと に 基本額 加算額 |
4,500円 3,500円 | ||||
(イ) 交換機等工事のみの場合 | 1の工事ごと に |
1,000円 | |||||
イ 交換 機等工 事費 |
(ア) 契約者回線(メニュー2−1又はメニュー 2−3のものであってその終端の場所をIP 通信網サービス取扱所(その契約者回線の終 端に対向する装置が設置されるIP通信網サ ービス取扱所に限ります。)内とするものを 除きます。)に関する工事 |
引込線1回線 ごとに |
1,000円 | ||||
(イ) 付加 機能に 関する 工事 |
@ グルー プ設定機 能に関す る工事の 場合 |
利用の開始又は契約者 回線の移転(収容IP 通信網サービス取扱所 を変更するものに限り ます。)の工事のとき |
1の契約者回 線番号ごとに |
700円 | |||
区分の変更工事(上欄 の移転の工事と同時に 施工されるものを除き ます。)のとき |
1契約者回線 ごとに |
1,000円 | |||||
契約者回線番号の追加 登録工事のとき |
追加登録する 1の契約者回 線番号ごとに |
700円 | |||||
A 発信者 識別符号 認証代行 機能に関 する工事 の場合 |
利用の 開始又 は契約 者回線 の移転 (収容 IP通 信網サ ービス 取扱所 を変更 するも のに限 ります。) の工事 のとき |
契約者回線の設 置若しくは移転 又は品目の変更 (メニュー2− 2に係るもので あって下記の区 分内における品 目間に係るもの を除きます。) の工事と同時に 施工する場合 |
1契約者回線 ごとに |
3,000円 | |||
上記 以外 の場 合 |
メニュー2− 1のもの及び メニュー2− 3における10 Mb/sの品目の もの |
1契約者回線 ごとに |
6,000円 | ||||
メニュー2− 2のもの(0.5 Mb/sから34 Mb/sの品目の ものに限りま す。) |
1契約者回線 ごとに |
6,000円 | |||||
メニュー2− 2のもの(35 Mb/sから69 Mb/sの品目の ものに限りま す。) |
1契約者回線 ごとに |
9,000円 | |||||
メニュー2− 2のもの(70 Mb/sから135 Mb/sの品目の ものに限りま す。)及びメ ニュー2−3 における100 Mb/sの品目の もの |
1契約者回線 ごとに |
12,000円 | |||||
区分の変更工事(上欄 の移転の工事と同時に 施工されるものを除き ます。)のとき |
1契約者回線 ごとに |
1,000円 | |||||
B セッション解除機能に関する工事の 場合 |
解除する1の セッションご とに |
1,000円 | |||||
(ウ) 取扱 所交換 設備に 関する 工事 ( (イ) の場合 を除き ます。) |
@ 契約者 回線の設 置若しく は移転 (収容I P通信網 サービス 取扱所を 変更する ものに限 ります。)、 品目の変 更(A以 外のもの に限りま す。)の 場合 |
メニュー2−1の もの及びメニュー 2−3における10 Mb/sの品目のもの |
プラン1 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
7,000円 | ||
プラン2 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
27,000円 | |||||
メニュー2−2の もの(0.5Mb/sから 34Mb/sの品目のも のに限ります。) |
プラン1 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
8,000円 | ||||
プラン2 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
28,000円 | |||||
メニュー2−2の もの(35Mb/sから 69Mb/sの品目のも のに限ります。) |
プラン1 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
14,000円 | ||||
プラン2 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
34,000円 | |||||
メニュー2−2の もの(70Mb/sから 135Mb/sの品目のも のに限ります。) 及びメニュー2− 3における100Mb/s の品目のもの |
プラン1 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
19,000円 | ||||
プラン2 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
39,000円 | |||||
メニュー 2−3に おける1 Gb/sの品 目のもの |
基本額 | プラン1 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
12,000円 | |||
プラン2 に係るも の |
1契約者回線 ごとに |
32,000円 | |||||
