※1: |
エラーメッセージ等が別ウィンドウで表示されるため、設定によっては以下の画面が表示されエラーメッセージ等が表示されない場合があります。(X400Vはウィルス検出時も含みます) |
|
その場合は、メッセージ部分に表示されたアイコンをクリックし、[ポップアップを一時的に許可]
をクリックすることでウィンドウを表示することができます。 |
|
※2: |
WindowsXPの既存バージョンからSP2へアップデートした場合を除き、Windowsファイアウォールの設定が「UPnPフレームワーク」を例外としない初期値となっているため、WindowsXPSP2のプリンストールPC等で、ルータのUPnP機能を使用する場合はWindowsファイアウォールの設定を変更する必要があります。 |
|
※3: |
ドライバのインストール手順が一部取扱説明書と異なるところがあります。
USBドライバの自動インストール開始時に、「ソフトウェア検索のため、WindowsUpdateに接続しますか?」と尋ねられます。
その場合は「いいえ、今回は接続しません」を選択し「次へ」をクリックすることにより、以降は正常に終了します。
また、XP上のワイヤレスネットワーク接続の表示、操作が取扱説明書と異なるところがあります。 |

|
※4: |
別ウィンドウによる設定画面が表示されない場合があります。(『Internet Explorer』-『ツール』-『ポップアップ
ブロック』のフィルタレベルが"高"および"中"となっている場合)
その場合は、『Internet Explorer』-『ツール』-『ポップアップ ブロック』のフィルタレベルを「低」に設定してください。
|
|
※5: |
設定ユーティリティインストール時ならびに無線LANアダプタをPCへ挿入時に出てくるメッセージに、上記※3と同様、SP1では出てこないもの並びに表現が異なるものがあります。
|
※6: |
Web Caster FT-STC-Sgおよびミッキーファンステーションカードのドライバ・ユーティリティについては、SP2対応のVer3.00の提供を開始しました。こちらよりダウンロードしてご利用ください。 |