
 |
INSメイトV70MAX Ver1.41 (2002/8/5) |
ソフトウェアバージョン確認方法
装置本体で確認する方法と、パソコンから確認する方法の2とおりがあります。
装置本体で確認する方法
- 本体液晶表示にて確認する
電源を入れた状態で、本体「Menu」ボタンを押します。「Select」ボタンを4回押し、液晶に「5:バージョン」と表示させます。「Enter」ボタンを押すと、「Ver. 1.xx」と表示されます。これが本体ファームウェアのバージョンを表します。
- 本体シールにて確認する
装置左側面に貼ってあるシールの最下段にある数字に○が記載されている数字がVer1.×の×を表します。(○印記載なしは0(ゼロ)です)
パソコンから確認する方法
- 添付のイージーセットソフトを利用する
簡易設定、詳細設定画面左上の「ヘルプ」、「バージョン表示」をクリックすると「製品バージョン」欄の数字がソフトのバージョンを表します。
- パソコンのターミナルソフトを利用する
ターミナルソフトから「ATI3」(ATIは英字)と入力し、表示される数字がソフトウェアのバージョンを表します。
バージョンアップ方法
<ファームウェアのバージョンアップ>
- パソコンのOS確認して下さい。
- パソコンのOS種別に対応した本体ファームウェア、設定ユーティリティ、ドライバ類を下記「ダウンロードファイル」よりパソコンへダウンロードして下さい。
- パソコン上にダウンロードしたファイルを解凍して下さい。
- 本体ファームウェアは解凍すると、70max141.binというファイルが作成されます。
- バージョンアップ用ソフトのイージーバージョンアップを立ち上げます。
- イージーバージョンアップ画面に表示されるメッセージに従い、バージョンアップを行ってください。バージョンアップ途中で「ファームウェアファイル」の指定がありますので、解凍した「70max141.bin」の場所を指定してください。バージョンアップに失敗した場合は再度やり直してください。
<着信履歴forUSBユーティリティのバージョンアップ>
※USB接続されるお客様で「着信履歴forUSB」をお使いのお客様が対象です。
USB接続されるお客様で「着信履歴forUSB」をお使いのお客様は、下記のリンクより「イージーセットソフト」と「USBユーティリティ」をダウンロードしてください。
- 現在「着信履歴forUSB」をお使いのお客様は、古い「着信履歴forUSB」をあらかじめアンインストールしておいてください。
スタートボタン->設定->コントロールパネル->アプリケーションの追加と削除 から、着信履歴forUSBを選択し、「追加と削除 (R)」ボタンを押下してください。以上の操作で、「着信履歴forUSB」がアンインストールできます。
- ダウンロードした「USBユーティリティ」をインストールします。
- パソコンを再起動してください。
- USBドライバのバージョンアップを実行します。
バージョンアップ方法は前ページの取扱説明書・追加分(USBドライババージョンアップ方法)をご参照ください。
お願い
ファームウェアをダウンロードされましたら、本体側面に貼ってありますシールの最下段に並んでいる1から0までの10個の数字のうち、4に○をつけて下さい。その数字がファームウェアのバージョンを表します。
Ver1.41 ダウンロードファイル
Windows 95 / 98 / Me / 2000 / XP |
|