加算額 | 細目に係る伝 送速度が100.0 Mbit/sを超え る100.0Mbit/s ごとに |
7,000円 | |||||
A 品目の変更(メニュー2−2に係るも のであって、@の区分内における品目間 に係るものに限ります。)又はその他の 契約内容の登録若しくは変更(当社が別 に定めるものに限ります。)の場合 |
1の工事ごと に |
1,000円 | |||||
B その他の契約内容の登録 若しくは変更(当社が別に 定めるものに限ります。) の場合 |
プラン1 に係るも の |
1の工事ごと に |
1,000円 | ||||
プラン2 に係るも の |
1の工事ごと に |
20,000円 | |||||
C メニュ ー2−3 における 1Gb/sの 品目に係 る細目の 変更の場 合 |
変更後の細目に係 る伝送速度が変更 前のものを超える 場合 |
基本額 | 変更後の細目 に係る伝送速 度が変更前の ものを超える 100Mb/sごと に |
7,000円 | |||
プラン2 に係る加 算額 |
1契約者回線 ごとに |
20,000円 | |||||
上記以外の場合 | 基本額 | 変更後の細目 に係る伝送速 度が変更前の ものを下回る 100Mb/sごと に |
1,000円 | ||||
プラン2 に係る加 算額 |
1契約者回線 ごとに |
20,000円 | |||||
D プランの変更の場合 | 1契約者回線 ごとに |
20,000円 | |||||
E プラン 2に係る その他の 契約内容 の変更 (当社が 別に定め るものに 限ります。) の場合 |
メニュー2−1のもの 及びメニュー2−3に おける10Mb/sの品目の もの |
1契約者回線 ごとに |
21,000円 | ||||
メニュー2−2のもの (0.5Mb/sから34Mb/sの 品目のものに限ります。) |
1契約者回線 ごとに |
21,000円 | |||||
メニュー2−2のもの (35Mb/sから69Mb/sの 品目のものに限ります。) |
1契約者回線 ごとに |
22,000円 | |||||
メニュー2−2のもの (70Mb/sから135Mb/sの 品目のものに限ります。) 及びメニュー2−3に おける100Mb/sの品目の もの |
1契約者回線 ごとに |
23,000円 | |||||
メニュー2−3に おける1Gb/sの品 目のもの |
基本額 | 1契約者回線 ごとに |
22,000円 | ||||
加算額 | 細目に係る伝 送速度が100.0 Mbit/sを超え る100.0Mbit/s ごとに |
1,000円 | |||||
F @から E以外の 場合 |
メニュー2−1のもの 及びメニュー2−3に おける10Mb/sの品目の もの |
1の工事ごと に |
1,000円 | ||||
メニュー2−2のもの (0.5Mb/sから34Mb/s の品目のものに限りま す。) |
1の工事ごと に |
1,000円 | |||||
メニュー2−2のもの (35Mb/sから69Mb/sの 品目のものに限ります。) |
1の工事ごと に |
2,000円 | |||||
メニュー2−2のもの (70Mb/sから135Mb/s の品目のものに限りま す。)及びメニュー2− 3における100Mb/sの品 目のもの |
1の工事ごと に |
3,000円 | |||||
メニュー2− 3における1 Gb/sの品目の もの |
基本額 | 1契約者回線 ごとに |
2,000円 | ||||
加算額 | 細目に係る伝 送速度が100.0 Mbit/sを超え る100.0Mbit/s ごとに |
1,000円 | |||||
ウ 回線終端装置工事費 | 別に算定する 実費 | ||||||
エ 屋内 配線工 事費 |
(ア) 既設 配線を 利用し ない場 合 |
ケーブル配線以外の配線 | 1の配線ごと に |
3,800円 | |||
ケーブル配線 | 1の配線ごと に |
8,000円 | |||||
(イ) 既設 配線を 利用す る場合 |
ケーブル配線以外の配線 | 1の配線ごと に |
1,200円 | ||||
ケーブル配線 | 1の配線ごと に |
3,900円 | |||||
オ 機器 工事費 |
回線接続装置 | 別に算定する 実費 |
(2) 利用の一時中断又は利用休止に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | ||
ア 利用の一時中 断又は利用休止 の工事 |
(ア) 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |
(イ) 交換機 等工事費 |
@ A以外の 工事 |
1の工事ごとに | 1,000円 | |
A 契約者回 線(メニュー 2−1又は メニュー2− 3のもので あってその 終端の場所 をIP通信 網サービス 取扱所(そ の契約者回 線の終端に 対向する装 置が設置さ れるIP通 信網サービ ス取扱所に 限ります。) 内とするも のを除きま す。)に関 する工事 |
引込線1回線ご とに |
1,000円 | ||
イ 再利用の工事 | (ア) (イ)以外の工事 | (1)の工事費の 額と同額 | ||
