
 |
INSメイトG100 Ver1.10 (2002/4/25) |
バージョンアップ方法
- 下記リンクより、バージョンアップユーティリティおよび付属アプリケーションをクリックし、それぞれパソコンのデスクトップにダウンロードします。
- パソコン上にダウンロードしたファイルをそれぞれダブルクリックし、解凍します。
「G100V110.EXE」というファイルおよび「AppV110」というフォルダが作成されます。
- 作成された「G100V110.EXE」をダブルクリックし、本体のバージョンアップを開始します。この時、メールの確認やダウンロードなどインターネットとの接続が切断されますのでご注意下さい。
- 「バージョンアップが完了しました」のウィンドウが出たら「OK」をクリックします。本装置は自動的にリセットされます。
- 本体の方向ボタンを押し、本体液晶パネル内のメニューで「8:バージョン表示」を選択し決定ボタンを押して下さい。表示されるバージョンが「Version V1.10」になっていればOKです。
- 次に、「AppV110」というフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリックして下さい。この時、前のバージョンの付属アプリケーションがすでにインストールされている場合はコンポーネントをすべて削除するか聞かれますので、「はい」を選択し、アンインストールを実行して下さい。その際は、アンインストールの完了後、再度「AppV110」フォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリックして下さい。
- インストールウィザードに従い、インストールを実行して下さい。
- 指示に従い、パソコンを再起動して下さい。
- 再起動後、付属アプリケーションが起動してアプリケーションウィンドウが表示されます。アプリケーションウィンドウのメニューバーから「ヘルプ」→「バージョン情報」をクリックし、表示されるバージョン情報がVer1.10になっていれば完了です。
- お願い
- バージョンアップが完了致しましたら、本体底面に貼ってありますシールの中ほどに並んでいる1から0までの10個の数字のうち、1に○をつけて下さい。その数字がファームウェアのバージョンを表します。
ダウンロードファイル
|