(イ) 契約者 回線(メ ニュー2− 1又はメ ニュー2− 3のもの であって その終端 の場所を IP通信 網サービ ス取扱所 (その契 約者回線 の終端に 対向する 装置が設 置される IP通信 網サービ ス取扱所 に限りま す。)内 とするも のに限り ます。) 及び付加 機能(セ ッション 解除機能 を除きま す。)に 関する工 事 |
@ 基本工事 費 |
1の工事ごとに | 1,000円 | |
A 交換機等 工事費 |
1契約者回線ご とに |
1,000円 |
2−3 メニュー3に関するもの (1) 契約者回線の設置若しくは移転、品目若しくは細目の変更、サーバ装置に蓄 積される符号の登録若しくは変更又はその他の契約内容の変更に関する工事
区 分 | 単 位 | 料 金 額 | ||
ア 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 | ||
イ 交換 機等工 事費 |
(ア) 利用の開始に 関する工事 |
メニュー3−1 のもの |
1契約者回線ごとに | 6,000円 |
メニュー3−2 のもの |
1契約者回線ごとに | 20,000円 | ||
(イ) 契約者回線の 移転に関する工 事 |
メニュー3−1 のもの |
1契約者回線ごとに | 6,000円 | |
メニュー3−2 のもの |
1契約者回線ごとに | 8,000円 | ||
(ウ) 品目又は細目 の変更に関する 工事 |
メニュー3−1 のもの |
1契約者回線ごとに | 3,000円 | |
メニュー3−2 のもの |
1契約者回線ごとに | 15,000円 | ||
(エ) (ア)から(ウ)以 外の場合 |
メニュー3−1 のもの |
1の工事ごとに | 2,000円 | |
メニュー3−2 のもの |
1の工事ごとに | 15,000円 |
(2) 利用の一時中断に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | |
ア 利用の一時中断 の工事 |
(ア) 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 |
(イ) 交換機等工事費 | 1契約者回線ごとに | 2,000円 | |
イ 再利用の工事 | アの工事費の 額と同額 |
2−4 メニュー4に関するもの (1) 契約者回線等の設置若しくは移転、品目の変更、契約者回線等の変更、回線 調整、端末設備の設置若しくは移転、無線アクセス機能の利用開始、区分の変 更若しくは移動無線装置の登録情報の変更、閉域グループ内通信機能の利用開 始若しくは代表者の変更、契約者回線等相互間通信機能の利用開始、同時通信 可能着信先数追加機能の利用開始若しくは同時に通信を行うことが可能な着信 先の数の変更、回線相互接続に関する工事又はその他契約内容の変更に関する 工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | |||
ア 基本工 事費 |
(ア) (イ)以外の場合 | 1の工事ごとに 基本額 加算額 回線調整に関す る加算額 |
4,500円 3,500円 6,900円 | ||
(イ) 交換機等工事のみの場合 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |||
イ 交換機 等工事 費 |
(ア) (イ)から (オ)以外の 工事 |
@ A以外の場合 | 1契約者回線等 ごとに |
1,200円 | |
A 利用回線型サー ビスに係るもの (利用回線の設置 又は移転に関する 工事を同時に施工 する場合を除きま す。) |
1契約者回線等 ごとに |
2,050円 | |||
(イ) 無線ア クセス機 能に関す る工事 |
@ A以 外のと き |
区分がタ イプ1の もの |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |
区分がタ イプ2の もの |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | |||
A 区分 の変更 工事の とき |
タイプ2 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | ||
タイプ1 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
(ウ) 閉域グ ループ内 通信機能 に関する 工事 |
@ A以外の工事 | 1の閉域グルー プ内通信機能利 用者識別符号ご とに |
1,000円 | ||
A 閉域グループ内 通信機能の区分が イのものに関する 工事 |
1閉域グループ ごとに |
1,000円 | |||
(エ) 契約者回線等相互間通信機能に関する工事 | 1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | |||
(オ) 同時通信可能着信先数追加機能に関する工 事 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
ウ 契約者回線等変更工事費 | 1の工事ごとに | 4,600円 | |||
エ 回線調 整工事費 |
(ア) 回線収容替えを行う場合 | 1の工事ごとに | 9,600円 | ||
(イ) ブリッジタップはずしを行う場合 | 1の工事ごとに | 10,800円 | |||
(ウ) 保安器の変更を行う場合 | 1の工事ごとに | 2,800円 | |||
オ 屋内配 線工事費 |
(ア) 既設配線を利用しない場合 | 1配線ごとに | 3,800円 | ||
(イ) 既設配線を利用する場合 | 1配線ごとに | 1,200円 | |||
カ 機器工 事費 |
回線接続装置 | 1装置ごとに | 別に算定 する実費 | ||
備考 1 当社は、回線調整(保安器の変更を除きます。)の結果を、そのIP 通信網契約者に通知します。 2 当社は、回線調整について、その実施によりDSL方式に起因する事 象が発生しなくなることを保証するものではありません。 3 回線調整の結果、契約者回線等の通信の状態に全く改善が見られなか った場合、基本工事費及び回線調整工事費は適用しません(保安器の変 更に係るものを除きます。)。 |
(2) 利用の一時中断に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | ||
ア 利用の 一時中断 の工事 |
(ア) 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |
(イ) 交換機 等工事費 |
@ A以外の場合 | 1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |
A 契約者回線等 相互間通信機能 の場合 |
1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | ||
イ 再利用の工事 | (1)の工事費の額と同額 |
2−5 メニュー5に関するもの (1) 契約者回線の設置若しくは移転、品目若しくは細目の変更、端末設備の設置 若しくは移転、無線アクセス機能の利用開始、区分の変更若しくは移動無線装 置の登録情報の変更、閉域グループ内通信機能の利用開始若しくは代表者の変 更、契約者回線等相互間通信機能の利用開始、同時通信可能着信先数追加機能 の利用開始若しくは同時に通信を行うことが可能な着信先の数の変更、回線相 互接続又はその他の契約内容の変更に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | |||
ア 基本工 事費 |
(ア) (イ)以外の場合 | 1の工事ごとに 基本額 加算額 |
4,500円 3,500円 | ||
(イ) 交換機等工事のみの場合 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |||
イ 交換機 等工事費 |
(ア) (イ)から(オ)以外の工事 | 1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | ||
(イ) 無線 アクセ ス機能 に関す る工事 |
@ A以 外のと き |
区分がタ イプ1の もの |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |
区分がタ イプ2の もの |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | |||
A 区分 の変更 工事の とき |
タイプ2 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
2,000円 | ||
タイプ1 への変更 の場合 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
(ウ) 閉域 グルー プ内通 信機能 に関す る工事 |
@ A以外の工事 | 1の閉域グルー プ内通信機能利 用者識別符号ご とに |
1,000円 | ||
A 閉域グループ内 通信機能の区分が イのものに関する 工事 |
1閉域グループ ごとに |
1,000円 | |||
(エ) 契約者回線等相互間通信機能 に関する工事 |
1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | |||
(オ) 同時通信可能着信先数追加機 能に関する工事 |
1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |||
ウ 回線終端装置工事費 | 別に算定する実費 | ||||
エ 機器工 事費 |
回線接続装置 | 別に算定する実費 |
(2) 利用の一時中断に関する工事
区 分 | 単 位 | 工事費の額 | ||
ア 利用の一時 中断の工事 |
(ア) 基本工事費 | 1の工事ごとに | 1,000円 | |
(イ) 交換機 等工事費 |
@ A以外の場合 | 1契約者回線等 ごとに |
1,000円 | |
A 契約者回線等相互 間通信機能の場合 |
1契約者回線等 識別符号ごとに |
1,000円 | ||
イ 再利用の工事 | (1) の工事費の額 と同額 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |